5: ツール・ド・名無しさん
>>1
無いよ
無いよ
8: ツール・ド・名無しさん
>>5
いや無いんかい
どゆことや
自然とやってまう的な?
「自然とやってまうねん(ワイクールやろ)」と違って?
いや無いんかい
どゆことや
自然とやってまう的な?
「自然とやってまうねん(ワイクールやろ)」と違って?
2: ツール・ド・名無しさん
サーカスの雰囲気が味わえる
3: ツール・ド・名無しさん
チャリンコの手放し運転したことないんか?
4: ツール・ド・名無しさん
>>3
中学生の時はしたことあるよ
乗りながらションベンしようとして大ケガしたこともあるし
中学生の時はしたことあるよ
乗りながらションベンしようとして大ケガしたこともあるし
6: ツール・ド・名無しさん
>>4
何しようとしてんねん…
何しようとしてんねん…
10: ツール・ド・名無しさん
>>6
その頃は自転車に乗りながらなんでもしたい年頃やったんや
その頃は自転車に乗りながらなんでもしたい年頃やったんや
7: ツール・ド・名無しさん
人いないところで変顔するやろ?そんな感じ
9: ツール・ド・名無しさん
右ハンドルを左手で、左ハンドルを右手で持って運転するのって何の意味があるねん
ただのイキリなん?
意味がわからん
ただのイキリなん?
意味がわからん
11: ツール・ド・名無しさん
>>9
それは心の中のワクワクさんやぞ
やってみたいという気持ちが抑えきれないんやな
その先に血を見るけど
それは心の中のワクワクさんやぞ
やってみたいという気持ちが抑えきれないんやな
その先に血を見るけど
14: ツール・ド・名無しさん
>>11
実際やると秒で事故るからやってる所を見ることはできないという事実
実際やると秒で事故るからやってる所を見ることはできないという事実
12: ツール・ド・名無しさん
意味分かっとるやんけ
15: ツール・ド・名無しさん
>>12
いやハンドルクロスとか痛い目みるし
一回やれば充分やろうけど、手放し運転はしょっちゅうしとるヤツおるやん
そんなにしたくなる?
いやハンドルクロスとか痛い目みるし
一回やれば充分やろうけど、手放し運転はしょっちゅうしとるヤツおるやん
そんなにしたくなる?
13: ツール・ド・名無しさん
ワイは誰もいないところでならやってるわ
楽しいやん
楽しいやん
16: ツール・ド・名無しさん
自動運転だぞ
17: ツール・ド・名無しさん
ワイクロスバイクで手放し運転するんやけど
歩いてる感覚でスピード5倍とかやから超人になった気分を味わっとるんや
歩いてる感覚でスピード5倍とかやから超人になった気分を味わっとるんや
18: ツール・ド・名無しさん
イキリやぞ
19: ツール・ド・名無しさん
手放し運転にはハンドルクロスほどのワクワクもないし、面白さもない
イキリにしてもダサすぎる
ハンドルクロスと同時に中学生で卒業するやろ
やるメリット感じひん
イキリにしてもダサすぎる
ハンドルクロスと同時に中学生で卒業するやろ
やるメリット感じひん
20: ツール・ド・名無しさん
昔よく、ママチャリを神風ミサイルって叫びながら
走行中に自転車から離脱してた。
走行中に自転車から離脱してた。
21: ツール・ド・名無しさん
ど田舎ならええけど、実際市街地で走ってて何秒できんねん
ちょっとイレギュラーで死にかけるリスクもあるし、その数秒に何の魅力あんねん
どうせなら家から目的地まで手放しで頑張ろうや
ちょっとイレギュラーで死にかけるリスクもあるし、その数秒に何の魅力あんねん
どうせなら家から目的地まで手放しで頑張ろうや
22: ツール・ド・名無しさん
スプリント勝負制した時にガッツポしたいやん
23: ツール・ド・名無しさん
チャリ漕いでたら前傾姿勢で肩とか凝ってくるから
手離して伸びとかする
手離して伸びとかする
24: ツール・ド・名無しさん
バランス感覚養うためによくやってた
25: ツール・ド・名無しさん
>>24
平均台いこうぜ
平均台いこうぜ
26: ツール・ド・名無しさん
自衛隊志望なんやろ
バイクで手放して射撃せなあかんし
バイクで手放して射撃せなあかんし
27: ツール・ド・名無しさん
>>26
BIKE(自転車)
BIKE(自転車)
28: ツール・ド・名無しさん
流石に市街地ではせんわね
ブレーキ握ってないと怖いわ
ブレーキ握ってないと怖いわ
29: ツール・ド・名無しさん
体幹休めるためにやってる気するな
30: ツール・ド・名無しさん
長時間乗ってると手が痺れてくるから
31: ツール・ド・名無しさん
>>30
これやわ
これやわ
32: ツール・ド・名無しさん
>>31
片手ずつ交互にでええやん
片手ずつ交互にでええやん
35: ツール・ド・名無しさん
>>31
ワイ仕事で自転車一日中乗るけど
手が痺れると感じることないし
痺れたとしたら自転車止めて一息入れるわ
乗りながら手を休めなアカンこたないやろ
ワイ仕事で自転車一日中乗るけど
手が痺れると感じることないし
痺れたとしたら自転車止めて一息入れるわ
乗りながら手を休めなアカンこたないやろ
38: ツール・ド・名無しさん
>>35
ほんまやな
休憩するわ
ほんまやな
休憩するわ
40: ツール・ド・名無しさん
>>38
素直やね
分かってくれて嬉しいわ
素直やね
分かってくれて嬉しいわ
33: ツール・ド・名無しさん
ながらスマホ自転車も危なっかしい
41: ツール・ド・名無しさん
>>33
自転車乗るときくらいスマホやめられんのやろか
あいつら他の手離し運転と違って前見いひんからほんま危ないわ
自転車乗るときくらいスマホやめられんのやろか
あいつら他の手離し運転と違って前見いひんからほんま危ないわ
34: ツール・ド・名無しさん
片手にスマホ片手にハンバーガーができる
36: ツール・ド・名無しさん
服のチャックをしめられる
37: ツール・ド・名無しさん
>>36
自転車止めようや
乗りながらすることないよ
数秒くらい時間あるやろ
自転車止めようや
乗りながらすることないよ
数秒くらい時間あるやろ
39: ツール・ド・名無しさん
手足離して運転してたら事故ったわ
Source: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601781230/
MECOLO
この記事へのコメント
コメント一覧 (1)
ママチャリなら余裕だったけど、スポーツ自転車になった今じゃ本当に一瞬だね。