1 : ツール・ド・名無しさん
やはり、人それぞれに、お気に入りのメーカーっていうのがあると思うんです。
でも、それも見つけるまでに、どうやって、そこに行き着いたのか?が知りたいのです。
最初は、みんな初心者だった訳ですから・・・。
そんな状態で、いきなし、ウン十万する自転車を選ぶのって勇気いりますよね。
先輩からの助言ですか?
それとも店頭でひとめぼれ?
もしくは雑誌でおもいをつのらせて?
なのでしょうか。
その自転車を選んだ時、決めた時の熱き想いを語ってください。
でも、それも見つけるまでに、どうやって、そこに行き着いたのか?が知りたいのです。
最初は、みんな初心者だった訳ですから・・・。
そんな状態で、いきなし、ウン十万する自転車を選ぶのって勇気いりますよね。
先輩からの助言ですか?
それとも店頭でひとめぼれ?
もしくは雑誌でおもいをつのらせて?
なのでしょうか。
その自転車を選んだ時、決めた時の熱き想いを語ってください。
2 : ツール・ド・名無しさん
ちょーーーーーーーーーーーーーーーーーーかっこエエと思ったから
3 : ツール・ド・名無しさん
安かったから。
4 : ツール・ド・名無しさん
colnagoだから。以上。
5 : ツール・ド・名無しさん
ニューサイと"魔物たち"を本屋で手に取ったのがきっかけ。
気が付いたらスポルティーフをオーダーしてた。
気が付いたらスポルティーフをオーダーしてた。
6 : ツール・ド・名無しさん
そこにそれがあったから
7 : ツール・ド・名無しさん
SPECIALIZEDだから。以上。
8 : ツール・ド・名無しさん
先輩からの助言をふまえつつ雑誌で思いをつのらせ
店に買いにいったら別のバイクに一目惚れ。
予算もオーバーしまくって大蔵省に厳重注意をうけた。
でもいまは、し・あ・わ・せ。
店に買いにいったら別のバイクに一目惚れ。
予算もオーバーしまくって大蔵省に厳重注意をうけた。
でもいまは、し・あ・わ・せ。
9 : ツール・ド・名無しさん
だからさぁ、どうしてSPECIALIZEDにしたのか教えてくれ。マジで。
colnagoのどこがいいんですか?
ちょーーーーーーーーーーーーーーーーーーかっこエエと思ったのは、なんだったんだ?
colnagoのどこがいいんですか?
ちょーーーーーーーーーーーーーーーーーーかっこエエと思ったのは、なんだったんだ?
11 : ツール・ド・名無しさん
>>9
信者だからです。
信者だからです。
12 : ツール・ド・名無しさん
タウンページに載ってたとこで、一番近い専門系チャリ屋だったもんで
14 : ツール・ド・名無しさん
デザイン(形や色)。
16 : ツール・ド・名無しさん
某電化製品店で店員にカンチョーしたらまけてくれた!!
18 : ツール・ド・名無しさん
衝動買い。
19 : ツール・ド・名無しさん
自転車板住民の怒りを買いました。
21 : ツール・ド・名無しさん
>>19
ウマイ!
ウマイ!
22 : ツール・ド・名無しさん
>>19
ヤヤウケ
ヤヤウケ
23 : ツール・ド・名無しさん
ワラター!
何乗ってるのか聞きたい欲も今日のところは失せた。
何乗ってるのか聞きたい欲も今日のところは失せた。
37 : ツール・ド・名無しさん
初めてロードを買ったとき、候補がビアンキとBSアンカー。
店に行ったらビアンキはサイズが無くて取り寄せだが、アンカーならフレーム在庫があり、
組立料金をタダにするってんでアンカーにした。
ちなみに候補になった理由は
ビアンキ→坂ハゲ
アンカー→なんとなく
店に行ったらビアンキはサイズが無くて取り寄せだが、アンカーならフレーム在庫があり、
組立料金をタダにするってんでアンカーにした。
ちなみに候補になった理由は
ビアンキ→坂ハゲ
アンカー→なんとなく
38 : ツール・ド・名無しさん
坂ハゲ・・・ワラタ。
39 : ツール・ド・名無しさん
パナソニック。
フレーム単体で買える。安いのに精度がとてもいいクロモリフレーム。
塗装や仕上げが多少荒いほかは文句なしに最高。
フレーム単体で買える。安いのに精度がとてもいいクロモリフレーム。
塗装や仕上げが多少荒いほかは文句なしに最高。
40 : ツール・ド・名無しさん
格好よかったから
41 : ツール・ド・名無しさん
漏れもオールカタログ見てて一目惚れ!!
惚れて買った自転車だと文句言わない(言えない)
惚れて買った自転車だと文句言わない(言えない)
43 : ツール・ド・名無しさん
ゲーリーフィッシャーの「KAITAI」98年モデル。
「garry fisher」のロゴが気に入った。あとメタリックのオレンジがかっこよかった。
「garry fisher」のロゴが気に入った。あとメタリックのオレンジがかっこよかった。
45 : ツール・ド・名無しさん
46 : ツール・ド・名無しさん
その時の状況に依って選んだ
その時、通勤用に自転車が必要で、ホントは安ロードが欲しかったのだが
安ロードは在庫を持ってる店が無くって、安MTBよりはマシだろうと言う事で
在庫の在った安クロスバイクを買った、結局、35Cのタイヤな事も在り
パンクを殆ど気にせずに走れたので悪い選択ではなかった。
その時、通勤用に自転車が必要で、ホントは安ロードが欲しかったのだが
安ロードは在庫を持ってる店が無くって、安MTBよりはマシだろうと言う事で
在庫の在った安クロスバイクを買った、結局、35Cのタイヤな事も在り
パンクを殆ど気にせずに走れたので悪い選択ではなかった。
47 : ツール・ド・名無しさん
61 : ツール・ド・名無しさん
糊に乗ってます
67 : ツール・ド・名無しさん
ビアンキ乗ってます。
黒地にチェレステ文字がカッコイイ
黒地にチェレステ文字がカッコイイ
69 : ツール・ド・名無しさん
大好きな、げーノー人が乗っているって聞いたから。
70 : ツール・ド・名無しさん
かっこよかったから
かっこ悪い自転車買うやついないが
かっこ悪い自転車買うやついないが
73 : ツール・ド・名無しさん
安かったから。
76 : ツール・ド・名無しさん
1台目=合うサイズのフレーム在庫がそれしかなかった。
(選手の委託販売品)
2台目=選手にもらった。
(これはタダ)
ピストのホビーレーサーで、自分でフレームをオーダー
した人ってどれくらいいるのだろう。95%は選手の
お古を使ってるような気がする。
(選手の委託販売品)
2台目=選手にもらった。
(これはタダ)
ピストのホビーレーサーで、自分でフレームをオーダー
した人ってどれくらいいるのだろう。95%は選手の
お古を使ってるような気がする。
E-BIKEオールカタログ2019 (エイムック 4418 BiCYCLE CLUB別冊)
posted with amazlet at 19.09.18
エイ出版社
売り上げランキング: 71,026
この記事へのコメント
コメント一覧 (8)
自分の好みの色じゃなかったけど「ナシ」でもなかったから
日本発送不可とか値付けミスでお詫びクーポン貰えたらいいか…と思ってポチったら本当に来た。
行きつけの自転車屋の視線が痛い。
一台目なんてどうせ自分の乗り方も好みもわかってないんだから
ウジウジ悩むよりこんな何でもないようなことで
あっさり決まって乗った方が良い