2: ツール・ド・名無しさん
ディスクか
3: ツール・ド・名無しさん
ディスクか
4: ツール・ド・名無しさん
ディスクか
5: ツール・ド・名無しさん
ディスクか
6: ツール・ド・名無しさん
ディスクかって聞いてんだよクズ
11: ツール・ド・名無しさん
>>6
ディスクって?
ディスクって?
7: ツール・ド・名無しさん
Vとみた
10: ツール・ド・名無しさん
どう壊れたか説明出来ない奴に直せるかよ!
14: ツール・ド・名無しさん
>>10
普通に動かしてもきゅっと止まらない
普通に動かしてもきゅっと止まらない
19: ツール・ド・名無しさん
>>14
ワイヤーが伸びてるんじゃ無いのか?
ワイヤーが伸びてるんじゃ無いのか?
12: ツール・ド・名無しさん
レーザーディスク
13: ツール・ド・名無しさん
ブレーキ方式を聞いているんだが
16: ツール・ド・名無しさん
>>13
前から見たら形が四角?
前から見たら形が四角?
15: ツール・ド・名無しさん
簡単に直せるぞ
自転車屋に持ち込んで金を払え
自転車屋に持ち込んで金を払え
17: ツール・ド・名無しさん
ワイヤーが錆びてるんだろ
18: ツール・ド・名無しさん
構造知ってれば凄く簡単なんだけど
ブレーキは命に関わるから
店行って直せな
ブレーキは命に関わるから
店行って直せな
20: ツール・ド・名無しさん
もうゴムが全然無いとか?
23: ツール・ド・名無しさん
>>20
ゴムみたいなのはどんなものでも対応しているの?
ゴムみたいなのはどんなものでも対応しているの?
21: ツール・ド・名無しさん
普通効きが悪くなった位なら
アウターの付け根のネジを回せば
良いんだけどね
アウターの付け根のネジを回せば
良いんだけどね
22: ツール・ド・名無しさん
マウンテンバイクってカンチ多くない?
24: ツール・ド・名無しさん
きゅってとまらんならゴムがちゃんと当たってないんだろ
25: ツール・ド・名無しさん
色々乗ってるけどVブレーキは糞
26: ツール・ド・名無しさん
カンチなんてもう補修パーツでしかみない
27: ツール・ド・名無しさん
殆どがディスクだろ
29: ツール・ド・名無しさん
>>27
前輪のディスク?ところの上に長いゴムみたいなのあるじゃんか
ブレーキを握ったりしたら伸び縮んだりする長いゴムみたいなのが裂けてない後輪はあるけどそこもブレーキきかない
前輪のディスク?ところの上に長いゴムみたいなのあるじゃんか
ブレーキを握ったりしたら伸び縮んだりする長いゴムみたいなのが裂けてない後輪はあるけどそこもブレーキきかない
28: ツール・ド・名無しさん
マウンテンバイクにカンチ使ってる奴いるの?
31: ツール・ド・名無しさん
MTBだと
ある程度良い値段のやつならディスク
安物ならV
なんじゃね
割合はわからんけど
ある程度良い値段のやつならディスク
安物ならV
なんじゃね
割合はわからんけど
32: ツール・ド・名無しさん
なぜ自転車屋に行かない
33: ツール・ド・名無しさん
ディスクなら店の方が安全
Vなら直せるだろバカ
Vなら直せるだろバカ
34: ツール・ド・名無しさん
俺の30年前のMTVは前後カンチやで
37: ツール・ド・名無しさん
ブレーキシュー交換前後で3000円前後で終わると思うからはよ直しにいけよ
40: ツール・ド・名無しさん
>>37サイクルあさひで治すかな
38: ツール・ド・名無しさん
ボロ過ぎてブレーキだけで終わらないんだろ
41: ツール・ド・名無しさん
そうやって止まることばっか考えてるからおまえはダメなんだよ
42: ツール・ド・名無しさん
でもMTB減ったね
44: ツール・ド・名無しさん
聞かなきゃ判断できないくらいなら店にいけ
45: ツール・ド・名無しさん
とりあえずリムとゴムを水拭きしてみ
46: ツール・ド・名無しさん
リムにコーラかけてみ
フルロックして
超止まるから
フルロックして
超止まるから
47: ツール・ド・名無しさん
パッド替えたら
49: ツール・ド・名無しさん
ルック車だろ
50: ツール・ド・名無しさん
おれの街乗りマウンテンも前後ブレーキ甘くなってきた
Source: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1549183151/
この記事へのコメント
コメント一覧 (11)
おっさん同士が自演で乳繰り合ってるだけに見えて仕方ないが...。
キモいな...。