5


1 : ツール・ド・名無しさん
グニャグニャしとるのになんで手元のレバー握ったらブレーキのとこも引っ張られるんや

2 : ツール・ド・名無しさん
それワイヤー関係ないで

3 : ツール・ド・名無しさん
そしたらワイはどうやって自転車を止めとったんや…

4 : ツール・ド・名無しさん
見たらわかるやろ

5 : ツール・ド・名無しさん
ワイヤーを通してる管があるだろ
だからひっぱれるねん

11 : ツール・ド・名無しさん
>>5
でも結構ルーズやないかワイヤーの管
とくにかごの後ろあたりごちゃごちゃしとるで
手元のレバー握ってもあれがちょっとピンとするだけじゃないのがわからんねん

18 : ツール・ド・名無しさん
>>11
まあそもそもワイヤーもひっぱられて微妙に伸びてるからな
車とかに使ってる油圧のほうが正確に力が伝わる

21 : ツール・ド・名無しさん
>>18
そうとも限らんぞ
油圧は油圧でホースが膨らむ分のロスあるし

25 : ツール・ド・名無しさん
>>21
自転車の油圧だとホースの硬さ選べるみたいだな

32 : ツール・ド・名無しさん
>>25
バイクも昔からホースの硬さいじることは多いよ
硬いほうがダイレクトに伝わるけど、柔らかいほうが一気に効かなくて扱いやすいとかなんとか

19 : ツール・ド・名無しさん
>>11
ワイヤー一本だけだったらそうなるけど

6 : ツール・ド・名無しさん
手元のレバー握るとなんかワイヤーが引っ張られるやろ
あれが巡り巡って前輪や後輪についてるブレーキの挟むやつを動かすわけやろ

10 : ツール・ド・名無しさん
>>6
だいたい黒い管通るだろ
それがあるから経路の長さが変わらんからひっぱれる

13 : ツール・ド・名無しさん
>>6
外の管が固定されてるからや

7 : ツール・ド・名無しさん
フライバイワイヤやで

12 : ツール・ド・名無しさん
>>7
最先端技術やんけ!

8 : ツール・ド・名無しさん
ブレーキにワイヤー関係ないで

9 : ツール・ド・名無しさん
インターネットやで

14 : ツール・ド・名無しさん
アウターワイヤーとインナーワイヤーがあって
アウターは引っ張ってないから

15 : ツール・ド・名無しさん
下り坂でスポーン抜けたら死を覚悟せなあかんで

33 : ツール・ド・名無しさん
>>15
ワイ、金無くて自分で整備したバイク乗った時なったわ
ガードレールから飛び出して死んだぜ

35 : ツール・ド・名無しさん
>>33
ワイルドだな
死んでるのにまds漂ってるのかよ

さっさと成仏しろや

16 : ツール・ド・名無しさん
カーブしとらずにピンと張っとったら引いた分動くのがイメージしやすいんやけどな

17 : ツール・ド・名無しさん
あの細く美しいワイヤーは

20 : ツール・ド・名無しさん
チェーン外れても自分で治せなさそう

22 : ツール・ド・名無しさん
レバー握ると黒い管を空気が流れてブレーキパッドを押し付けるんや
だからワイヤー関係ないで

23 : ツール・ド・名無しさん
上手いことできとるからワイでも止まれるわけやが
それがわからんのがちょっと気になるんやなぁ

27 : ツール・ド・名無しさん
>>23
外と中のパーツの距離を広げてると思えば?
握ってワイヤーを張ってるイメージじゃなく
空気入れのようなイメージ

24 : ツール・ド・名無しさん
頭悪そう
全然ブラックボックスじゃないじゃん
子供でも見たらわかる

26 : ツール・ド・名無しさん
管の中は空気でワイヤーの先は弁みたいになっとるんか
それならちょっとわかってきたで

28 : ツール・ド・名無しさん
端を引っ張ったら反対側が引っ張られるだけやん
ゴムじゃあるまいし

30 : ツール・ド・名無しさん
空気の圧縮で止まるんや
だからワイヤー関係ないで

31 : ツール・ド・名無しさん
反対側が引っ張られるのはわかっとるんや
それが直線ならスッキリするんやが
かごの後ろのあたりでぐにゃぐにゃしとるやろ
綱引きだってピンと張るやろ

34 : ツール・ド・名無しさん
>>31
綱と違ってフニャフニャやないからや

36 : ツール・ド・名無しさん
>>31
チューブの中で張ってるで
だから握り始めはちょっと遊びがあるやろ
ブレーキだとわかりにくいけど、クラッチだと戻す時の方が軽いはずや
中の摩擦で食われるからや

Source: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558770342/