2 : 名無しの自転車乗りさん
ハンマー
3 : 名無しの自転車乗りさん
プレス機
4 : 名無しの自転車乗りさん
握力
5 : 名無しの自転車乗りさん
パワー系池沼
6 : 名無しの自転車乗りさん
詳しい知り合い
7 : 名無しの自転車乗りさん
金ノコ
11 : 名無しの自転車乗りさん
因みに錆びまくりです
>>7
買ったけどすげー時間掛かりそう
>>7
買ったけどすげー時間掛かりそう
8 : 名無しの自転車乗りさん
フルオモアンチモン酸
10 : 名無しの自転車乗りさん
塩酸化ナトリウム
12 : 名無しの自転車乗りさん
筋肉
13 : 名無しの自転車乗りさん
体力
14 : 名無しの自転車乗りさん
約束された勝利のつるはし
15 : 名無しの自転車乗りさん
お金
16 : 名無しの自転車乗りさん
めがねレンチは必須
17 : 名無しの自転車乗りさん
バラバラにして身元わかりにくくしようってか?
山中とか河原とかに捨てるんだろ
そんで数日後に発見されて「最初はマネキンかと思いました」って報道が
山中とか河原とかに捨てるんだろ
そんで数日後に発見されて「最初はマネキンかと思いました」って報道が
18 : 名無しの自転車乗りさん
名状しがたいバールのようなもの
19 : 名無しの自転車乗りさん
20 : 名無しの自転車乗りさん
チェーン切る工具なら普通にあるよ
21 : 名無しの自転車乗りさん
なんで電気工具使えないのか理由ぐらい教えろよ
24 : 名無しの自転車乗りさん
>>21
アパートの部屋でやってるからあまり大きな音が出せない
アパートの部屋でやってるからあまり大きな音が出せない
22 : 名無しの自転車乗りさん
8割くらいは百均工具でも解体できる
細かい部分は専用工具がないと無理
切って良いなら話は別
細かい部分は専用工具がないと無理
切って良いなら話は別
27 : 名無しの自転車乗りさん
>>22
バラバラにして燃えないゴミ袋に入れて捨てたい
8割方解体でいける?
ちな折り畳み自転車
バラバラにして燃えないゴミ袋に入れて捨てたい
8割方解体でいける?
ちな折り畳み自転車
23 : 名無しの自転車乗りさん
解体したいってマジでバラバラにするのかよ
金属切る用のノコギリしかなくね?
金属切る用のノコギリしかなくね?
25 : 名無しの自転車乗りさん
チェーンなんか切らんでも外せるだろ
26 : 名無しの自転車乗りさん
切らなくても外せるだろ
28 : 名無しの自転車乗りさん
エアーツール
29 : 名無しの自転車乗りさん
まずは普通にボルト外したりして分解出来るとこまで分解したら
切断したりするのはそれからでいいじゃん
切断したりするのはそれからでいいじゃん
30 : 名無しの自転車乗りさん
チェーンはチェーンカッター
六角レンチのミリの奴とドライバー有ればだいたいばらせる
100均のはネジ山潰れるから辞めとけ
ペダル外したりはまた別工具だから素直に自転車屋持ってけ
六角レンチのミリの奴とドライバー有ればだいたいばらせる
100均のはネジ山潰れるから辞めとけ
ペダル外したりはまた別工具だから素直に自転車屋持ってけ
31 : 名無しの自転車乗りさん
シングルフリーでもない限り切らないとチェーンは外せないでしょ
ミッシングリンクなんて無さそうだし
ミッシングリンクなんて無さそうだし
33 : 名無しの自転車乗りさん
スプロケとチェーンの間ににマイナスドライバーでも突っ込んで回せば外れるでそ
34 : 名無しの自転車乗りさん
捨てるんなら後輪外したらチェーンはずれるから何とでもなるんじゃね
フレームは頑張って切れ
フレームは頑張って切れ
37 : 名無しの自転車乗りさん
アセチレンボンベと酸素ボンベに切断機
38 : 名無しの自転車乗りさん
多分半日数千円かけて身体と服を傷と汚れまみれにしてやっと終わるレベル
39 : 名無しの自転車乗りさん
金ノコあればおk
42 : 名無しの自転車乗りさん
バーナーで焼き切れ
44 : 名無しの自転車乗りさん
45 : 名無しの自転車乗りさん
46 : 名無しの自転車乗りさん
駅前置いとけば回収されるんじゃね
47 : 名無しの自転車乗りさん
バカでっかいクリッパーあればいけるだろ
48 : 名無しの自転車乗りさん
普通に捨てたほうが安い
deuter(ドイター) エナジーバッグ energy bag (ミッドナイト) [並行輸入品]
posted with amazlet at 20.02.26
Deuter
売り上げランキング: 32,700
売り上げランキング: 32,700
この記事へのコメント
コメント一覧 (9)
無料で回収してくれるじゃん。
防犯登録は削っておけよ。
¥1,000~くらいかかるけど