2 : ツール・ド・名無しさん
10 : ツール・ド・名無しさん
>>2が子泣き爺に見えてくる
3 : ツール・ド・名無しさん
かわゆ
5 : ツール・ド・名無しさん
おっええな、ワイも買おうか思うとるんや
7 : ツール・ド・名無しさん
背中の通気性を大事にしたい
A4が入る大きさが欲しい
A4が入る大きさが欲しい
8 : ツール・ド・名無しさん
9 : ツール・ド・名無しさん
ナリフリ、めちゃ高いやんw
これ自転車用あるんか?
これ自転車用あるんか?
12 : ツール・ド・名無しさん
>>9
アレ全部チャリ用ちゃうんか
アレ全部チャリ用ちゃうんか
13 : ツール・ド・名無しさん
>>12
ほんまや
ずっとシマノとかモンベルとかの自転車用見てたから違いすぎてビビったわw
ほんまや
ずっとシマノとかモンベルとかの自転車用見てたから違いすぎてビビったわw
14 : ツール・ド・名無しさん
>>13
金持ってた時にブルゾン買っておけばよかった
今や買われへんわ
金持ってた時にブルゾン買っておけばよかった
今や買われへんわ
15 : ツール・ド・名無しさん
>>14
ブルゾンカッコエエな
ブルゾンカッコエエな
16 : ツール・ド・名無しさん
>>15
な、ホンマお金が欲しいわ
な、ホンマお金が欲しいわ
11 : ツール・ド・名無しさん
子泣きスパイダー
18 : ツール・ド・名無しさん
フェンディ


19 : ツール・ド・名無しさん
>>18
クソ高い上に暑そうや
クソ高い上に暑そうや
21 : ツール・ド・名無しさん
クロームとかSAGとかでいいんじゃないの
22 : ツール・ド・名無しさん
実際、俺はオルトリーブとサマンサ使ってるけどな
23 : ツール・ド・名無しさん
>>22
サマンサってタバサか?
サマンサってタバサか?
26 : ツール・ド・名無しさん
>>23
サマンサの男用ブランド、サマンサキングスやで
サマンサの男用ブランド、サマンサキングスやで
28 : ツール・ド・名無しさん
>>26
そないなもんあるんやな
そないなもんあるんやな
27 : ツール・ド・名無しさん
メッセンジャーバック買うたんやけど
弁当が斜めになるから使うん止めてもたわ
弁当が斜めになるから使うん止めてもたわ
29 : ツール・ド・名無しさん
>>27
だからこそリュックサックがええねん
だからこそリュックサックがええねん
30 : ツール・ド・名無しさん
>>29
せやなワイもリュックにするわ
せやなワイもリュックにするわ
35 : ツール・ド・名無しさん
登山用の小さいものを使うのがよい。
背中に固定して、うごかないもの、左右に揺すぶられないもの、
体型にあったものを試着してから買う
背中に固定して、うごかないもの、左右に揺すぶられないもの、
体型にあったものを試着してから買う
36 : ツール・ド・名無しさん
>>35
背中の通気性って必要か?
背中の通気性って必要か?
37 : ツール・ド・名無しさん
通気性が重要。登山用には必ず出てくる項目。
ただし、短距離ならばあまり気にしなくても良い。
ただし、短距離ならばあまり気にしなくても良い。
38 : ツール・ド・名無しさん
>>37
トレランとかじゃなく普通の登山でええんやな
トレランとかじゃなく普通の登山でええんやな
39 : ツール・ド・名無しさん
登山用でも、日帰り用のちいさなものがある。
40 : ツール・ド・名無しさん
>>39
ありがと!
参考にさせてもらうぜ
ありがと!
参考にさせてもらうぜ
Source: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1465963095/
この記事へのコメント
コメント一覧 (13)
オルトリーブ
コールマン
荷物出しやすいしペイロード少なくていいならリュックにこだわる必要ない。
落車したときに背中を守るためにも欲しいな
ロード乗りに適合してる製品は無いな
そういうフリした詐欺商品ならある
完全防水以外使う気しない