1 : ツール・ド・名無しさん
サイコンはまだ無い(アマゾンで注文してまだ届いてない)
初めて2週間
自転車はグラベルロードでタイヤ32C
坂道・向かい風になったとたん一気に落ちる速度
機材云々よりエンジン強化したいです
初めて2週間
自転車はグラベルロードでタイヤ32C
坂道・向かい風になったとたん一気に落ちる速度
機材云々よりエンジン強化したいです
2 : ツール・ド・名無しさん
今何シーシー?
6 : ツール・ド・名無しさん
>>2
フロントギアアウター、リアは2速くらいでケイデンスたぶん90くらいで回してる
フロントギアアウター、リアは2速くらいでケイデンスたぶん90くらいで回してる
3 : ツール・ド・名無しさん
練習あるのみ
10 : ツール・ド・名無しさん
>>3
ただ長距離だらだら走っても早くならないんだろ、どういう練習がいいんだ?
時速30㎞くらいで300㎞くらい走れるようになりたいんだが
ただ長距離だらだら走っても早くならないんだろ、どういう練習がいいんだ?
時速30㎞くらいで300㎞くらい走れるようになりたいんだが
16 : ツール・ド・名無しさん
>>10
30巡航なんて無理
30巡航なんて無理
21 : ツール・ド・名無しさん
>>16
んなこと言わないでーーー
んなこと言わないでーーー
9 : ツール・ド・名無しさん
ヒーメヒメヒメラブリー
ペタンコチャンス♪
ペタンコチャンス♪
12 : ツール・ド・名無しさん
ポジション出てなさそう
14 : ツール・ド・名無しさん
フロントをインナー、ケイデンス100位で同じスピードを出せるようにしてみそ
18 : ツール・ド・名無しさん
タイヤを28に変える
23 : ツール・ド・名無しさん
30km/h巡航舐め過ぎだと思う
つかまだよくわかってないだけだと思うけど
つかまだよくわかってないだけだと思うけど
27 : ツール・ド・名無しさん
>>23
高校のころはシティサイクル車で28㎞/hでサイコンつけて巡行してたんでロードならいけるんじゃね?って
高校のころはシティサイクル車で28㎞/hでサイコンつけて巡行してたんでロードならいけるんじゃね?って
24 : ツール・ド・名無しさん
ロードは僧坊筋を鍛えると世界が変わるよ
25 : ツール・ド・名無しさん
軽いギアでクルクル回す
これを一定時間維持できるようになれば心配機能をワンランク上げられると思う
専門的にやるなら最大心拍数を測定してAT求めて、LSD、インターバルとかやらないと強くならないが
これを一定時間維持できるようになれば心配機能をワンランク上げられると思う
専門的にやるなら最大心拍数を測定してAT求めて、LSD、インターバルとかやらないと強くならないが
26 : ツール・ド・名無しさん
とりあえず乗りまくるしかない
31 : ツール・ド・名無しさん
30km/h巡航は30kmしか持たないから初心者にできなくて当然
38 : ツール・ド・名無しさん
まず自転車を物置にブチ込んで半年程プールに通います
42 : ツール・ド・名無しさん
現実的な案としてはローラー
頑張れ
頑張れ
43 : ツール・ド・名無しさん
今までのをまとめると
・タイム測定してとりあえず練習
→練習コースを決める必要あり
て感じか
コースは1周何キロくらいが適当なんだ?
・タイム測定してとりあえず練習
→練習コースを決める必要あり
て感じか
コースは1周何キロくらいが適当なんだ?
47 : ツール・ド・名無しさん
心肺鍛えるの当たり前だろ?
なんの為にケイデンス測ってるんだよ
心拍数とケイデンス測ってちゃんとやれ
乗った距離だけ早くというか強くなれる
なんの為にケイデンス測ってるんだよ
心拍数とケイデンス測ってちゃんとやれ
乗った距離だけ早くというか強くなれる
51 : ツール・ド・名無しさん
ところで3本ローラーって自作できんかね
アングルに穴あけてローラーつければ行けそうな気が
アングルに穴あけてローラーつければ行けそうな気が
54 : ツール・ド・名無しさん
>>51
作ってる人はいる
ようつべに動画もあったはず
作ってる人はいる
ようつべに動画もあったはず
62 : ツール・ド・名無しさん
ケイデンス90とか慣らし運転にもならないだろ
115で回せ
115で回せ
67 : ツール・ド・名無しさん
>>62
ケイデンス測定できないけどとりあえずぶん回す
ケイデンス測定できないけどとりあえずぶん回す
65 : ツール・ド・名無しさん
細けりゃ速くなるわけではない
最近の流行りは太めだ
最近の流行りは太めだ
69 : ツール・ド・名無しさん
年数回でいいからヒルクライムのレースに出るといいかもしれない
毎年出ればタイムがよくなるのがわかるし知り合いもできる
毎年出ればタイムがよくなるのがわかるし知り合いもできる
70 : ツール・ド・名無しさん
>>69
なるほど
なるほど
73 : ツール・ド・名無しさん
固定ローラーでもがいてれば早くなるよ
78 : ツール・ド・名無しさん
自転車がゴミそう...
せめてタイヤ変えたら...
せめてタイヤ変えたら...
82 : ツール・ド・名無しさん
>>78
なぜか最初からついてるタイヤが28だと勘違いしてたんだよ
鉄下駄云々以前に32Cなんで、金使う要件が終わったらタイヤ速攻買い替える
なぜか最初からついてるタイヤが28だと勘違いしてたんだよ
鉄下駄云々以前に32Cなんで、金使う要件が終わったらタイヤ速攻買い替える
85 : ツール・ド・名無しさん
パワトレと続ける根性があれば速くなれる。
そう実感中
そう実感中
87 : ツール・ド・名無しさん
スピンバイクで時間当たりの練習効率が爆上げと実感中
88 : ツール・ド・名無しさん
ランニングやれ
ロードレーサーなんてもんに乗ってるからダメなんだよ
ロードレーサーなんてもんに乗ってるからダメなんだよ
93 : ツール・ド・名無しさん
夢見すぎ
Source: http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1488802567/
LEO COAT レオコートスーパーガラスコーティングセット 車・バイク用コーティング(ガラス・ポリマー・シャンプー・粘土バフ・クロス)
posted with amazlet at 19.06.13
WHITE KNIGHT
売り上げランキング: 1,292
売り上げランキング: 1,292
この記事へのコメント
コメント一覧 (7)
舗装路面を走るんやったら、すなおにロードで走っとけや・・・
しかも、32cとか中途半端なスペックやなぁ。
すでに、かなりの足が出来てるのでは?
ロード乗った時点で巡航30km/hは楽勝でしょう。
ストラバとかレース参加でモチベーション維持が良さげだね。