1565820760331


1: ツール・ド・名無しさん 2020/08/29(土) 01:08:10.89 ID:vmhRpTpW
やはり、こういうスレが必要。

2: ツール・ド・名無しさん 2020/08/29(土) 01:10:56.59 ID:vmhRpTpW
単純に、うっかり参入して、テキトーな製品を出してみたが、やっぱりNGだっだという、
そういう(特に外資に多い)ブランドの話です。

3: ツール・ド・名無しさん 2020/08/29(土) 01:12:37.76 ID:vmhRpTpW
2ch時代に、「規格変更ビジネス」という・・・恐らく「ネットスラング」でしょう、
が言われ出したようですが、シマノなどのコンポーネントメーカーが完成車メーカーと
協同して、「プラットフォームを一新」する為の用語のようですが、これとは異なります。

近年は豪州のアルミ(ボーキサイト)を目的に「鉄プラットフォーム」を排除しようとしたり、
どうにかdiskブレーキを売り付けようとしたり、「営利目的のみの強い悪意」が目立ちます。

4: ツール・ド・名無しさん 2020/08/29(土) 01:16:20.52 ID:vmhRpTpW
1970年代の雑誌から見ると、
ボブジャクソン、ヒューポーター、コンドル、コルナー(コルナゴの廉価別系統だっけ?)
ゼウス(スペインのパーツが有名ですが、フレーム完成車もあるんですね。)
というのが消えております。

5: ツール・ド・名無しさん 2020/08/29(土) 01:17:14.06 ID:vmhRpTpW
また、フランスの「フレクサ」グループは各ブランドが消滅し、
現在はSRAM(スラム)グループを形成しています。

6: ツール・ド・名無しさん 2020/08/29(土) 01:19:09.83 ID:vmhRpTpW
前田工業は消滅し、栄輪業と合併し、
台湾SRサンツアーということで
北米向けオールマウンテン・フリーライド向けの廉価な黒パーツ(サスペンションやクランク)
などで生きながらえています・・・台湾-日本という「アメリカ属国化」への一例となります。

7: ツール・ド・名無しさん 2020/08/29(土) 01:21:32.15 ID:vmhRpTpW
イタリアのデット・ピエトロは日本ではレーシングシューズとして知られましたが、
伝統の本革レーシングシューズ1種類のみが残っているようで、
これは非常にありがたいことです。

それ以外の、シューズ製品は無いかも知れません。

8: ツール・ド・名無しさん 2020/08/29(土) 01:22:33.42 ID:vmhRpTpW
イタリアのNISIは、35年ほど前から聞かなくなっています。
何かと吸収合併したかも知れません。

9: ツール・ド・名無しさん 2020/08/29(土) 01:23:40.49 ID:vmhRpTpW
イタリアのレジナ社は、本業の自動2輪や産業向けのチェーンなどを
やっているようで、スポーツ自転車向けチェーン事業では、聞かなくなりました。

10: ツール・ド・名無しさん 2020/08/29(土) 01:24:22.68 ID:vmhRpTpW
ですから、レジナ社自体は大手企業として成長していますが、
金が儲かる、自動車(2輪)・産業製品向けのようです。

11: ツール・ド・名無しさん 2020/08/29(土) 01:25:47.28 ID:vmhRpTpW
自転車業界、基本的に儲かりません。だから自動車業界などへの下請けが
本業だったりというケースも多いのです。ブリジストンもサイクル事業部より
タイヤ事業部が圧倒的ですよね。 これらは「社会常識」です。

>単純に、うっかり参入して、テキトーな製品を出してみたが、やっぱりNGだっだという、
>そういう(特に外資に多い)ブランドの話です。

12: ツール・ド・名無しさん 2020/08/29(土) 01:27:03.40 ID:vmhRpTpW
また、名選手が本人がやる気が無いのに、名前だけ貸すケース。

このパターンは100%、存続していません。
イノーブランド、サロンニブランドで、一時フレームが出ましたが、すぐに無くなりました。
レモンブランドは残っているでしょうか?

13: ツール・ド・名無しさん 2020/08/29(土) 01:31:37.70 ID:vmhRpTpW
逆に偉大な名選手(超人)が、本人が選手時代からやる気満々で、大成功!というケースがあります。
下記は良いブランドです。現在も成長していますから、ぜひ、購入して下さい。

○エディ・メルクス・・・選手時代から拘りが半端無いので、ランスが世界チャンプになりました。
○(フランチェスコ)モゼール・サイクリング・システム・・・40年前から既にシステム! さすがです!
○ジョバンニ・バッタリン(ジロ優勝)・・・説明不要ですね。
○ジャンニ・モッタ・・・30年前に本人が引退され、会社は他人の持ち物になったようです。
○チネリ・・・すべて説明不要ですね。

14: ツール・ド・名無しさん 2020/08/29(土) 01:33:47.64 ID:vmhRpTpW
特にフランス車で1960年代、1970年代に日本に入って来た、比較的廉価な完成車が
現在でもネットに流通しているケースがありますが、まさにコレです。
とにかく、コルナゴ氏と異なり、本人が実業家としてのやる気がまったくありません。

>また、名選手が本人がやる気が無いのに、名前だけ貸すケース。

15: ツール・ド・名無しさん 2020/08/29(土) 01:35:29.36 ID:vmhRpTpW
現在はサスティナビリティ(sustain 維持する) + (ability)ということがよく言われますが、
企業の持続性・永続性は極めて重要です。

古来から、世界のマニアは、サスティナビリティを重んじて来ました。

16: ツール・ド・名無しさん 2020/08/29(土) 01:38:50.56 ID:vmhRpTpW
特にこの、ジャンニ・モッタ は偉人・超人ですから、参考になることが多いです。
時代的にも、アンクティルとメルクスの間に位置する、イタリアの超人ということで、
両方との名勝負がありますし。

17: ツール・ド・名無しさん 2020/08/29(土) 01:40:20.82 ID:vmhRpTpW
イタリアの歴史的な超人としては、アルフレード・ビンダ・ボッテッキアなどが
いますが、ビンダは高級ストラップとして残っているに過ぎません、買って下さい。
(しかしビンダは1980年代くらいまで、イタリアの自転車連盟で尽力されていたようです)

ボッテッキアは、レモンが勝ったので良かったですが、その前から、良いと思っていました。
(但し、クロノストラーダだけです)
自転車としては、当時、GITANEのフィニヨンを応援していました。
もちろん、少し前からのアルミGITANEは評価していません。

18: ツール・ド・名無しさん 2020/08/29(土) 01:41:06.88 ID:vmhRpTpW
バルタリは製品になっていないし、コッピは、マシャーギ社が現代的なアルミフレーム
として名前を残しているだけで、コッピとしての良さはありません。

ビンダはコッピの指導や相談相手もしていましたね。コッピは短命でしたが、
ビンダは長寿でしたから。

19: ツール・ド・名無しさん 2020/08/29(土) 01:50:49.57 ID:vmhRpTpW
やはり・・・・cycleをBIKEと呼ぶから、NGになってしまっているような気がする・・・
サイクリストでは無く、2人のバイカーがバイカーの為のバイクパーツを作っているわけだ。

>BBB(ビービービー)について
>BBBはオランダのブランドで2人のサイクリストによって1999 年に設立されました。
>BBB とはBIKEPARTS FOR BIKERS BY BIKERS の略でサイクリストによる、
>サイクリストのための自転車パーツを開発していくことを信条としています。

20: ツール・ド・名無しさん 2020/08/29(土) 01:51:48.00 ID:vmhRpTpW
新興ブランドとしては、古参だな。日本に参入して来たのは2000年以降だと思うが。
1990年代には存在していなかった。90年代末頃からだろう。

>KALLOY&UNO
>>1980年創業の同社は、主にステムやハンドル、シートポストを製造しています。
>ヨーロッパや北米、中南米や中東・東南アジア・北東アジアと、グローバルな
>展開を行っています。

21: ツール・ド・名無しさん 2020/08/29(土) 01:52:59.77 ID:vmhRpTpW
で、あれなの? アドベンチャーしたことあるのか?
チェーンが切れたり、ハンドルやフォークや前輪が取れる自転車でか?

>BBB
>ヨーロッパプロチームやアドベンチャーサイクリストと共同開発される商品

22: ツール・ド・名無しさん 2020/08/29(土) 01:54:42.17 ID:vmhRpTpW
>>21 ま、ま、お怒りはごもっともですが・・・・

(ナンチャッテ)をつけて読んで下さい。

アメリカなんかでも、山奥で一流選手・元にXスポーツ動画撮らせて、大怪我とか、
よくあるそうです。ギャラはわりと高いらしいですよ。 スノボ、スキー、MTB、BMXとかで。

23: ツール・ド・名無しさん 2020/08/29(土) 01:58:31.55 ID:vmhRpTpW
本格的な「世界旅行」や「冒険」の記事を読むと、破損した部品は
自分で曲げて修正したり、その場で、再組み立てをしたり、が普通に行われます。

#折れてしまっては、そもそも修復できませんから。

24: ツール・ド・名無しさん 2020/08/29(土) 01:59:23.01 ID:vmhRpTpW
#折れたパーツは現地で溶接してもらうケースもあるようです。

少なくとも、ハイテク都市に、サイクリングに行って、現地で部品が壊れたんで、
宿泊先に取り寄せました、なんて話とは違うのです。

そのレベルの方々もやっていましたが、レベルが違うのです。
#どうしても必要な交換部品(タイヤ・チューブとかそういうレベル)は最初から持参して、
預けておいたりするんですね。

25: ツール・ド・名無しさん 2020/08/29(土) 02:00:51.99 ID:vmhRpTpW
ハイテク都市で自転車壊れても、台湾廉価自転車を現地で買って済ませて、
2~3台乗り継ぎました・・・とか、そういうのがありますが、

やっぱり、全体的に記事がしょうも無いので、そんなの誰も読みませんよね。
安自転車買って壊れて買い替えたなんて、話・・・誰も、感動しませんから。

26: ツール・ド・名無しさん 2020/08/29(土) 02:01:16.06 ID:vmhRpTpW
>安自転車買って壊れて買い替えたなんて、話・・・誰も、感動しませんから。
>安自転車買って壊れて買い替えたなんて、話・・・誰も、感動しませんから。
>安自転車買って壊れて買い替えたなんて、話・・・誰も、感動しませんから。

27: ツール・ド・名無しさん 2020/08/29(土) 02:25:47.55 ID:17zgDS6c
SCOTT-USA→SCOTT-KOREA

28: ツール・ド・名無しさん 2020/08/29(土) 02:34:44.57 ID:vmhRpTpW
>>21-26 お怒りはごもっともですが、冒険用自転車は、別スレでやりましょう。

各社の説明と製品内容が全く異なりますが、彼らは、サイクリストでは無く、バイカーなのです。
自転車がまるっきり分かっていない方々なので、分かっていない製品作りを始めたのでしょう。

29: ツール・ド・名無しさん 2020/08/29(土) 02:37:10.10 ID:vmhRpTpW
少なくとも「冒険用自転車」にはハイテクパーツは使えない、ということです。
具体的には細チェーン、ビンディングペダル・STIエルゴラピッドの類ですね。

30: ツール・ド・名無しさん 2020/08/29(土) 02:38:22.31 ID:vmhRpTpW
世界旅行と言っても、いまや舗装された先進国や、それに近い新興国ばかりとなりました。 

だから、安い完成車(一時は台湾MTBの類が多かったが、あれ、誰も感動しませんからね)
の乗り捨て記事(誰も読まない、記事の継続性も低かった。)が増えて、読者が減った。

彼らのありとあらゆる廉価な全てのせいで、ツーリング妨害という状態になり、
世界ツーリングに憧れる、若い読者層が、大幅に減ったのです。

31: ツール・ド・名無しさん 2020/08/29(土) 02:40:04.20 ID:vmhRpTpW
>>30 インターネットや、TVだけで、世界のことが何でも分かる時代ですから、
あえて、見聞しに出かける必要が無くなりましたからね。

かえって、ガッカリするでしょう。

32: ツール・ド・名無しさん 2020/08/29(土) 05:59:35.08 ID:17zgDS6c
スコットあるある














買った後で韓国メーカーと知り脱糞

33: ツール・ド・名無しさん 2020/08/29(土) 10:06:00.99 ID:CP25whdX
なにこの独り言自作自演スレ

34: ツール・ド・名無しさん 2020/08/29(土) 10:50:38.46 ID:e+nZV4U3
いつもの老害スレ

35: ツール・ド・名無しさん 2020/08/29(土) 17:04:33.68 ID:soneyQmJ
発達障害の老人

Source: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1598630890/