thumbnail-999


1 : ツール・ド・名無しさん
ドイツやオランダの例を出すと、「日本と違って平地が多いからだろ」
という反論が来るけれど、狭いからこそ自転車を使うべきじゃないだろうか?
車と違ってスペース取らないし、狭いからこそ自転車の移動範囲が活かせる。
自動車業界の反対が云々はドイツだって出来ているんだから出来るだろう。

31 : ツール・ド・名無しさん
>>1ってなんとなく、ドイツやオランダは
日本よりも国土が広いと思ってないか?

2 : ツール・ド・名無しさん
アホだろお前

3 : ツール・ド・名無しさん
ある本によるとドイツ人は自転車を乗ることを誇りにするらしい。自分は環境に気を使っている
という事をアピールできるというのが一点。第二に自分は自転車に乗れる体力の
持ち主だという事をアピールできるからだそうだ。精神的・文化的に遅れている
日本人にはこういう精神を見習ってほしい。

4 : ツール・ド・名無しさん
>自分は環境に気を使っているという事をアピール
エコ自慢コンテストにでも出るのか?

7 : ツール・ド・名無しさん
たしかに道路の広さが全然違う。専用レーンもない。
国土開発する時にモータリゼーションだけ見すぎた。今言っても仕方ないけど。
たぶん車がへらないと変わらない。

14 : ツール・ド・名無しさん
>>7
都市部なら「事実上」だがレーンがあるし、地方でもCRとして使えそうな道が以外とあるよ。

8 : ツール・ド・名無しさん
地方は自動車、都市部は自転車。
これで万事解決。

9 : ツール・ド・名無しさん
国策的な展開が必要だと思う。
道を広く取ると言うことはその分コストがかかる。
自転車を使うべき所を考えて使いやすいように整備することで、
自転車のメリットの増大を図るべき。

自転車がいる・いらないと言う極端な議論じゃなくて、使うメリットがあるか
あるとしたらどのようなメリットがあるかを考えて有効利用するべきだと思う。
自転車が良い場合もあるし逆に不便な場合もある、自動車も同様だと思う。
さらに両方とも使わないで、歩くとかのほうが良い場合もある。

10 : ツール・ド・名無しさん
ロードバイク一回乗ったら世界変わるんだけどな
こいつがちゃんと走れる道さえあれば
車を使わずに移動出来る範囲がかなり広がるのに

11 : ツール・ド・名無しさん
>>10
あれで買い物に行く気にはなれない。
特に雨の日。

23 : ツール・ド・名無しさん
>>10
あの形では乗る気持ちにならんよ

12 : ツール・ド・名無しさん
チャリ板じゃないんだわなぁここ
変なチャリで道路をウロウロしやがって邪魔なんだよ

チャリなんてのはママチャリで買い物だけにしとけ

14 : ツール・ド・名無しさん
>>12
お前=自動車乗りが街中でもかっとばしてスムーズに「自動車専用道路」を走りたいと思ってるのかww
邪魔だとか言うな。この自動車至上主義者(嘲笑)
一回スポーツ自転車に乗ればわかるよwww

13 : ツール・ド・名無しさん
北海道だがバイクにも言えてるけど冬に使えないよ。
年の半分は物置にしまってある状態になるし邪魔なだけだな。
郵便配達のカブなんかが冬でもチェーン巻いて走ってるけど
あれはちょっと危険だと思うし。

15 : ツール・ド・名無しさん
国土が狭いとか言っているヤツは本当にバカだな
あれだろ?【狭い日本、そんなに急いでどこへ行く】の標語見て日本は狭いんだー?って思い込んじゃうオツムが足りない低学歴
狭いのは国土じゃなくて【道路】が狭いんだよw
青森から鹿児島まで(北海道、沖縄だと道路で繋がってないからな)直線距離で2000キロ以上だ
これのどこが国土が狭いんだ?バーカwww

18 : ツール・ド・名無しさん
山奥の村とか最果ての地に住んでるような人に「自転車で生活せよ」というのは酷だw
あと前のほうに出てたように北海道だと雪が降ったら乗れなくなる。


>>15
一ヶ月もあれば自転車で沖縄から北海道まで行けちゃう。これを狭いととるか広いととるかは人それぞれだな。

21 : ツール・ド・名無しさん
>>18
着替え、ドリンク類、その他サポートは勿論クルマだよねw

16 : ツール・ド・名無しさん
狭いのはお前のあた(ry


だいたいこんな山だらけの国で
チャリを使える場所なんか何割あるか。

17 : ツール・ド・名無しさん
つかえる環境の人は普通に使ってるわけだが。

漏れも駅に行くときは自転車だし。

22 : ツール・ド・名無しさん
車の方が楽じゃん

28 : ツール・ド・名無しさん
外国だとチャリは頑丈な鍵つけてもすぐ盗まれるから使えないらしい。
私は古い自転車に鍵掛けないで駐輪してるけど誰も持ってかんなあ。

29 : ツール・ド・名無しさん
アメリカの大学にチャリで通っていたけど、
アメリカだとチャリを盗むのは大変だよ。

道路標示のところにフレームからUロックかけるから
盗みたい奴は標識とってチャリを持ち上げながら登って外すの。
昼間はまず盗む奴はいない。超目立つし時間も掛かるから。
夜はガレージに入れちゃうしね。

日本は蹴れば鍵がズれるから楽勝ジャン?

30 : ツール・ド・名無しさん
そんなことよりロードレースしようぜ!

32 : ツール・ド・名無しさん
何だかんだ言って、世界的に見ると日本は広いんだよな
狭いってイメージが先行してるだけでさ

日本より広い国が広すぎるだけ

34 : ツール・ド・名無しさん
13キロ自転車?
なにその罰ゲーム
自転車は片道1キロくらいが限度だよ。

37 : ツール・ド・名無しさん
>>34
>片道1キロくらいが限度
ゼロが一つ足らないw
1キロじゃ疲れたもなにも距離のうちに入らないって。
片道で~3kmは楽勝 ~5kmはちょっとあるな ~10kmは結構遠いなって感覚。

もちろんごく普通の自転車で。適切に空気を入れてサドルも高めにするとぐっと楽になる。

35 : ツール・ド・名無しさん
俺は高校時代は片道10kmだったぞ。
大学時代も片道10km程。

今も天気が良い日はタマにチャリだ。片道8km。20分もあれば着く。

36 : ツール・ド・名無しさん
トライアスロンだと、自転車は100キロ以上走るんだろ?
もし水泳が最後になっていたら、ヘトヘトの状態で泳ぐから
死人がかなり出るんだろうな。

42 : ツール・ド・名無しさん
>>36
ロングライドなら250km近くいく。

46 : ツール・ド・名無しさん
>>36
トライアスロンはスイムが最初。
そう言う可能性も考えてスイム最初に持ってきたのかな?
おぼれる心配さえなけりゃ、バイク&ランの後の水の中って心地よさそうな気もする
などど考えるのはど素人かな?

39 : ツール・ド・名無しさん
ボディ頑丈にした、
車型自転車を流行らせるのが一番

47 : ツール・ド・名無しさん
>>39
オープンボディのやつが在るの知らないのか?

結構昔に乗ってたんだが、「女は乗せねえ」なんてイキがって
ガキだったんだよな俺も


幼稚園に入る前の話さ

40 : ツール・ド・名無しさん
うちから駅までざっと1,4キロだけど
自転車→電動自転車→原付って順調にグレードアップしてきてる。
自転車で許せるのは500メートル以下だな。

41 : ツール・ド・名無しさん
片道28km、標高差200mなので自転車はムリポ

43 : ツール・ド・名無しさん
>>41
上りはトラックの荷台にでも掴ればいいじゃん。

44 : ツール・ド・名無しさん
>>43
こち亀の両さんがそれやってたな。
だけど、あんなことになったら死ぬだろ、普通。

49 : ツール・ド・名無しさん
国土が狭いから鉄道網でカバーできるというのはあるだろうな。
東京大阪なんて新幹線で2時間半だし。
そうなると都市設計が電車中心になるのもやむなしかな。

Source: http://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/car/1189503246/