
1 : 名無しの自転車乗りさん
いかんのか?
2 : 名無しの自転車乗りさん
標識あったらええで
3 : 名無しの自転車乗りさん
むしろ自動車側にも自転車側にもその方がいい
6 : 名無しの自転車乗りさん
歩行者どけさせるようなことせーへんかったらええんちゃう
ベルとか鳴らしまくる奴にはいろいろ邪魔してるで
ベルとか鳴らしまくる奴にはいろいろ邪魔してるで
7 : 名無しの自転車乗りさん
道路工事してるとか、やむを得ないの場合はオッケーらしい
8 : 名無しの自転車乗りさん
段差「ンゴゴゴゴゴゴゴ」
砂利「ジャリジャリジャリジャリジャリ」
破片「よろしく二キーwwwwwwww」
タイヤ「ぷしゅ~ん(笑)」
ワイ「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!! ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)」
」
9 : 名無しの自転車乗りさん
基本空いてる歩道走って混んでたら一時的に車道側へ避ける、常に混んでるような所では降りて押すって感じじゃいかんのか?
田舎やし感覚がよう分からんわ
田舎やし感覚がよう分からんわ
11 : 名無しの自転車乗りさん
>>9
お前それ常に歩くはめになってしまうで
お前それ常に歩くはめになってしまうで
19 : 名無しの自転車乗りさん
>>11 街中やったらそら歩いて移動やない?さもなきゃ公共交通機関や
10 : 名無しの自転車乗りさん
臨機応変でいかんのか?
12 : 名無しの自転車乗りさん
逆走しなきゃいいや
13 : 名無しの自転車乗りさん
>>12
逆走はあかんよな
逆走はあかんよな
14 : 名無しの自転車乗りさん
田舎の車道が狭い道やトンネルは法律とは逆に歩道走ったほうが絶対安全な場所も多々あるよな
法律は正直、都会寄りになりすぎてると思う。
危険を回避するために歩道を走るのはOKらしいからスピードを出しすぎないように走るのもありかと
法律は正直、都会寄りになりすぎてると思う。
危険を回避するために歩道を走るのはOKらしいからスピードを出しすぎないように走るのもありかと
15 : 名無しの自転車乗りさん
田舎なんて歩道歩いてるやついないんだから歩道走れよ
車道走ってるのほんと邪魔
車道走ってるのほんと邪魔
21 : 名無しの自転車乗りさん
取り敢えず警官に注意されたら道交法63条の4に車道危なかったら歩道走ってええ、って書いてあるけどここじゃいかんのか?って聞けばええんやな
22 : 名無しの自転車乗りさん
警官は歩道ではあんまり捕まえてないんちゃう?かなりグレーゾーンだから
捕まっているのは信号無視とか逆走、一時停止、イヤホン、傘もち走行あたりちゃう
捕まっているのは信号無視とか逆走、一時停止、イヤホン、傘もち走行あたりちゃう
25 : 名無しの自転車乗りさん
>>22
あと一通
あと一通
23 : 名無しの自転車乗りさん
道を3列で歩いているような輩にベル鳴らすのもNG?
24 : 名無しの自転車乗りさん
>>23
歩道なら一時停止せんとアカンな
歩道なら一時停止せんとアカンな
26 : 名無しの自転車乗りさん
夜間の前照灯がいることを理解してないママチャリ乗りは多いな
理解してても400カンデラの光量が必要と知っているママチャリ乗りはほぼいないはず
理解してても400カンデラの光量が必要と知っているママチャリ乗りはほぼいないはず
27 : 名無しの自転車乗りさん
右走ってやがるのにチャリ同士で対面した時に外側取ろうとする奴なんなの?
間違ってるんやから自己責任で道側走って敷かれろや
間違ってるんやから自己責任で道側走って敷かれろや
29 : 名無しの自転車乗りさん
違法ちうしゃうざすぎィ!自転車を取り締まる前に違法駐車に対する態度を改めろや
32 : 名無しの自転車乗りさん
>>29
違法ちうしゃで左側走れんときは歩道OKの理由になるやで
なお、歩道すら塞がれている模様
違法ちうしゃで左側走れんときは歩道OKの理由になるやで
なお、歩道すら塞がれている模様
30 : 名無しの自転車乗りさん
>>28
車道やで。んで大体そういう奴はこっちが左端譲らんとキレ顔
せやから最近それに気づいて絶対端譲らんようになったわw
車道やで。んで大体そういう奴はこっちが左端譲らんとキレ顔
せやから最近それに気づいて絶対端譲らんようになったわw
31 : 名無しの自転車乗りさん
>>30
わかる
アレほんとどないしたらええんや
いっそナンバー制にしてほしいわ 通報するやで
わかる
アレほんとどないしたらええんや
いっそナンバー制にしてほしいわ 通報するやで
33 : 名無しの自転車乗りさん
自転車「車道が青やから今は自動車ルールで走るでー」
2分後
自転車「歩行者が青やから今は歩行者ルールで走るでー」
2分後
自転車「歩行者が青やから今は歩行者ルールで走るでー」
34 : 名無しの自転車乗りさん
>>33
乗ってる間は軽車両扱いやから後ろは捕まんで
乗ってる間は軽車両扱いやから後ろは捕まんで
35 : 名無しの自転車乗りさん
>>34
こマ?歩道を走っててもお縄なんか?
こマ?歩道を走っててもお縄なんか?
18 : 名無しの自転車乗りさん
ご苦労はん!
17 : 名無しの自転車乗りさん
四角い仁鶴がまーるくおさめまっせん!!
Source: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1433983044/
あつまれ どうぶつの森 -Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナル2段ミニランチボックス 同梱)
posted with amazlet at 20.02.24
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3
この記事へのコメント
コメント一覧 (15)
自転車は車道というのを盾にして車の邪魔したいだけだろ。
そら車道より歩道の方が安全だしな(笑