2: ツール・ド・名無しさん
無いよ
自動車が自転車を追い抜く際の間隔を定める法律がない
だから自動車が殺意を持って自転車に対して危険な速度や間隔で追い抜いても
警察は取り締まれない
自転車は車両であるという建前だから、追い抜き追い越しは
自動車と同じ法律が適用される
更に軽車両に対しては二重追い越しが禁止されてないから、
自転車が自転車を追い抜いてる横を自動車が追い抜いて
怖い思いをさせられても法律違反じゃない
だから愛媛県が思いやり1.5m運動を始めて、それが全国の自治体に
広まりつつある
ただし、これはキャンペーンであって法律ではないので、
イギリスのように側方間隔1.5mを守らない自動車を取り締まったりということは
やるはずもない
自動車が自転車を追い抜く際の間隔を定める法律がない
だから自動車が殺意を持って自転車に対して危険な速度や間隔で追い抜いても
警察は取り締まれない
自転車は車両であるという建前だから、追い抜き追い越しは
自動車と同じ法律が適用される
更に軽車両に対しては二重追い越しが禁止されてないから、
自転車が自転車を追い抜いてる横を自動車が追い抜いて
怖い思いをさせられても法律違反じゃない
だから愛媛県が思いやり1.5m運動を始めて、それが全国の自治体に
広まりつつある
ただし、これはキャンペーンであって法律ではないので、
イギリスのように側方間隔1.5mを守らない自動車を取り締まったりということは
やるはずもない
4: ツール・ド・名無しさん
タクシーなら、かぶしてきたらけっぱくるね。普通は、そういう状況にならないように退くのがいいよね。なんだかんだ、ケガはしたくないし。
5: ツール・ド・名無しさん
それは考えない方がよろし
6: ツール・ド・名無しさん
自転車は車が来たら、最大限隅によって避ける義務がある。
つまり自動車優先です。
>第二十七条の2(速い車両が優先)
>車両は、車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、
>最高速度が高い車両に追いつかれ、かつ、道路の中央との間に
>その追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合においては、
>できる限り道路の左側端に寄つてこれに進路を譲らなければならない。
つまり自動車優先です。
>第二十七条の2(速い車両が優先)
>車両は、車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、
>最高速度が高い車両に追いつかれ、かつ、道路の中央との間に
>その追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合においては、
>できる限り道路の左側端に寄つてこれに進路を譲らなければならない。
8: ツール・ド・名無しさん
>>6
追いつかれた車両が歩道や路側帯を走らなくてはならない義務は無いので
自転車は普通に左側走行すれば良いだけ
追いつかれた車両が歩道や路側帯を走らなくてはならない義務は無いので
自転車は普通に左側走行すれば良いだけ
33: ツール・ド・名無しさん
>>6
これだと片側2車線以上の道路では左に寄る必要はないってことだな。
これだと片側2車線以上の道路では左に寄る必要はないってことだな。
7: ツール・ド・名無しさん
追いつかれた車両の義務違反ってので、最近煽らせ運転のカウンターで人気だね。車両と軽車両はまた別だから、混同しないように気を付けてね☆
10: ツール・ド・名無しさん
そもそも原則論で語るなら、自動車側も安全義務、条件を満たす追い越し行為は気軽にできることではない。チャリは、キープレフト絶対!
11: ツール・ド・名無しさん
右後方側方前方を録画しよう
12: ツール・ド・名無しさん
ロード乗りだけど、ちょっと前に車を運転してたらすごく邪魔なラインで走ってるロードがいてたから幅寄せしたら、次の信号待ちで俺の車の後ろの方で大人しく待ってたwww
14: ツール・ド・名無しさん
>>12
俺じゃなくて良かったな
俺じゃなくて良かったな
19: ツール・ド・名無しさん
>>12
そんなことばかりしてるといつか車体にコインで落書きされそう
そんなことばかりしてるといつか車体にコインで落書きされそう
21: ツール・ド・名無しさん
>>12
幅寄せしてくるような車にはあえて近づきすぎない工夫をしてるんだろう
俺もほとんどの場合そうしてる
自転車乗りにも4輪自動車乗りにも一定数のキチガイがいることがわかって
るので、最良の対策はキチガイにはあえて近づきすぎないようにすること
道がすいてたら4輪車に先に行かせて早く視界から消えてもらう
道が渋滞してたらとっととぶっちぎって視界から消す
幅寄せしてくるような車にはあえて近づきすぎない工夫をしてるんだろう
俺もほとんどの場合そうしてる
自転車乗りにも4輪自動車乗りにも一定数のキチガイがいることがわかって
るので、最良の対策はキチガイにはあえて近づきすぎないようにすること
道がすいてたら4輪車に先に行かせて早く視界から消えてもらう
道が渋滞してたらとっととぶっちぎって視界から消す
22: ツール・ド・名無しさん
>>12
幅寄せしてくるような車にはあえて近づきすぎない工夫をしてるんだろう
俺もほとんどの場合そうしてる
自転車乗りにも4輪自動車乗りにも一定数のキチガイがいることがわかって
るので、最良の対策はキチガイにはあえて近づきすぎないようにすること
道がすいてたら4輪車に先に行かせて早く視界から消えてもらう
道が渋滞してたらとっととぶっちぎって視界から消す
幅寄せしてくるような車にはあえて近づきすぎない工夫をしてるんだろう
俺もほとんどの場合そうしてる
自転車乗りにも4輪自動車乗りにも一定数のキチガイがいることがわかって
るので、最良の対策はキチガイにはあえて近づきすぎないようにすること
道がすいてたら4輪車に先に行かせて早く視界から消えてもらう
道が渋滞してたらとっととぶっちぎって視界から消す
15: ツール・ド・名無しさん
ホントよかった。両者、檻にブチ込むとこだった。
16: ツール・ド・名無しさん
車道は自動車税で整備されてるんじゃないか?チャリは遠慮して走らないと
17: ツール・ド・名無しさん
>第二十七条(速い車両が優先)
>最高速度が高い車両に追いつかれたときは、
>その追いついた車両が当該車両の追越しを終わるまで
>速度を増してはならない。
>最高速度が高い車両に追いつかれたときは、
>その追いついた車両が当該車両の追越しを終わるまで
>速度を増してはならない。
18: ツール・ド・名無しさん
幅寄せと追い越しは違うっての理解してない奴がいるみたいだけど大丈夫?
20: ツール・ド・名無しさん
幅寄せされたという被害妄想も多いと思う。
23: ツール・ド・名無しさん
チャリを追い越す時に若干右にハンドル切って安全に追い越して、自分が走ってた元のラインにちょっと早めに左にハンドル切ると綺麗に幅寄せ出来る
25: ツール・ド・名無しさん
ヘビー級のプロボクサーはジャブがうまいからと言って
鼻先1cmで止めるジャブを一般人に対して憂さ晴らしを口実に
気軽にやることが許されるのだろうか
プロボクサーは間違ってジャブを当ててしまって一般人の
鼻の骨を折る確率は恐らく99%無いだろう
「自称」運転がうまいドライバーが1t以上の鉄の塊で
体当たりのフェイントを自転車や歩行者に対して憂さ晴らしを
口実に気楽にやることが許されるのだろうか
プロボクサーのジャブの真似も
自動車の幅寄せも
脅威であり銃口をつきつけたり刀を抜いて威嚇する
ことと同様に生死にかかわる重大な暴力行為だと思う
おもちゃで威嚇するのではなく本当に簡単に人命を奪えるものを
扱ってる自覚が自動車のドライバーに無いのなら
免許を返納してもっと人命を奪いづらい自転車か徒歩に変えてもらいたい
鼻先1cmで止めるジャブを一般人に対して憂さ晴らしを口実に
気軽にやることが許されるのだろうか
プロボクサーは間違ってジャブを当ててしまって一般人の
鼻の骨を折る確率は恐らく99%無いだろう
「自称」運転がうまいドライバーが1t以上の鉄の塊で
体当たりのフェイントを自転車や歩行者に対して憂さ晴らしを
口実に気楽にやることが許されるのだろうか
プロボクサーのジャブの真似も
自動車の幅寄せも
脅威であり銃口をつきつけたり刀を抜いて威嚇する
ことと同様に生死にかかわる重大な暴力行為だと思う
おもちゃで威嚇するのではなく本当に簡単に人命を奪えるものを
扱ってる自覚が自動車のドライバーに無いのなら
免許を返納してもっと人命を奪いづらい自転車か徒歩に変えてもらいたい
26: ツール・ド・名無しさん
普通に暴力行為扱いだったね。動画撮っててそれ渡したら、もう少し役の高い罪問えるかもでなんだかんだで、示談金50弱もらえた。今年の6月の話です。
27: ツール・ド・名無しさん
窓開けてたらツバ吐いてるな
ガム噛んでたらガム飛ばすw
車が必死に追いかけてくるけど歩道バリアで逃げ切る
ガム噛んでたらガム飛ばすw
車が必死に追いかけてくるけど歩道バリアで逃げ切る
28: ツール・ド・名無しさん
>>27
動画撮られてたら人生終わりやぞ
動画撮られてたら人生終わりやぞ
29: ツール・ド・名無しさん
服を触れるか触れないか位でかなりのスピードで幅寄せされた、信号停止してたから怒鳴りつけたら80位の爺さんだった、なんで怒られてるのか分からん感じだったな
30: ツール・ド・名無しさん
肘に普通車のボディ掠めていく程度は許す
肘に大型車のタイヤが掠めて風圧で一瞬よろけて再び吸い込まれそうになるレベルは流石に怒る
肘に大型車のタイヤが掠めて風圧で一瞬よろけて再び吸い込まれそうになるレベルは流石に怒る
31: ツール・ド・名無しさん
そのままスリップに入って、一蓮托生ナリ~。。。
32: ツール・ド・名無しさん
TRF
34: ツール・ド・名無しさん
いい感じでスピードに乗って走ってる時に脇道とか駐車場から急に出てくる糞ブーブーに殺意が湧く。
糞ブーブー乗りは自転車の速度を完全にナメくさってて、まだ大丈夫と思って出てくるのか
それとも相手が自転車だからブーブーに乗ってる自分のほうが身分が上なので
相手の走行を妨害しても一向に構わないと勘違いしてるのか、そのどっちかだろうな。
糞ブーブー乗りは自転車の速度を完全にナメくさってて、まだ大丈夫と思って出てくるのか
それとも相手が自転車だからブーブーに乗ってる自分のほうが身分が上なので
相手の走行を妨害しても一向に構わないと勘違いしてるのか、そのどっちかだろうな。
Source: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1599759556/
この記事へのコメント
コメント一覧 (15)
幅寄せできるような車幅感覚持ってるドライバーがどれだけいると思ってんの?
無自覚でやってるだけでおまえらに嫌がらせしてるとつもりない奴らがほとんどだぜ
キレるだけ無駄
天国で笑っててくれよwww
もう解るよな?
車は40キロ制限とか制限速度があるが自転車にはない
自動車に自転車が追い付いたら自動車が道を譲らなければならいという意味なんだってよ
原付相当の免許制にしたら
バンバン落ちそう…
相手が、こけて骨折したら
治療費
慰謝料
働けない間の給料
全部負担で、何百万もするのにな
下手したら、刑事事件だし
死ぬまで煽られるぞ