ドロップハンドルが禁止の頃スレ
側溝にタイヤがハマったスレより独立させました。
個別に深く語りたいもんでして。
https://nov.2chan.net/37/res/339313.htm

1556957847369

ツール・ド・名無しさん
まぁ、実際は、ドロハン狩りではなく(カタナ狩りか)、
セミドロの少年スポーツで、色々と付いた部品が気に入らんのだったと思うけど。

どっかで誰か子供が事故った。そんなら危ないんで禁止。
どうせ、学校と言えどもお役所組織だから、事大主義に潰されたんでしょうけどさ。

1556958377916

ツール・ド・名無しさん
80年台の神奈川だけど
ドロップ禁止って聞いたこと無い
聞かなかっただけかもしれないけど

ツール・ド・名無しさん
通学用の自転車はドロップ完全禁止だったな(80年代初頭)
校則に明記してあった
で、セミドロップならいいかというと、上下逆にしなきゃならないという
つまりハンドルが下に曲がってるんじゃなくて上に曲がってるのに乗れ、という校則
校下の自転車屋にも触れが回っていて、もう最初からハンドルが逆に取り付けてあるという始末
したがって自転車通学しない奴もそういう自転車に乗らざるをえないという

今日びの中学生は、軽快車というかシティサイクルに乗るので全く関係なくなってるが
まあ当時の自転車は結構値が張る物だったから親も大変よ
男子中学生の入学祝いの定番がスポーツ車モドキだったからねぇ

ツール・ド・名無しさん
年一回位公安委員会だか警察だか呼んで
「自転車持ってる人は自転車乗って集合して下さい」な
「自転車安全教育会」みたいなのがあったな
「ドロップハンドル禁止」だったのも覚えてる
んで俺達は「ドロップハンドルで集合しよう」と呼び掛け
「ドロップハンドルが何故いけないのか討論を求めよう」
みたいな抗議行動を起こした。集まったのは10人そこらだったな

ツール・ド・名無しさん
二枚目の自転車って
これでギアチェンできるの?
フェイク?

ツール・ド・名無しさん
>二枚目の自転車って
>これでギアチェンできるの?
シフトレバーがHパターンのスイッチになってて
単1電池10本位入った電池ボックスでモーターを動かして
普通のディレーラーをワイヤー引きで動かすシステムだったらしい

ツール・ド・名無しさん
操作可能なんね
ありがと

1556968429258

ツール・ド・名無しさん
おっすオラ今40前半
カマキリハンドルやハブステップ禁止ならあったが
ドロハン禁止はなかったぞ

ツール・ド・名無しさん
電動シフターとかインデックスシフターとか
油圧ディスクブレーキとかデジタルメーターとか
あの時代にギミックでしかなかったゲテモノメカが
今や実用的な常識になってるのがすげえな

ツール・ド・名無しさん
電池式のリアライト
今じゃ当たり前すぎるが当時は夢のギミックだった
メーターはデジタルどころか今やGPSだぜ
本体から回転ワイヤーが伸びてた時代がまるでギャグだ
自転車に乗るのが楽しくなるわけだ

ツール・ド・名無しさん
ウチの中学では何も言われなかったなぁ…。
年代的地域的な差もあるんだろうけど。

中学のダチの一人がカマキリを買ったので、
その翌年は、ゴッソリと少年スポーツが無くなりましたw

1556976469191


ツール・ド・名無しさん
80年代高校だけどそんな規制無かったな
オレもランディオーネのドロハンで通ってたし
まぁ自転車部とかあって片30kmぐらいチャリ通してるようなツワモノもいたし線引き難しかったのかもしれんが

ツール・ド・名無しさん
ドロップハンドル禁止じゃなかったけど、飽きてくると逆に付けて乗ったりしてたな

ツール・ド・名無しさん
うちのクラブの高校生に聞いたら自転車競技(トラック)部員は
部貸与のピストとは別に私物のロードで通学するよう指導されていて
一般の生徒は有効なTSマークがないと通学車と認められないが
部員は学校側から「機材を適正に整備するのも選手の自覚」として
保険加入義務の代わりにTSマーク義務は免除されているそうだ
いい学校だなあと感心

ツール・ド・名無しさん
ドロップハンドルは異形
認めるわけがない
クロスバイク見ればわかるでしょ
学校は馬鹿ではない(かしこい)

ツール・ド・名無しさん
H型シフトレバー同様自動車を模したこの時代のハイテクで今やっと全盛を迎えるのは油圧ディスクブレーキ
この頃からあったんだよなあ

ツール・ド・名無しさん
ドロップハンドル禁止の理由ははっきりとは明言されていませんでしたが
噂では転倒してハンドルが胸に刺さったケースがあったからだそうです
高校ではそんな制限はなかったのですが

ツール・ド・名無しさん
少年スポーツで調べてみると、
この元祖が日米富士(当時)の富士ジョッキーやフラッシャー(68年)。
変速機がシマノポジトロン(73年)。これは後にSISやSTIに進化。
この頃に、進化の種が蒔かれ、今花開いたのだよねぇ。

セミドロの方は…。
今の新車で売ってるのって、企画モンのヴェロ・ミシュラン位かなぁ…?
これは現物見ると、地雷臭で逃げたくなるぞw

1557074151481


ツール・ド・名無しさん
>ドロップハンドル禁止の理由ははっきりとは明言されていませんでしたが
・スピードが出る/出しやすい
・坂の町なので余計にスピードがでる
・坂道アタックして転倒して大怪我した上級生がいる
こんな感じの理由があった記憶があるよ

ツール・ド・名無しさん
むかし男子はママチャリなんて恥ずかしかったな

でもドロハン禁止って初耳だけど
セミドロや逆セミドロ(低学年向けのセミドロ扱いだった気が)はそういう理由で生まれたのかなと納得しました

ツール・ド・名無しさん
英語でググるとニットーのハンドルしか出てこないんだよな>セミドロ

ツール・ド・名無しさん
そもそもあれマスタッシュバーとかノースロードバーを
少年スポーツ車市場ではキャッチーに「セミドロップ」
と呼んでただけじゃないだろうか

ツール・ド・名無しさん
>英語でググるとニットーのハンドルしか出てこないんだよな>セミドロ
こんなん出ましたけど(白蛇占い、泉アツノw)

1557333700196


ツール・ド・名無しさん
>こんなん出ましたけど
中川「全部同じじゃないですか!?」

ツール・ド・名無しさん
ブリヂストンのマークローザのホリゾンが、往年のセミドロ路線だと、自転車屋に言われましたが。
昔々まだ、マークローザのデビュー当時ですが。

「え~っと、これをセミドロにして…。
あ?リアブレーキがダイネックス?昔のもそうでした?
走りと関係ない余計な物が沢山?それも昔はそう?
あのシフターが無いと、どうしても。レボシフトで我慢?」
色々話し込んで、妄想で済ませたけど。すでに何台も持ってたものでw

ツール・ド・名無しさん
70年代後半だが、ドロップハンドル以前に小5未満は自転車そのものが禁止だった。原因は俺ともう一人が自転車で事故ったから。俺は路肩で自転車で信号待ちしてたのに、なぜか車に追突されて擦り傷程度の軽傷。もう1件は違うクラスの北岸君が状況は分からないけど、自転車事故で鎖骨骨折。

この2件で手学年と中学年は自転車禁止になった。

当時の埼玉県川口市立原町小学校のみんな、すまんかった。

因みに北岸君は6年生の時に荒川で溺れ死んだ。

ツール・ド・名無しさん
ハンドルオッ立たバカ仕様乗ってて死んだ奴はいたけど
川口市立神根東小学校では特にチャリ禁止とかなかったなあ

ツール・ド・名無しさん
そんなん個人の責任じゃん
教師や学校出しゃばるなんて理解不能の世界だわ

ツール・ド・名無しさん
>そんなん個人の責任じゃん
>教師や学校出しゃばるなんて理解不能の世界だわ
だって教師や学校のせいにされるんですよ?
でしゃばらないと全部おっかぶせられる

ツール・ド・名無しさん
マスタッシュはちょっと手にキビシイ

ツール・ド・名無しさん
>マスタッシュはちょっと手にキビシイ
小径車用に日東のRM-016を買ったら、51㎝の幅は自分と自転車に大きい。
そんなら今度ツーリング車を組む時にとキープ。

反対に、自分の肩幅に合わせてB307AAを買ったら、38㎝幅のハンドルがシビア。
そんじゃ、フラバーのシングルスピードに付けたら長距離疲れないよね。
と思ったら、ステムが純正のままで、クランプ位置よりグリップが手前に来る。
ハンドルは下がるんで常時腕立てで伸ばしっぱなしになる。
もう、下向くのはイヤだってんで、ブルホーン買ってしまいました。

いやぁ、授業料がかさみましたw

1557513432457


ツール・ド・名無しさん
>いやぁ、授業料がかさみましたw

よう、オレ。

ツール・ド・名無しさん
>いやぁ、授業料がかさみましたw
自分は幅よりもブラケット掴む手が辛くてね…見た目オシャレなんだけどねマスタッシュ

1557734326421


ツール・ド・名無しさん
>よう、オレ。
スタートからゴールに行く道は、一本道じゃないですからね。
各人とも、体力や体格、金銭、趣味嗜好など条件は違いますから。

…ところで、どこかの三差路で島野道から外れてしまったようですが。
どこから曲がれば大根道から抜け出せるのでしょうか?w

>見た目オシャレなんだけどねマスタッシュ
エアロレバーも、取り付け位置によってはハンドルのアールにレバーが干渉しますね。
ブレーキワイヤー外だしだと、テープ巻き直さないで良いので、目からウロコです。
自分のは、ブラケットの横にパームレストも付けようかしら?

ところで、バーテープのフィニッシュを止めるクランプがダイアコンペにありまして…。
(抜け出すどころか、他人まで巻き込んでいるよw)

1557748828164


ツール・ド・名無しさん
マスタシバーはブレーキ操作との兼ね合いで
手首に負担がなく素直に持てる箇所が実はほとんどない
んでパームレスト追加したりするんだがそれも付け焼刃でな
カッコいいのは認めるw

1557333700196



Source: Link