2 : ツール・ド・名無しさん
完全に同意
背後からトラックとかクラッシュバンディクーかよ
背後からトラックとかクラッシュバンディクーかよ
5 : ツール・ド・名無しさん
最強にチキンな俺は逆走バカに道を譲る
7 : ツール・ド・名無しさん
じゃあ順走でいきなり曲がりますねwwwwwwww
9 : ツール・ド・名無しさん
>>7
お前w
狭い場所ではなるべく左側通れよ?
それだけで接触事故は相当無くなるのに
お前w
狭い場所ではなるべく左側通れよ?
それだけで接触事故は相当無くなるのに
8 : ツール・ド・名無しさん
気持ちは分かるが
相対速度を考えればやっぱ不合理だよなあ
相対速度を考えればやっぱ不合理だよなあ
11 : ツール・ド・名無しさん
俺高校ん時そう思ってたは
13 : ツール・ド・名無しさん
逆走してる奴等は『俺のテクニックやべーwww』とか思ってるのか?
あれは自動車の方が気を使ってるから事故が起きてないだけだぞ
あれは自動車の方が気を使ってるから事故が起きてないだけだぞ
20 : ツール・ド・名無しさん
>>13
んなこと思ってるわけねーだろwwwww
背後から車ビュンビュンとか地獄かよwwwwwww
んなこと思ってるわけねーだろwwwww
背後から車ビュンビュンとか地獄かよwwwwwww
17 : ツール・ド・名無しさん
情強はルーラ
18 : ツール・ド・名無しさん
教習で初めて路上走ったときの逆走チャリの怖いこと怖いこと
25 : ツール・ド・名無しさん
俺もおんなじ理由で逆走してた
背後から車なんてこえーよ
背後から車なんてこえーよ
27 : ツール・ド・名無しさん
>>25
死ね
チャリ乗んなハゲ
死ね
チャリ乗んなハゲ
28 : ツール・ド・名無しさん
>>25
ようするに車が避けてくれるか信用できないから逆走するんでしょ?
でも車にとっては、同じ方向に進んでいるほうが避けやすいんだよ。
ようするに車が避けてくれるか信用できないから逆走するんでしょ?
でも車にとっては、同じ方向に進んでいるほうが避けやすいんだよ。
37 : ツール・ド・名無しさん
チャリ→逆走の方が安心
クルマ→順走の方が安心
ミラーつけても抜かれる瞬間の恐怖は失神レヴェル
クルマ→順走の方が安心
ミラーつけても抜かれる瞬間の恐怖は失神レヴェル
52 : ツール・ド・名無しさん
車からの視点で書くと急に自転車が右にブレてくると怖いので逆走の方がまだマシです
53 : ツール・ド・名無しさん
>>52
お前ド田舎だろ
お前ド田舎だろ
55 : ツール・ド・名無しさん
>>52
お前が停まれば解決じゃん。追い越す時も間隔をあけりゃいい。
逆走でブレながら正面から向かってきたらもっと危ないだろ。
対向車が来てるからハンドルも切れない、お前が停まっても
自転車は止まれずに「停まった車に」突っこむかもしれない。
お前が停まれば解決じゃん。追い越す時も間隔をあけりゃいい。
逆走でブレながら正面から向かってきたらもっと危ないだろ。
対向車が来てるからハンドルも切れない、お前が停まっても
自転車は止まれずに「停まった車に」突っこむかもしれない。
54 : ツール・ド・名無しさん
車運転しないとなかなか理解できないだろうね
免許とって運転したらこういうことか、と納得するだろう
免許とって運転したらこういうことか、と納得するだろう
57 : ツール・ド・名無しさん
相対速度的に考えて
接触時のリスクがどれだけ高いかは明白だろ
ジャマだから逆走すんな
接触時のリスクがどれだけ高いかは明白だろ
ジャマだから逆走すんな
58 : ツール・ド・名無しさん
フランスでは自転車が車道バンバン通るのに事故が起きないの何でだろ
自転車や自動車のブレーキ音とかクラクションとかそこら中で聞こえたけど
自転車や自動車のブレーキ音とかクラクションとかそこら中で聞こえたけど
59 : ツール・ド・名無しさん
法律より命が大事なら歩道走るだろ普通
というか法律でも車道が危険なら歩道走って良しってなってるだろ
というか法律でも車道が危険なら歩道走って良しってなってるだろ
60 : ツール・ド・名無しさん
自家用車多すぎんだよ規制しろ
道路走っていいのはトラックと公共交通機関だけにしろ
道路走っていいのはトラックと公共交通機関だけにしろ
62 : ツール・ド・名無しさん
逆走してる奴って路駐かわす時怖くないのかな
50 : ツール・ド・名無しさん
チャリは避けることもどうすることもできないんだよ
全部車次第
逆走したらなにがどう安全なのか詳しく教えてくれ
全部車次第
逆走したらなにがどう安全なのか詳しく教えてくれ
Source: http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1325148933/
Echo Show (エコーショー) 第2世代 - スクリーン付きスマートスピーカー with Alexa、チャコール
posted with amazlet at 20.02.06
Amazon (2018-12-12)
売り上げランキング: 25
売り上げランキング: 25
この記事へのコメント
コメント一覧 (38)
自動車60キロで自転車30キロなら90キロで近づいてくるんだぞ、これが同じ方向に進んでいれば30キロの速度差しかなくなる。
想像力の欠如ってマジ害悪っすわキノピオハイウェイでも走ってろ
上り坂のときだけ邪魔にならないようにすればいい
でも高級なロードバイクにピッチピチのサイクルジャージ着て原付の法定速度より遅い速度で走ってるやつらは一体何なんだよ
疲れてるなら輪行すればいいだろ邪魔くせえ、体力無いならウォーキングでもしてろよおっさん
先日のウーバーvsバスのような事件は起こりにくいだろうな。
巻き込み事故もかなり減るんじゃないかと思う。
お互い前から来るのがわからなかった。なんて言い訳ができない。
ドライバーがあまりにアホで横暴なら変更したほうが良いかとも思う。
(歩行者が右側通行なのはそう言った過去があったから。)
まさか逆走してる自転車がいると思わずに
そのミニバンやトラックをすり抜けようとしたバイク(200kg前後)が前から時速50キロ60キロで突っ込んでくる確率はナンバーズ4で大当たりする確率よりは低いと思うけど
世の中運の悪い人はいる
でもやらなければ少なくともそういう事故の確率はゼロだよ
と言う話だわ。
ただ対向右折(逆走からみれば同じ方向に進んでる車の右折)から見えにくいから
車に突撃されるぞ
逆走は頭の悪いアホとしか思えないわ
お前ら60km/h以上で走れ
見えてようが、自転車で車避けられるわけがあるか
そんなに車を信用できないならもう自転車自体やめろ
突っ込まれたら故意と証明できない限り賠償やら懲役やらでえらいことになるぞ
公共の安全のために今すぐシねドクズ