2: ツール・ド・名無しさん
自転車乗り→×
ローディ→○
ローディ→○
3: ツール・ド・名無しさん
ロードはどんな底辺運動オンチでも出来るスポーツ
13: ツール・ド・名無しさん
>>3
ゆるぽたならどんなスペックでも乗れるが
競技志向だと難しいと思う
ゆるぽたならどんなスペックでも乗れるが
競技志向だと難しいと思う
4: ツール・ド・名無しさん
運動音痴、陰キャ、オタクほど自転車に向いてるって話
5: ツール・ド・名無しさん
これも訂正を要求する。
自転車ではなくロードバイクな。
自転車ではなくロードバイクな。
6: ツール・ド・名無しさん
車好きに運動のため車乗るのやめて自転車にしろってアドバイスしてやったのに「俺はサッカーがあるから」と断りやがった
サッカーなんて鮭飲んでウェーイするだけじゃん
サッカーなんて鮭飲んでウェーイするだけじゃん
7: ツール・ド・名無しさん
球技ってつまるところ子供の遊びじゃん球戯と書いてもいいわ
対して自転車は競技だぞ気があうわけがない
対して自転車は競技だぞ気があうわけがない
8: ツール・ド・名無しさん
サッカー部だったけどサッカー下手だったわ
バスケは好き
バスケは好き
9: ツール・ド・名無しさん
何だって得意なら楽しい
つまり1は球技が苦手ということ
球技出来た方がモテるし仕事でも会話が弾むのに
つまり1は球技が苦手ということ
球技出来た方がモテるし仕事でも会話が弾むのに
10: ツール・ド・名無しさん
そんなことはない
例えば俺は数学の成績は良かったので数学が得意ということになるのだが
数学が楽しいとかもっと数学を勉強したいといった探究欲は全く無かった
例えば俺は数学の成績は良かったので数学が得意ということになるのだが
数学が楽しいとかもっと数学を勉強したいといった探究欲は全く無かった
11: ツール・ド・名無しさん
サイクルサッカーやろうず
12: ツール・ド・名無しさん
機材はフレーム50万、コンポ最上位のみ、ホイールは超軽量決戦仕様以外参加不可な
壊れても泣かないことが参加条件だ!
壊れても泣かないことが参加条件だ!
16: ツール・ド・名無しさん
ブリヂストンのプロ野球子供自転車は当時大ヒットしたんだよな
とくに巨人軍バージョン
それから10年後にはパナソニックがJリーグのMTBルック車を出した。
Jリーグがブームの時。MTBも人気があった。
まだうちにもカタログがあるはずだ。


とくに巨人軍バージョン
それから10年後にはパナソニックがJリーグのMTBルック車を出した。
Jリーグがブームの時。MTBも人気があった。
まだうちにもカタログがあるはずだ。


Source: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1598086532/
TRIGGERPOINT(トリガーポイント)
この記事へのコメント
コメント一覧 (7)
もちろんレースにはびた一文興味は無い
サッカーだって玉そっちのけで蹴りくれる奴居るしさ
食わずに飲むのか!!
自分の人生を楽しむのに忙しい。
ロード乗ってる奴は運動音痴の陰キャでどうのこうの言って粘着してる奴は一度冷静に鏡で自分の姿を観てみると良いよ。
死にたくなるから。