2: ツール・ド・名無しさん
40kmで巡航出来ないなら買うな
3: ツール・ド・名無しさん
都内の大通りで乗るな
5: ツール・ド・名無しさん
買うだけで飾っとけばいい
6: ツール・ド・名無しさん
乗り物にこだわってる奴なんてどの人種も迷惑でしかない定期
7: ツール・ド・名無しさん
悪い事は言わんからクロスにしておけ
8: ツール・ド・名無しさん
(´・ω・`)んあーロードバイクのハンドル持ちづらそうだもんな
クロスにしよっかな
クロスにしよっかな
11: ツール・ド・名無しさん
>>8
そろそろセールもはじまるし、
4,5万でクロス買ってハマったら
ロードを検討しては?
そろそろセールもはじまるし、
4,5万でクロス買ってハマったら
ロードを検討しては?
9: ツール・ド・名無しさん
自転車って言えや
なにがロードバイクだよカス
なにがロードバイクだよカス
10: ツール・ド・名無しさん
ロード楽しいぞ
12: ツール・ド・名無しさん
上手い奴はそこまで邪魔じゃないけど、ファッション感覚で乗ってるようなにわか感な奴とか、酔ってんのかと思うぐらいフラフラしてる奴は本当死ねと思う
35: ツール・ド・名無しさん
>>12
どっちも一緒
車道出た時点で邪魔
ママチャリとかのがまだマナーあるわ
どっちも一緒
車道出た時点で邪魔
ママチャリとかのがまだマナーあるわ
13: ツール・ド・名無しさん
(´・ω・`)いいよねぇ
歩道走りたいね本当は
お、そっかクロスからロードもありか
なるほどぬぇ
歩道走りたいね本当は
お、そっかクロスからロードもありか
なるほどぬぇ
14: ツール・ド・名無しさん
歩道走れゴミ
15: ツール・ド・名無しさん
ロードの前にクロス挟んだ方がいい
「どうせすぐロードに乗り換えるんだから最初からロード買え!」って言ってくるやつが必ずいるけど無視
「どうせすぐロードに乗り換えるんだから最初からロード買え!」って言ってくるやつが必ずいるけど無視
17: ツール・ド・名無しさん
>>15
結局、用途が違いすぎるわ
ロードはロードでクロスの代わりにはならんと思う
結局、用途が違いすぎるわ
ロードはロードでクロスの代わりにはならんと思う
16: ツール・ド・名無しさん
平地街中走るだけならクロスにすべき
ヒルクライムもするならロード
ヒルクライムもするならロード
18: ツール・ド・名無しさん
まあクロスはロード買ったあとでも街乗りやメンテナンス練習に使えるから無駄ではない
19: ツール・ド・名無しさん
ロードの場合ハマらなかった場合の損失額がクロスに比べ安いものでも二倍近くになる
20: ツール・ド・名無しさん
>>19
しかもそのクロスの2倍くらいのロードは
逆にロードにハマった場合は物足りないという
しかもそのクロスの2倍くらいのロードは
逆にロードにハマった場合は物足りないという
22: ツール・ド・名無しさん
(´・ω・`)なかなか奥が深いな、正直ハンドルの形状くらいしか分からんぞ違いが
まあ金は惜しまねえよう
まあ金は惜しまねえよう
23: ツール・ド・名無しさん
>>22
原則の話だが、
ロードはスタンドもカゴもつかない
街中で買い物ついでに乗るとかには向かない
乗ること自体が目的でないと持て余す
原則の話だが、
ロードはスタンドもカゴもつかない
街中で買い物ついでに乗るとかには向かない
乗ること自体が目的でないと持て余す
24: ツール・ド・名無しさん
どうせ3日で飽きるだろデブ
25: ツール・ド・名無しさん
ハマるハマらないで買うのってどうなのよ
普通に生活の足として使えるレベルのものを買ったらどうなの?
俺はそれを考えてクロスバイクにした
普通に生活の足として使えるレベルのものを買ったらどうなの?
俺はそれを考えてクロスバイクにした
26: ツール・ド・名無しさん
(´・ω・`)あーそういうことかなるへそ
クロスバイクだな、分かったマジで今日中に買っちゃいそうだ
だよね便利な方がいいよね
クロスバイクだな、分かったマジで今日中に買っちゃいそうだ
だよね便利な方がいいよね
28: ツール・ド・名無しさん
>>26
クロスもいろいろあるから、調べてな
クロスもいろいろあるから、調べてな
31: ツール・ド・名無しさん
>>26
乗りたいモン乗ればいいのよ
個人的なイメージだと
クロス→町中使いの原チャリ
ロード→旅用のオートバイ
って感じ
乗りたいモン乗ればいいのよ
個人的なイメージだと
クロス→町中使いの原チャリ
ロード→旅用のオートバイ
って感じ
27: ツール・ド・名無しさん
クロスとロードは全く別の乗り物ですわ
クロスは頑張っても30km/hだったのが
ロードは軽く漕いで25~30km/h
マジで早い そして楽
でもって10万単位のホイール履くとそっから更に異世界が待ってる
中古厭わないなら新車のクロス買う値段でロード買うと良いんですわ
クロスは頑張っても30km/hだったのが
ロードは軽く漕いで25~30km/h
マジで早い そして楽
でもって10万単位のホイール履くとそっから更に異世界が待ってる
中古厭わないなら新車のクロス買う値段でロード買うと良いんですわ
29: ツール・ド・名無しさん
(´・ω・`)なんだそりゃすげえな、技術が詰まってんのね
うーん流石になぁ40万は出せねえなぁ
中古もありだぬ
うーん流石になぁ40万は出せねえなぁ
中古もありだぬ
32: ツール・ド・名無しさん
>>29
自転車の中古と通販は辞めなされ
特に初心者は
自転車の中古と通販は辞めなされ
特に初心者は
36: ツール・ド・名無しさん
>>32みたいな意見もあるけど、アサヒで必要充分な整備してくれるよ
36: ツール・ド・名無しさん
>>29
俺なんか最初4万で中古のロード買ったぞ
そっからハマってパーツ足したりカスタムしてった
俺なんか最初4万で中古のロード買ったぞ
そっからハマってパーツ足したりカスタムしてった
30: ツール・ド・名無しさん
俺はジャマとか思わんよ
楽しそうでなにより
楽しそうでなにより
33: ツール・ド・名無しさん
二万いかないくらいクロスバイク買いたいわ
近所を走り回るんだ
近所を走り回るんだ
38: ツール・ド・名無しさん
>>33
ドッペルとかルックはゴミだぞ
ドッペルとかルックはゴミだぞ
34: ツール・ド・名無しさん
自転車のフレームには寿命があるから中古は怖い
特にカーボンは
特にカーボンは
39: ツール・ド・名無しさん
段差や路面気にして車道走る糞ロードは死ね!ロードのせいで他のチャリダーも迷惑被ってる
MTBが一番良い
MTBが一番良い
この記事へのコメント
コメント一覧 (22)
こっちだって出来ることなら歩道走るわボケ
でもね、その法律に拘って自分自身を危険に晒し、かつ車にも迷惑掛けてるバカって9条信者と本質が変わらないって気付よ
自分自身の身の安全を法律にのみ頼って=他人に責任を押し付けて、それで自分に何かあったら「法律が悪い、車が悪い」ってもうそれしか言わないヤツね
自分自身の安全を第一に考えながら、そして周囲の状況を見極めて「歩道はしった方がいい」と自分で判断する、そしてTPOに合わせて車道、歩道を走る判断力を持たないとダメ
交通量の多い夜の薄暗いトンネルで車道を馬鹿正直に走ってる自転車とか、歩道ガラガラなのに車道にわざわざ降りてフラフラ走行してる自転車とか
もうバカを通り越して自殺志願者かと思うわ
どっちにしろ迷惑なんで、運転しないほうがいい
自分が自転車に乗るときは、安全は最大限に考慮するようにしてるけど、それを許さない道路構造の場所も多いので、なかなか難しい
車だよ。
突然止まるな。急に右折のウィンカー出すな。路駐するな。前のトラックでかくて信号見えねぇ。
ウィンカー出さずに割り込むな。脇道から半分以上出てから止まるな。横断歩道止まれよ。
救急車に道譲れアホ。窓全部真っ黒にするな右折待ちで対向車見えねぇ。
徳川慶喜すら乗ってた自転車を想定してないってバカすぎる
狭くてどうしようもないならともかく、並木や植え込みで余裕あるとこもあるやんけ