2 : ツール・ド・名無しさん
あれ一瞬じゃん
3 : ツール・ド・名無しさん
手信号は停止時に指示するものなんだが?
24 : ツール・ド・名無しさん
>>3
止まるっていう手信号の存在価値が
止まるっていう手信号の存在価値が
6 : ツール・ド・名無しさん
むしろよく手信号なんて覚えてたな
7 : ツール・ド・名無しさん
音楽聞きながら両手放して鼻くそほじってたけどなんも言われなかった
8 : ツール・ド・名無しさん
手信号は法律上、
曲がり始めてから曲がり終わるまで続行しなければならない
曲がり始めてから曲がり終わるまで続行しなければならない
11 : ツール・ド・名無しさん
>>8
mjk
mjk
21 : ツール・ド・名無しさん
>>11
マジ
マジ
25 : ツール・ド・名無しさん
>>21
マジか
知らんかったよ
マジか
知らんかったよ
14 : ツール・ド・名無しさん
>>8
少なくとも俺には無理
少なくとも俺には無理
21 : ツール・ド・名無しさん
>>14
俺にも無理
俺にも無理
9 : ツール・ド・名無しさん
あいつら働くのは「警察密着24時」とかいう番組の時だけだから
10 : ツール・ド・名無しさん
片手放しは道交法違反
だが手信号不使用も道交法違反
ぐぬぬ
だが手信号不使用も道交法違反
ぐぬぬ
13 : ツール・ド・名無しさん
自転車が横断歩道(自転車も渡れるやつ)を渡るときは自転車から降りて押して渡れと言われて昔一度だけやったな
15 : ツール・ド・名無しさん
車のハンドルにすれば片手余裕なのにな
16 : ツール・ド・名無しさん
両手離してるからセーフだな
17 : ツール・ド・名無しさん
曲がっていまーす
今俺が左に曲がっていまーす
今俺が左に曲がっていまーす
18 : ツール・ド・名無しさん
無理しないで歩きなさい(^_^;)
19 : ツール・ド・名無しさん
こないだ赤信号渡ったら止められて注意された
あいつら暇だな
あいつら暇だな
22 : ツール・ド・名無しさん
左手を離して運転してるバカをよく見るけど、そんなに死にたいのか?
下り坂で前輪の回転止めたら転倒する可能性上がるっていうのがわからないのか?
特に雨の中、左手に傘を持ちながら運転してるバカw
そもそも、傘を持ちながら運転って時点でアウトなのに
下り坂で前輪の回転止めたら転倒する可能性上がるっていうのがわからないのか?
特に雨の中、左手に傘を持ちながら運転してるバカw
そもそも、傘を持ちながら運転って時点でアウトなのに
26 : ツール・ド・名無しさん
自転車にウインカー付けろ
27 : ツール・ド・名無しさん
>>26
先にミラーが欲しい
みんなつけてないのにつけてるダサい扱いだから強制して欲しい
先にミラーが欲しい
みんなつけてないのにつけてるダサい扱いだから強制して欲しい
28 : ツール・ド・名無しさん
雨避けとミラー
29 : ツール・ド・名無しさん
ミラーを付けると本来は自転車通行不可のトンネルの一部が通行可になるから一石二鳥
30 : ツール・ド・名無しさん
だから早くウインカーを義務化しろとあれほど
31 : ツール・ド・名無しさん
手信号出さないと違反らしいな
やったこと一度もないけど
やったこと一度もないけど
32 : ツール・ド・名無しさん
自転車専用レーンさっさと作れよ車道にいられると邪魔
フィットネスショップ プロテインドリンク40 (500ml 24本入り) (ヨーグルト風味)
posted with amachazl at 2020.04.19
THINKフィットネス
売り上げランキング: 46,695
売り上げランキング: 46,695
この記事へのコメント
コメント一覧 (17)
結果、目視こそ最強。
日本の電アシはお母さんが子供乗せて歩道走る前提だからな。
こんな難癖つけるような奴ばかりなんだろうね。
その癖自分は周囲も考えずに右側通行したり、
車道に飛び出して来たり。
ものすごく危険だ。