10 : ツール・ド・名無しさん
>>1
どこの森林公園だよwww
森林公園なんて全国にあるだろww
どこの森林公園だよwww
森林公園なんて全国にあるだろww
12 : ツール・ド・名無しさん
>>1は子供w
3 : ツール・ド・名無しさん
何お宅子供連れのパパとかキャッキャウフフしてるカップル達の中を
モッコリレーパンで走り抜けるつもりなの
モッコリレーパンで走り抜けるつもりなの
4 : ツール・ド・名無しさん
30年くらい前に何度か行った事ある
7 : ツール・ド・名無しさん
宇都宮のJCみたいなの想像してたけどただの観光地かよ・・・
失望した はやく潰れちまえ
失望した はやく潰れちまえ
8 : ツール・ド・名無しさん
急カーブとアップダウン多過ぎ。
人の少ない平日なら楽しいコースではある。
人の少ない平日なら楽しいコースではある。
19 : ツール・ド・名無しさん
>>8
どういうわけかサイクリングコースやサイクリングロードに、きつい傾斜やカーブがあるんだよなー。
自転車道に関する設計基準のようなもの、ないのかもしれないね。
古いサイクリングコースに、加治丘陵サイクリングコースっていうのがあるんだけど、
一般人が変速なしママチャリでサドルに座ったままでは到底無理ってな傾斜なんだよなー。
どういうわけかサイクリングコースやサイクリングロードに、きつい傾斜やカーブがあるんだよなー。
自転車道に関する設計基準のようなもの、ないのかもしれないね。
古いサイクリングコースに、加治丘陵サイクリングコースっていうのがあるんだけど、
一般人が変速なしママチャリでサドルに座ったままでは到底無理ってな傾斜なんだよなー。
11 : ツール・ド・名無しさん
俺の知ってる森林公園だったら、危険だからやめとけと忠告しておく。
頭の悪い暴走ロードが見通せないカーブの向こうから来た親子連れに激突→逃亡とか見たくないし。
13 : ツール・ド・名無しさん
森林公園っつったら百年記念塔があるあそこだよな
14 : ツール・ド・名無しさん
武蔵丘陵森林公園?つい先日行ったよ。
家から荒川通って片道70kmある。
疲れるので中には入りませんでした。
家から荒川通って片道70kmある。
疲れるので中には入りませんでした。
32 : ツール・ド・名無しさん
>>14
俺と住んでる所近そうか、全く逆方向だな。
俺も森林公園は目的地であって、いつも中には入らないが、
一度祝日で無料で入れるときがあって入ったことがあり、
結構いいコースだったけど、そこから自宅に帰る時間と体力を考えると、それ程
長い時間は楽しめなかった
俺と住んでる所近そうか、全く逆方向だな。
俺も森林公園は目的地であって、いつも中には入らないが、
一度祝日で無料で入れるときがあって入ったことがあり、
結構いいコースだったけど、そこから自宅に帰る時間と体力を考えると、それ程
長い時間は楽しめなかった
15 : ツール・ド・名無しさん
こないだジャイアンのグレートジャーニーに乗った爺さんがヨタヨタ走ってたわw
ホームレスもサイクリングするんだな
ホームレスもサイクリングするんだな
17 : ツール・ド・名無しさん
東松山のとこなら大人むきじゃないな
あれ家族連れがむいてルヨ
あれ家族連れがむいてルヨ
20 : ツール・ド・名無しさん
開拓記念館か
21 : ツール・ド・名無しさん
埼玉県の国営武蔵丘陵森林公園の中にあるサイクリングコースはお買い物用自転車で走ってちょうど良いコースでロードやMTB、クロスでは物足りなさを
感じてしまいます。
感じてしまいます。
22 : ツール・ド・名無しさん
宇都宮住んでてロード始めたばかりのころに一回行ったわ。
下りのカーブきつすぎて逃げ帰った…。
その直後、公務員ローディーが下りで対向車に突っ込んで亡くなる事故があったな。
下りのカーブきつすぎて逃げ帰った…。
その直後、公務員ローディーが下りで対向車に突っ込んで亡くなる事故があったな。
23 : ツール・ド・名無しさん
それ違う公園だからw
24 : ツール・ド・名無しさん
どこなんだよ
トレッキングコースしか知らんぞ
トレッキングコースしか知らんぞ
35 : ツール・ド・名無しさん
東松山のなら子供の頃よく連れてってもらったよ
薄暗くてカーブキツいから見通し悪かった憶えがある
園内に点在する広場やアスレチックを移動するためのコースだわ
ロードレーサーでスピード出したいなら群馬のサイクルセンターだな
薄暗くてカーブキツいから見通し悪かった憶えがある
園内に点在する広場やアスレチックを移動するためのコースだわ
ロードレーサーでスピード出したいなら群馬のサイクルセンターだな
36 : ツール・ド・名無しさん
森林公園って言ったら普通埼玉の森林公園の事だろ
37 : ツール・ド・名無しさん
普通は慰霊の森だろ。
38 : ツール・ド・名無しさん
浜北区の森林公園も交ぜてもらえませんか?
39 : ツール・ド・名無しさん
石川県津幡町の森林公園にもサイクリングコースがあるよ。
40 : ツール・ド・名無しさん
レンタサイクルでのんびり流すのが普通
自転車持ち込む変態は当局にマークされる
自転車持ち込む変態は当局にマークされる
41 : ツール・ド・名無しさん
タイトなコーナーと細かいアップダウンの繰り返し+オバサンや子供だらけ
42 : ツール・ド・名無しさん
夜中に走ったことあるけど物凄く怖かったよ
橋の横からINしたんだけど、月明かりもない本当に真っ暗、自転車のライトだけが頼り
周りを見ても民家が500m先にあるくらいで、その民家も電灯もついておらずに人がいるのかすら分らん
走ってるすぐ横をちょろちょろ音が聞こえるので荒川から数mも離れていないんだと思うけど
とにかく真っ暗闇で幅1mちょっと位のサイクリングロードを恐る恐る走っていると
ふと横に気配を感じてハっと右を振り向くと、暗闇の中に奴らが並んで立ってジっと俺を見つめていた!
橋の横からINしたんだけど、月明かりもない本当に真っ暗、自転車のライトだけが頼り
周りを見ても民家が500m先にあるくらいで、その民家も電灯もついておらずに人がいるのかすら分らん
走ってるすぐ横をちょろちょろ音が聞こえるので荒川から数mも離れていないんだと思うけど
とにかく真っ暗闇で幅1mちょっと位のサイクリングロードを恐る恐る走っていると
ふと横に気配を感じてハっと右を振り向くと、暗闇の中に奴らが並んで立ってジっと俺を見つめていた!
46 : ツール・ド・名無しさん
森林公園ってあちこちにあるよね
Source: http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1345870736/
フィリップス 5000シリーズ メンズ 電気シェーバー 27枚刃 回転式 お風呂剃り & 丸洗い可 S5050/05
posted with amazlet at 20.01.05
Philips(フィリップス)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3
この記事へのコメント
コメント一覧 (4)
適度な斜度の上りだし、なによりヒグマが追ってくるから良いトレーニングになるぞW
距離もほどほどなので平日に行くなら悪くないコースだと思う。