13: ツール・ド・名無しさん
>>1
ありがと
ありがと
2: ツール・ド・名無しさん
なんだよお前
4: ツール・ド・名無しさん
俺なんて知らん人のチャリンコのバルブを新品に交換してたわ
5: ツール・ド・名無しさん
通報した
7: ツール・ド・名無しさん
人や車種にはそれぞれ適切な空気圧があってな。
普通は自動車の3倍の気圧だが、ランドナー系は2倍ぐらいだ。
普通は自動車の3倍の気圧だが、ランドナー系は2倍ぐらいだ。
8: ツール・ド・名無しさん
俺のサドル知らない?
9: ツール・ド・名無しさん
ブロッコリー誰の?
10: ツール・ド・名無しさん
空気パンパンにすれば良いてモンでもない
11: ツール・ド・名無しさん
ブレーキに55-6の注油も忘れずにな
12: ツール・ド・名無しさん
>>11
crcは熱ですぐに揮発するから意味ないぞ
crcは熱ですぐに揮発するから意味ないぞ
14: ツール・ド・名無しさん
俺の仏バルブ折りやがって!
15: ツール・ド・名無しさん
限界まで自転車のタイヤに空気を入れ続けるとどうなるの?
16: ツール・ド・名無しさん
地球の空気無くなる
この記事へのコメント
コメント一覧 (5)
は い 嘘 松
当時の史料とか残って無いのか?。
独り暮らしアパートの駐輪場の自転車がろくに整備されずに放置されているのに耐えられず、
全部に空気入れてグリスアップしてやったことはある