img_tipowder_01


639 : 名無しの自転車乗りさん
鉄は錆びるし、アルミは劣化するし、チタンもクラック入るっていうし・・
万能な材質はないもんだの。

641 : 名無しの自転車乗りさん
使用目的にもよるが結局現時点ではカーボンがベスト。
でも見た目的に味気ないんだよな。

643 : 名無しの自転車乗りさん
ステンレスは割れやすいとか聞かないけどクロモリレベルに丈夫なんやろか
重さはどうでもいいし腐食はアルミよりは弱いのは気になるが

644 : 名無しの自転車乗りさん
ステンもモノによっては割れるし曲がるよ。
鋼材と味付け次第。

647 : 名無しの自転車乗りさん
物は壊れる、人は死ぬ、だぬ。

651 : 名無しの自転車乗りさん
>>647
さみしいコト言うなよ……。

648 : 名無しの自転車乗りさん
この世に風化しないものなど無い。輪廻転生の理だ。

649 : 名無しの自転車乗りさん
マンガンモリブデンは?

650 : 名無しの自転車乗りさん
8マンはハイマンガンスチール製

652 : 名無しの自転車乗りさん
ニッケルクロームモリブデン鋼最強!

654 : 名無しの自転車乗りさん
カウリXとかでフレーム仕上げたら
良い感じにならないかな?

655 : 名無しの自転車乗りさん
>>654
もう作ってないだろ

656 : 名無しの自転車乗りさん
パナが細身のチタンフレーム作ってくれたら、それでいいのにな

657 : 名無しの自転車乗りさん
私は、生まれ変わっても、やっぱりチータンに乗ります!!

658 : 名無しの自転車乗りさん
じゃ僕はチィタソに乗ります

659 : 名無しの自転車乗りさん
チタンの場合フレームが逝く前に自分が逝くので大丈夫です(w

660 : 名無しの自転車乗りさん
一応、自分は平気だけどフレームが勝手に逝った(折れた)人はいるようです。

670 : 名無しの自転車乗りさん
チタンは高級感があっていいね
だけどちゃいなチタンのりんすきーって良く折れるね
乗ってるときに折れたら危ないね
危ないから乗らない方がいいね

671 : 名無しの自転車乗りさん
チタンフレームといってもフォークはカーボンにすること多いよね・・・?そうでもない?

680 : 名無しの自転車乗りさん
アルミだって、鉄だって折れるよ。
折れるのが心配なら、自転車はおろか、車もバイクも乗れないよ。

684 : 名無しの自転車乗りさん
車もバイクも折れるから、今日から腹筋。

685 : 名無しの自転車乗りさん
チタンのフロントフォーク折れたよ・・・
なんかパキパキなるとおもったら溶接部分にヒビ。
鬱だ結構高かったのに。
以前もチタンのステム折れたし。
こっちは根元がから取れたからね、ヒビとかじゃなくて。
死ぬかと思った、一瞬走馬灯みたいなの見えたし。
ステムは無名の安物だったからなんともいえないけど。
やっぱ丈夫さとか信頼性で言えばクロモリの足元にも及ばないでしょ>チタン
クロモリ重いけど、実績の積み重ねがあるからね。

687 : 名無しの自転車乗りさん
チタンって溶接部分が弱いんだね。
それならカーボンの方が安全かな。

688 : 名無しの自転車乗りさん
カーボンは衝撃に弱いんだね

689 : 名無しの自転車乗りさん
そうだ!溶接部だけカーボンにすればいんじゃね?

690 : 名無しの自転車乗りさん
溶接部分が弱いんじゃなくて、正しく溶接するのが難しいの。
ちゃんとした設備&経験があるところで作った製品は大丈夫。
実績の無いメーカーのチタン製品は危ない。

718 : 名無しの自転車乗りさん
チタンやアルミ・インコネル・ニオブ等を加工している会社に勤めています。
一概にチタンといっても純チタンから異相チタンまで色々あります。
ベータチタンや将来実現されるであろう転移の無い材料でフレームを作れば
とんでもなく軽いものができると思うのですが、 多分桁が1500万強くらいになるので無理ぽ。
ベータチタンとかだと溶接すんのも一苦労。
っていうか航空機部品では構造材の溶接はクラックの原因なのでしないな。ほとんどが削り出し。
溶接するところはエンジンのアウター部分の鉄+インコネルとかかな。

719 : 名無しの自転車乗りさん
>>718
βチタンでフレームなんてグニャグニャすんじゃないの?
てかβチタンの溶接はレーザー溶接で簡単に出来るでしょ

725 : 名無しの自転車乗りさん
>>718
ロータリーエンジンのアペックスシールってたしかインコネルでしたね。
自分も純チタンやインコネル、ハステロイの溶接を時々します。酸化に気を使うし熱管理が面倒だから嫌いです。
駆け出しの頃、急冷が原因で材料を駄目にした経験があります。目前で「パキッ」って割れました。社長ゴメンナサイ。

以前、ドラム缶に入れて外に出していたTi切り粉を盗まれますた。あれってKg幾らになるんでしょうね?

726 : 名無しの自転車乗りさん
>>725
アペックスシールは色々有ってカーボンやセラミックなんてのも有ります。

730 : 名無しの自転車乗りさん
>>725
うちでは溶接された状態でやってきますが、溶け込み部分でチッピングが発生するので非常に厄介。
大きいところはセラで削るのですが、細かいところはセラが入らんので困る。
超硬だと欠けるし、ハイスだとそもそも歯が立たない。
Tiは活性が強いんで焼きつかないように気を使わないと不味いし、加工したところだけ酸化しちゃったりと・・・
さらに厄介なコンポジット材というものも・・・(油が使えない)

Tiの切り粉を盗んでも精製できる所が限られるし、組成を調べると出所が判るからあんまり意味が無いかと・・・
kgいくらかは忘れた。

731 : 名無しの自転車乗りさん
チタンてマジでやべぇやつじゃん…

738 : 名無しの自転車乗りさん
つーかダイヤモンドフレームはお前らが思っているより頑丈だっつーの。
少なくとも走行中に突如として折れるなんて事は無い。
なんか異音するなと思って調べたらクラック入ってたとかそういうレベル。

まして常人の脚力なら接着フレームでもない限り、神経質になる必要さえない。
但しちゃんと自主点検等をしている人に限る話だけどな。クラックに気づかんアホは突如折れたとか言うんだろうな。

755 : 名無しの自転車乗りさん
やっぱパナチタンやな。

766 : 名無しの自転車乗りさん
やっぱりTITANが至高!!

776 : 名無しの自転車乗りさん
なぜチタンなのか理由を上から3つ教えてください
という質問にあなたならなんて答えます?

ちなみに俺なら

1 寿命が長い・耐久性が高い
2 そこそこ軽い 
3 乗り心地がよい

Source: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1493128253/