2 : ツール・ド・名無しさん
スーツなのに田んぼの中まで握手にきてくれて感動した!
43 : ツール・ド・名無しさん
>>2
ゴム長履いて田んぼに入ってくるのがポイント高いね!
ゴム長履いて田んぼに入ってくるのがポイント高いね!
3 : ツール・ド・名無しさん
選挙中だけやで
34 : ツール・ド・名無しさん
>>3
あざといけど街宣車でうるさい奴らよりマシ
あざといけど街宣車でうるさい奴らよりマシ
6 : ツール・ド・名無しさん
ロードのチャリカスに煽られそう
8 : ツール・ド・名無しさん
普段から自転車乗ってるわけねーし
セグウェイの方が票取れそうなくらいバカなやつ
セグウェイの方が票取れそうなくらいバカなやつ
9 : ツール・ド・名無しさん
そりゃ選挙活動の労力はすべては自分の為だからな
10 : ツール・ド・名無しさん
電動機付き自転車でも?
11 : ツール・ド・名無しさん
普段自転車なんか乗らんのに
なにアピってるんだよと思う
なにアピってるんだよと思う
13 : ツール・ド・名無しさん
あざとい
15 : ツール・ド・名無しさん
就職もまともに出来ない奴が 一発逆転狙ってる
感じがして 共感出来ない
感じがして 共感出来ない
17 : ツール・ド・名無しさん
>>15
同族嫌悪ってヤツですかねw
同族嫌悪ってヤツですかねw
16 : ツール・ド・名無しさん
そんなことで応援したくなるって純朴過ぎんだろ
21 : ツール・ド・名無しさん
>>16
イケメン議員に大喜びで握手してるおばちゃんはみんなそんなんだろう
イケメン議員に大喜びで握手してるおばちゃんはみんなそんなんだろう
18 : ツール・ド・名無しさん
応援はするが投票はしない
19 : ツール・ド・名無しさん
最後の土曜日にいたな~落ちたけど
勝手にどうぞ、としか…
勝手にどうぞ、としか…
20 : ツール・ド・名無しさん
あさどいと見てしまう
22 : ツール・ド・名無しさん
あの「本人」って旗欲しい
24 : ツール・ド・名無しさん
普段はレクサスなのに
25 : ツール・ド・名無しさん
「本人が自転車で回っておりおます!」
とか外から聞こえても、「それがどうした?」としか思わない
とか外から聞こえても、「それがどうした?」としか思わない
26 : ツール・ド・名無しさん
金かけて騒音撒き散らす選挙カーより害無いからまだマシ
29 : ツール・ド・名無しさん
本人って旗で自転車乗ってる変人がおるなぁと思ってたけど、選挙期間外に名前つけてると公選法違反だからかw
35 : ツール・ド・名無しさん
普段から朝ジョギングして笑顔で挨拶したり河川のゴミ拾い行事に積極的に参加してる方が効果ありそう
36 : ツール・ド・名無しさん
近所の8件程度の振興住宅地に停まってわざわざ演説してたわ
38 : ツール・ド・名無しさん
当選した途端にふんぞり返ってるヤツを何人見た事かw
42 : ツール・ド・名無しさん
歩けよ
50 : ツール・ド・名無しさん
俺も自転車てやろうかな?駅前で握手求めたり
53 : ツール・ド・名無しさん
自転車で回ったり土砂降りの中わざと傘も差さずに回ったり段ボールの上で演説したりさ何アピールなの?
あんなんで国民の気持ちを動かせるとでも思ってんか?
あんなんで国民の気持ちを動かせるとでも思ってんか?
58 : ツール・ド・名無しさん
騒音撒き散らさなければ何でもいい
Source: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1555376090/
この記事へのコメント
コメント一覧 (12)
(軽車両の乗車又は積載の制限)
第10条 法第57条第2項の規定により、軽車両の運転者は、次に掲げる乗車人員又は積載物の重量等の
制限をこえて乗車をさせ、又は積載をして運転してはならない。
(中略)
3 積載物の長さ、幅又は高さは、それぞれ次の長さ、幅又は高さをこえないこととする。
(中略)
ウ 高さ 牛馬車にあつては3メートルから、牛馬車以外の軽車両にあつては2メートルから、それぞれの積載をする場所の高さを減じたもの
4 積載の方法は、次のとおりとする。
ア 前後 積載装置(牛馬車にあつては乗車装置を含む。)から前後に最もはみ出した部分の合計が、
自転車にあつては0.3メートルを、牛馬車にあつては0.6メートルを、それぞれこえないこと。
どこの都市でも、ほぼ同じ内容かと思う。
そういう奴らから票を取るのが狙いやからな〜
選挙終われば高級車乗るで〜〜!! 運転手付きや〜〜!!
そんなかんじで普段からやってるなら評価に値する。