3 : 名無しの自転車乗りさん
と思ってた時期が僕にもありました
5 : 名無しの自転車乗りさん
ママ→小径→クロス→ロード→クロス
12 : 名無しの自転車乗りさん
カゴつけてママチャリ化したわ
ママチャリよりパーツがいいから快適
ママチャリよりパーツがいいから快適
13 : 名無しの自転車乗りさん
セールで3万円ぐらいでいいの買えるしな
14 : 名無しの自転車乗りさん
バーセンターバーにしてスタンド付けたら
ちょっと遠目の買い物も出来て良い
ちょっと遠目の買い物も出来て良い
15 : 名無しの自転車乗りさん
買い物もちょっとした遠乗りもできて運動にもなる
なんでずっとママチャリなんか乗ってたんだろう俺w
なんでずっとママチャリなんか乗ってたんだろう俺w
16 : 名無しの自転車乗りさん
クロスバイクで買い物は出来んよ。バスケットもキャリアもないからね。
かと言ってそれ等を付けると野暮ったくなっちゃう。
少なくともワタシの美的感覚では我慢の範疇を超えとる野暮ったさ。
走りの機能に特化したスポーツバイクのカタチだけで継承して、その一方で
日常使いに便利な自転車なんつう都合良い代物はありませんな?
かと言ってそれ等を付けると野暮ったくなっちゃう。
少なくともワタシの美的感覚では我慢の範疇を超えとる野暮ったさ。
走りの機能に特化したスポーツバイクのカタチだけで継承して、その一方で
日常使いに便利な自転車なんつう都合良い代物はありませんな?
17 : 名無しの自転車乗りさん
それを満たすのがクロスバイクやね
カゴ付けてもええんやで
カゴ付けてもええんやで
29 : 名無しの自転車乗りさん
最近サイコンすらつけないわ
34 : 名無しの自転車乗りさん
クロスバイクは自転車板じゃなくて生活板だろ
35 : 名無しの自転車乗りさん
自転車ですらないのかw
36 : 名無しの自転車乗りさん
自転車板のほとんどのスレが趣味板だけどな
37 : 名無しの自転車乗りさん
ヒッキー板にも自転車スレがあるんだな
はじめて知った
はじめて知った
38 : 名無しの自転車乗りさん
部屋の中で自転車に跨ってんのか?
88 : 名無しの自転車乗りさん
大満足です><
95 : 名無しの自転車乗りさん
オッサンなのにクソス(笑)
クソスって学生の通学自転車だろ(笑)
クソスって学生の通学自転車だろ(笑)
96 : 名無しの自転車乗りさん
おっさんだっていろんな物に乗りたいんだぞ。
98 : 名無しの自転車乗りさん
只のオッサンじゃねええんだぞ
凄いオッサンなんだぞ
凄いオッサンなんだぞ
112 : 名無しの自転車乗りさん
あ、先に言っとっけど
このスレのオッサンの定義は25歳以上だかんな
このスレのオッサンの定義は25歳以上だかんな
118 : 名無しの自転車乗りさん
20センチ位の段差から飛び降りてもショックを吸収してくれる
重いけどショック付き買って満足
重いけどショック付き買って満足
129 : 名無しの自転車乗りさん
夕方野菜買って来ました ショック付いてるから
野菜にも優しい 満足してます
野菜にも優しい 満足してます
135 : 名無しの自転車乗りさん
サスつきクロスでロードを鴨る・・
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
136 : 名無しの自転車乗りさん
鴨スレでボコられたん?wwww
145 : 名無しの自転車乗りさん
ここでまで虚しい話題やって欲しくないな。
鴨スレでやってくれ。
鴨スレでやってくれ。
146 : 名無しの自転車乗りさん
クロスでロードを鴨るとか そんな感覚で自転車乗ってるのかよ
やっと自転車に乗れるようになった小学生の頃を思い出した
やっと自転車に乗れるようになった小学生の頃を思い出した
162 : 名無しの自転車乗りさん
自転車はカゴとスタンドが付いて始めて完成する
おつかいにも行けない自転車に存在価値はない
おつかいにも行けない自転車に存在価値はない
178 : 名無しの自転車乗りさん
えっ?!いい大人がクロスバイクですか?
自転車の買い方も知らんの?
自転車の買い方も知らんの?
179 : 名無しの自転車乗りさん
>>178
はやく教えろや
はやく教えろや
186 : 名無しの自転車乗りさん
大人の自転車は注文=オーダーするもので、プライスは30~50万円が相場ですね?
だから、買い方が分からん人が大半なんですな。
自転車の完成形は、注文主の頭の中にあり、施工主と話し合って決定するものなのです。
ビルダーというのはいわば、自転車コンサルタントというわけです。
もちろんフレームで15~25万円が相場ですから。
完成車で換算すると、やっぱり30 ~50万円になってしまいます。
だから、買い方が分からん人が大半なんですな。
自転車の完成形は、注文主の頭の中にあり、施工主と話し合って決定するものなのです。
ビルダーというのはいわば、自転車コンサルタントというわけです。
もちろんフレームで15~25万円が相場ですから。
完成車で換算すると、やっぱり30 ~50万円になってしまいます。
236 : 名無しの自転車乗りさん
10万以下のクロスしか知らない貧民が居ると聞いて来ました
237 : 名無しの自転車乗りさん
帰れ
261 : 名無しの自転車乗りさん
女にもモテる。
ママちゃり→だっさ~
ロード→自転車ヲタ?キモ!
クロス→おっされ~ステキ~抱いて!
ママちゃり→だっさ~
ロード→自転車ヲタ?キモ!
クロス→おっされ~ステキ~抱いて!
273 : 名無しの自転車乗りさん
思うに、クロスってオートバイでいうところの
「ネイキッド」に該当すると思うんだ。
主に街乗り用に作られいて、フルカウルのスーパースポーツ
ほど速くないけど、そこそこスポーツバイクとして楽しめる。
オフ車はもちろんMTBに該当して、ママチャリはカブみたいな
存在だと思う。どれも優劣をつけられなくて、
完璧なオートバイなど存在しないのと同じように、
自転車も同じだと思う。
だが、クロスは自転車の一つの
ジャンルとしては確立しても良いと
思うのに、どうしても一部の者は
半端な形をことさら罵りたいんだね。
「ネイキッド」に該当すると思うんだ。
主に街乗り用に作られいて、フルカウルのスーパースポーツ
ほど速くないけど、そこそこスポーツバイクとして楽しめる。
オフ車はもちろんMTBに該当して、ママチャリはカブみたいな
存在だと思う。どれも優劣をつけられなくて、
完璧なオートバイなど存在しないのと同じように、
自転車も同じだと思う。
だが、クロスは自転車の一つの
ジャンルとしては確立しても良いと
思うのに、どうしても一部の者は
半端な形をことさら罵りたいんだね。
323 : 名無しの自転車乗りさん
クロス最高ですヨ
タイヤ交換難しそうだし、パーツ名とか憶えられないし、
レーパンとかちょっと恥ずかしいし、
全部自転車屋まかせのクロサーでイイんでス
タイヤ交換難しそうだし、パーツ名とか憶えられないし、
レーパンとかちょっと恥ずかしいし、
全部自転車屋まかせのクロサーでイイんでス
354 : 名無しの自転車乗りさん
クロス買って喜んでるのは中学生まで
367 : 名無しの自転車乗りさん
あ、めっちゃ満足してますよ、ええ
374 : 名無しの自転車乗りさん
クロスはお洒落だしな
415 : 名無しの自転車乗りさん
ここのカキコ見てロード買いに行ったけど、20分試乗して前傾のしんどさに即却下。
ロードは自転車じゃなくてバイクだと思ったぜ。試乗は大切だよね。
自転車の延長で速度を求めるならクロスだろう。ロードとクロスは別の乗り物と思う。
ロードは自転車じゃなくてバイクだと思ったぜ。試乗は大切だよね。
自転車の延長で速度を求めるならクロスだろう。ロードとクロスは別の乗り物と思う。
452 : 名無しの自転車乗りさん
クロスガ嫌いな人のお薦めのポタリング車って何?
462 : 名無しの自転車乗りさん
はい
この記事へのコメント
コメント一覧 (10)
自転車好きとかでなくファッションが好きな連中もロードを選ぶのはハンドルの形とかじゃなく、物として全体のシルエットバランスが良いからよ。
クロスのフレームが前後に伸びたバランスはクッソださいので少なくとも最高な自転車ではないな。
ただカゴとスタンド付けて生活号にすると捗るからとても良い実用車だとは思うけど。
雨天通勤用にビアンキのローマ1にフェンダー付けて乗ってるわ
なかなか乗り心地はよいぞ
ディスクMTB欲しいのにちゃんとメンテしてたら10年ほど元気になんちゃってMTBとして使えて壊れる気配がないので困ってます
10万クロスがavg30km/hくらいの100キロサイクリングくらいなら一番楽