3: ツール・ド・名無しさん
油を差すだけでも劇的に変わるよな
13: ツール・ド・名無しさん
>>3
マジでこれ
俺がやったのはギアにオイルさしてブレーキ部分洗浄
あとギアの油と泥が混ざったようなものを取り除いた
マジでこれ
俺がやったのはギアにオイルさしてブレーキ部分洗浄
あとギアの油と泥が混ざったようなものを取り除いた
7: ツール・ド・名無しさん
サドルあげるだけでも劇的に変わるよな
12: ツール・ド・名無しさん
会社でもチャリンコ通の奴に油差してやったら驚愕してた
おいおいwww
おいおいwww
14: ツール・ド・名無しさん
アルミフレームなんだが歪みまくりらしくてペアリングがすぐイかれて困るんだが
16: ツール・ド・名無しさん
>>14
さすがに歪みは無理だろ…
さすがに歪みは無理だろ…
21: ツール・ド・名無しさん
マジでママチャリでもこれはやった方がいい
アマゾンとかでもスプレー式のチェーンオイルとか売ってるだろ
それをチェーンに噴きつけるだけちゃんと万遍なくな
アマゾンとかでもスプレー式のチェーンオイルとか売ってるだろ
それをチェーンに噴きつけるだけちゃんと万遍なくな
23: ツール・ド・名無しさん
ロード乗ってるのにチェーンがさびている人を見るともったいねえ・・・と思う。
27: ツール・ド・名無しさん
油さすといいのか
とりあえず俺のママチャリの前ブレーキのごむのとこに油さすか
とりあえず俺のママチャリの前ブレーキのごむのとこに油さすか
34: ツール・ド・名無しさん
ブレーキがキーキーうるさいのはどこに油さしたらいいの?
前も後ろもうるさい
前も後ろもうるさい
40: ツール・ド・名無しさん
>>34
それは油さすよりもホイールの部分を洗浄した方がいい
車用とかで良いからブレーキ洗浄スプレー使って布で拭いてやれ
後ろは多分ドラムブレーキだろうから自転車に頼んだほうがいい
それは油さすよりもホイールの部分を洗浄した方がいい
車用とかで良いからブレーキ洗浄スプレー使って布で拭いてやれ
後ろは多分ドラムブレーキだろうから自転車に頼んだほうがいい
35: ツール・ド・名無しさん
ディスクブレーキのマイチャリを
友人に1ヶ月ほど貸して戻ってきたら
ブレーキにも油さしてやがったwww
友人に1ヶ月ほど貸して戻ってきたら
ブレーキにも油さしてやがったwww
43: ツール・ド・名無しさん
俺今GTのマウンテンバイク乗ってるんだがつごはキャノンデールのロードにするわ
44: ツール・ド・名無しさん
>>43
軽すぎて濡れちゃうよ
軽すぎて濡れちゃうよ
48: ツール・ド・名無しさん
>>44
友達とかよくサイクリング行くんだが
マウンテンバイクは重いわタイヤの抵抗強いわできつい上り坂だとママチャリの友達にも時々抜かされそうになる
そのグループの中では俺が一番体力あるのに
自転車の違いだけでここまで差が出るのかと思ったね
友達とかよくサイクリング行くんだが
マウンテンバイクは重いわタイヤの抵抗強いわできつい上り坂だとママチャリの友達にも時々抜かされそうになる
そのグループの中では俺が一番体力あるのに
自転車の違いだけでここまで差が出るのかと思ったね
46: ツール・ド・名無しさん
弱虫ペダルみてサドル上げたら快適すぎワロタ
47: ツール・ド・名無しさん
自転車屋の俺から言わせてもらうと、
おまえら下手に触らずに、大人しく自転車屋で点検してもらえ
おまえら下手に触らずに、大人しく自転車屋で点検してもらえ
61: ツール・ド・名無しさん
安いママチャリの後ろブレーキは基本的に鳴り止まないから持ってこないでほしい
77: ツール・ド・名無しさん
錆びまくりのチェーンでキュルキュル爆音響かせてるクロスとか見ると悲しい気分
103: ツール・ド・名無しさん
自転車屋行ってメンテナンスしてくださいって言えばいいの?お金かかる?
109: ツール・ド・名無しさん
>>103
あさひ行けば400円くらいで、ブレーキと虫ゴムと変速と注油とかの調整やってくれるよ。
あさひ行けば400円くらいで、ブレーキと虫ゴムと変速と注油とかの調整やってくれるよ。
105: ツール・ド・名無しさん
自転車屋が来ましたよ
108: ツール・ド・名無しさん
>>105
ロードのフルオーバーホールはおいくらかかる?
ロードのフルオーバーホールはおいくらかかる?
112: ツール・ド・名無しさん
>>108
スポークとかまで1回全バラするなら1万ぐらいか?
店によってもだいぶ変わると思うが
スポークとかまで1回全バラするなら1万ぐらいか?
店によってもだいぶ変わると思うが
119: ツール・ド・名無しさん
>>112
車輪組み直したら1万じゃ済まないだろ…
しかもOHって開けて見ないとわかんないから、やってみてグリスアップして終わるだけか、パーツ交換入るかでも値段かなり変わるだろうし
車輪組み直したら1万じゃ済まないだろ…
しかもOHって開けて見ないとわかんないから、やってみてグリスアップして終わるだけか、パーツ交換入るかでも値段かなり変わるだろうし
121: ツール・ド・名無しさん
>>119
車輪組入れるとか言って計算に入れてなかったわ ダメだ俺www
そりゃもちろん開けてみて修理が必要なら別料金だろ
車輪組入れるとか言って計算に入れてなかったわ ダメだ俺www
そりゃもちろん開けてみて修理が必要なら別料金だろ
134: ツール・ド・名無しさん
サドル抜いて油で挿すと劇的にかわる・・・だと!?
147: ツール・ド・名無しさん
自転車屋「些細なトラブルでも来てください」
玄人「自分で直せるんで大丈夫です」
素人「こんなの自分で直せますから^^」
玄人「自分で直せるんで大丈夫です」
素人「こんなの自分で直せますから^^」
165: ツール・ド・名無しさん
歯ブラシ使ってチェーン掃除しだしたら
黒いヘドロ見たいのが無限に出てきたわ
黒いヘドロ見たいのが無限に出てきたわ
Source: https://hayabusa.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1386257447/
この記事へのコメント
コメント一覧 (5)
しかも個人商店みたいな所でボロくてあんまやる気も無い感じ
前母親がブレーキの調子が良くない感じがするからって持ってったら
碌に見もせずこの位大丈夫とか言って追い返されたって
都会が羨ましいわ
洗浄すると全然違うな
パンクの修理にタイヤとチューブの交換くらいは覚えた
…で、こないだ前輪を交換しよと店いったら英式バルブ渡されていて、空気入れらんねぇ、てなったw
中学の時に買ってもらった通学用自転車はもっと大切に乗ればよかった
と後悔するばかり トーチャンカーチャンごめんよ
しかし、自転車の基本的な整備の仕方ぐらい技術の時間に教えてくれよと今にして思う