2: ツール・ド・名無しさん
車とロードバイクが攻守共に隙がないとあれ程
4: ツール・ド・名無しさん
>>2
いや要らんわロード
いや要らんわロード
3: ツール・ド・名無しさん
そりゃ移動用の足としか使わない奴にはロードバイクなんか不要だろ
7: ツール・ド・名無しさん
>>3
全部趣味として乗ってる訳だが
全部趣味として乗ってる訳だが
5: ツール・ド・名無しさん
移動手段として見たら自転車なんて糞
6: ツール・ド・名無しさん
ロードは走る事が目的だもん
9: ツール・ド・名無しさん
>>6
原付も車も走ること目的で乗ってるぞ
原付も車も走ること目的で乗ってるぞ
11: ツール・ド・名無しさん
>>9
むいてないんでしょ
むいてないんでしょ
12: ツール・ド・名無しさん
>>11
一時期ロードめっちゃハマったんだけどな…
一時期ロードめっちゃハマったんだけどな…
8: ツール・ド・名無しさん
車乗るようになってチャリカスに対する感情変わった?
10: ツール・ド・名無しさん
>>8
しばらくロード乗らなかったら車道走れなくなった
しばらくロード乗らなかったら車道走れなくなった
13: ツール・ド・名無しさん
足が無くてロード買ったからそうなる
14: ツール・ド・名無しさん
>>13
趣味でだぞ
趣味でだぞ
15: ツール・ド・名無しさん
小型二輪取れたから明日から原付二種マンだわ
一種はバス専用レーン走れるのが快適だったけど色々制約が多すぎた
一種はバス専用レーン走れるのが快適だったけど色々制約が多すぎた
18: ツール・ド・名無しさん
>>15
小型二輪って期間と費用どれくらいかかった?
MTも乗れるんだっけか
小型二輪って期間と費用どれくらいかかった?
MTも乗れるんだっけか
28: ツール・ド・名無しさん
>>18
普通免許あれば7~8万で採れる
なかったら10万超える
AT限定とMTあるからMTで採ればMTも乗れる
MTの定義はハンドルでクラッチ操作する車種なのでカブとかはAT限定でも乗れる
普通免許あれば7~8万で採れる
なかったら10万超える
AT限定とMTあるからMTで採ればMTも乗れる
MTの定義はハンドルでクラッチ操作する車種なのでカブとかはAT限定でも乗れる
35: ツール・ド・名無しさん
>>28
四輪はあるから8万か
中免取ろうかと思ったけど2ヶ月間土日潰してってのが抵抗あってなかなか取れんのよな
小型二輪ならそこまで期間かからんのかな
どうせ取るならMT取りたい
四輪はあるから8万か
中免取ろうかと思ったけど2ヶ月間土日潰してってのが抵抗あってなかなか取れんのよな
小型二輪ならそこまで期間かからんのかな
どうせ取るならMT取りたい
42: ツール・ド・名無しさん
>>35
そらなら詰め込んで土日で取れるぞ
そらなら詰め込んで土日で取れるぞ
34: ツール・ド・名無しさん
>>18
期間書き忘れたけど最短二日らしい
でも混雑具合と受講者の暇具合に左右される
俺は夜勤多いから割と通えたけど混雑してて一気に5時間分とか受講できなかったから
卒業まで10日かかってそれから免許の併記に行ったのがは三日後だから
乗れるまでだいたい二週間かかった
期間書き忘れたけど最短二日らしい
でも混雑具合と受講者の暇具合に左右される
俺は夜勤多いから割と通えたけど混雑してて一気に5時間分とか受講できなかったから
卒業まで10日かかってそれから免許の併記に行ったのがは三日後だから
乗れるまでだいたい二週間かかった
39: ツール・ド・名無しさん
>>34
まじかよ
小型取るわ
サンクス
まじかよ
小型取るわ
サンクス
43: ツール・ド・名無しさん
>>18
10万くらいの金と1週間くらいの余裕あれば合宿で中免とるのを勧めたい
10万くらいの金と1週間くらいの余裕あれば合宿で中免とるのを勧めたい
16: ツール・ド・名無しさん
あの変態パンツ履いたの?
19: ツール・ド・名無しさん
>>16
履いたよ
今はもう履けないわあんなの
履いたよ
今はもう履けないわあんなの
17: ツール・ド・名無しさん
ロードつまらん=ロードを足としてしか見てない奴みたいな風潮何なの?
意味もなく峠行ったりロングライド行ったりしたわボケ
意味もなく峠行ったりロングライド行ったりしたわボケ
20: ツール・ド・名無しさん
>>17
つまんないって言えばいいのに不要とか言うからだよ
つまんないって言えばいいのに不要とか言うからだよ
21: ツール・ド・名無しさん
>>20
趣味としてつまらんなら不要でしょ?
俺なんかおかしいこと言った?
趣味としてつまらんなら不要でしょ?
俺なんかおかしいこと言った?
31: ツール・ド・名無しさん
>>21
自分で書いてるように、先に来るのは「つまんない」であって「不要」は後から来るんだよ
自分で書いてるように、先に来るのは「つまんない」であって「不要」は後から来るんだよ
22: ツール・ド・名無しさん
>>17
だからそれが楽しくないんでしょ?わざわざ自転車で行く行為が無駄だと思っちゃうんでしょ?
そんなもん趣味とは言わないわ
だからそれが楽しくないんでしょ?わざわざ自転車で行く行為が無駄だと思っちゃうんでしょ?
そんなもん趣味とは言わないわ
24: ツール・ド・名無しさん
>>22
楽しいと思ってたよ当時はね
楽しいと思ってたよ当時はね
23: ツール・ド・名無しさん
近隣数キロの買い物にロードチャリは便利だが
25: ツール・ド・名無しさん
>>23
足ならそれこそ電動チャリか原付でしょ
足ならそれこそ電動チャリか原付でしょ
29: ツール・ド・名無しさん
>>25
うち駐輪場がないんだ
だから2階の部屋まで担ぎ上げてる
うち駐輪場がないんだ
だから2階の部屋まで担ぎ上げてる
37: ツール・ド・名無しさん
>>29
それならミニベロかロードしか選択肢ないな
それならミニベロかロードしか選択肢ないな
27: ツール・ド・名無しさん
財布スマホと最低限の持ち物は背中のポケットに入れて
リペア品も極限までコンパクトにまとめてサドルバックに入れる。ドリンク2本ホルダーに挿してただ走る
リペア品も極限までコンパクトにまとめてサドルバックに入れる。ドリンク2本ホルダーに挿してただ走る
35: ツール・ド・名無しさん
>>27
俺もやってたよそんな感じで
俺もやってたよそんな感じで
33: ツール・ド・名無しさん
移動手段としてロード乗ってたんなら馬鹿すぎだろ
38: ツール・ド・名無しさん
>>33
いやレス読めや
何回趣味で乗ってたって言わすのよ
いやレス読めや
何回趣味で乗ってたって言わすのよ
Source: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1598941923/
この記事へのコメント
コメント一覧 (10)
>車と原付買ったらマジでチャリンコ不要になってワロタ
って言ったら移動手段として不要になったとしかとられないだろ?
つまりレスを返してくれてる人はちゃんと文章を読めてる
イッチの頭が残念なだけだぞ
ロードバイクが最も趣味性が高いのに、、
ネタにしてもプロットがガバガバ。
それか維持費を払えなくなって
そりゃ昔はオフロードの原付で遊んでたけど、舗装路じゃ楽しくもなんともないだろ