5: ツール・ド・名無しさん
>>1
給料おいくらくらい❓
給料おいくらくらい❓
2: ツール・ド・名無しさん
音がないからな
6: ツール・ド・名無しさん
1万/1日くらい
7: ツール・ド・名無しさん
悪くないか
でもたいへんそうだね
でもたいへんそうだね
8: ツール・ド・名無しさん
人間が立ってたら車は物理的に入ってこれないけど
自転車はすり抜けてこれるからな
自転車はすり抜けてこれるからな
9: ツール・ド・名無しさん
視界が狭すぎんだよ小学校からやり直せ
10: ツール・ド・名無しさん
チャリは自動運転実用化の
障害になるから廃止すべき
障害になるから廃止すべき
11: ツール・ド・名無しさん
ボーナスあるの?
12: ツール・ド・名無しさん
よくあることよ
13: ツール・ド・名無しさん
ひょっこり男
14: ツール・ド・名無しさん
気を感じるしかない
15: ツール・ド・名無しさん
街乗り細タイヤのクロスバイクとか増えたから
突然スッと出てきて危ない時はある
突然スッと出てきて危ない時はある
16: ツール・ド・名無しさん
ジジイの自転車は止まれと言っても100%止まらない
19: ツール・ド・名無しさん
無料冊子によく載ってるけど派遣経由か直接契約で仕事場は現地集合解散なの?
研修とかあったり現場ではマンツーマン指導あるの?
研修とかあったり現場ではマンツーマン指導あるの?
23: ツール・ド・名無しさん
>>19
研修受けないと働けない
マンツーマン指導制度なんては特にないが普通にしてれば皆親切なんで教えてくれはする
研修受けないと働けない
マンツーマン指導制度なんては特にないが普通にしてれば皆親切なんで教えてくれはする
30: ツール・ド・名無しさん
>>23そうなんだ
外仕事だからみんな日焼けして松崎しげるみたいだよね
外仕事だからみんな日焼けして松崎しげるみたいだよね
41: ツール・ド・名無しさん
>>30
コロナのマスクのおかげで顔がツートーンになりました
コロナのマスクのおかげで顔がツートーンになりました
21: ツール・ド・名無しさん
あの金髪バカのあおり動画見たけど運転してて反対車線からあんなのやられたら急ハンドルで歩道に突っ込みそうで怖いわ
22: ツール・ド・名無しさん
昔小遣い稼ぎでバイトしてたけど悪天候のときは悲惨
24: ツール・ド・名無しさん
ひょっこり犯逮捕のおかげで歩道をベルを鳴らしながら走ったり
逆走や斜め横断したりするチャリは煽り運転で逮捕されるようになるかもなw
逆走や斜め横断したりするチャリは煽り運転で逮捕されるようになるかもなw
29: ツール・ド・名無しさん
>>24 無理でないかい。
そのルールは自動車、自転車、歩道と分かれてるなら可能だと思う。
でも、ほとんどの道は車道と歩道しかない。自転車は歩道を走らざるえないでしょう。
そのルールは自動車、自転車、歩道と分かれてるなら可能だと思う。
でも、ほとんどの道は車道と歩道しかない。自転車は歩道を走らざるえないでしょう。
31: ツール・ド・名無しさん
>>29
自転車通行可の歩道でない限り歩道を走っている車両(自転車)はいつでも捕まえられるんだよな
自転車通行可の歩道でない限り歩道を走っている車両(自転車)はいつでも捕まえられるんだよな
25: ツール・ド・名無しさん
ベルはいいよ
27: ツール・ド・名無しさん
>>25
ベル(警笛)を不必要に鳴らすのは違法行為だよ
自転車も車両なのだから道路交通法に従わなければ罰せられて当然
ベル(警笛)を不必要に鳴らすのは違法行為だよ
自転車も車両なのだから道路交通法に従わなければ罰せられて当然
26: ツール・ド・名無しさん
サイレントキラー
28: ツール・ド・名無しさん
煽り運転されて鬱病になったという裁判が勝訴したみたいね
自転車にベル慣らされた鬱になったら一千万円請求されるぞ
自転車にベル慣らされた鬱になったら一千万円請求されるぞ
32: ツール・ド・名無しさん
斜め横断を強行する自転車よりも
中央にハミ出すフリをして戻っているヒョッコリ犯の方がマシかもなw
中央にハミ出すフリをして戻っているヒョッコリ犯の方がマシかもなw
33: ツール・ド・名無しさん
鉄道の線路内に侵入して事故を起こした場合は侵入した人が全面的に悪い
同じように自動車専用道路や歩道に侵入して事故を起こした自転車は自転車が全面的に悪いとすればいいだけのこと
当然斜め横断や逆走は道路交通法違反だから処罰の対象だぞ
同じように自動車専用道路や歩道に侵入して事故を起こした自転車は自転車が全面的に悪いとすればいいだけのこと
当然斜め横断や逆走は道路交通法違反だから処罰の対象だぞ
34: ツール・ド・名無しさん
無灯火のチャリは轢いていいことにしろ
35: ツール・ド・名無しさん
自転車も原付並みの制動灯や方向指示器等等の保安部品を義務化した方が良いのでは?
手信号をしてから進路変更している自転車なんて見た事無いけど
あれ危なすぎだよな
夜間の無灯火なんて論外
手信号をしてから進路変更している自転車なんて見た事無いけど
あれ危なすぎだよな
夜間の無灯火なんて論外
36: ツール・ド・名無しさん
そろそろアシスト付き自転車も原付扱いにした方が良いと思う
37: ツール・ド・名無しさん
自転車や原付1種が二人乗り禁止なのに
電動アシスト付き自転車が子供と二人乗りしても良いという不思議
電動アシスト付き自転車が子供と二人乗りしても良いという不思議
38: ツール・ド・名無しさん
アシスト付き自転車は子供を交通事故に巻き込んでもかまわない親の乗り物だっぺ
39: ツール・ド・名無しさん
昔小学校で自転車の手信号習ったよな
使ってる人見たことないが
使ってる人見たことないが
40: ツール・ド・名無しさん
学校で保護者向けの自転車教室を開催したらどうか
42: ツール・ド・名無しさん
ベルは背後から抜いてくるときは鳴らしてほしいな
びっくりする
びっくりする
43: ツール・ド・名無しさん
手信号は片手運転になるから危険
見る相手が意味を知らないと何をやってるのか分からないし曲がる動作で手を肘曲げてL状にすると相手が知り合いと思って返されたりするw
見る相手が意味を知らないと何をやってるのか分からないし曲がる動作で手を肘曲げてL状にすると相手が知り合いと思って返されたりするw
44: ツール・ド・名無しさん
自転車 て って入力した瞬間
自転車 手信号 危ない って出てくる
自転車 手信号 危ない って出てくる
45: ツール・ド・名無しさん
工事作業帯ワキの歩行者通路を通るのは
歩行者でも子供でもお年寄りでも犬連れでも危険なのは危険なのだが
彼らはゆっくりくるから話をして安全確保したうえで通すことができる
自転車は急に方向転換して突っ込んでくるかたがいたりするから怖い
歩行者でも子供でもお年寄りでも犬連れでも危険なのは危険なのだが
彼らはゆっくりくるから話をして安全確保したうえで通すことができる
自転車は急に方向転換して突っ込んでくるかたがいたりするから怖い
47: ツール・ド・名無しさん
電アシとロード車はヘルメット装着と免許的な何かは義務にするべき
51: ツール・ド・名無しさん
施設は基本的には24時間勤務の場合が多いし拘束時間がとてつもなく長い
そして現場によりけりとしか言いようがないけどこんな雑務まで警備員にやらせるのかよと文句言いたくなるような現場もある
給料は激安だし今後はAIに喰われそうな職種のひとつなので体力が続くなら交通誘導の方が未来はある
そして現場によりけりとしか言いようがないけどこんな雑務まで警備員にやらせるのかよと文句言いたくなるような現場もある
給料は激安だし今後はAIに喰われそうな職種のひとつなので体力が続くなら交通誘導の方が未来はある
52: ツール・ド・名無しさん
サッカーのシャドーストライカーって
自転車の動きを参考にしてるよな
自転車の動きを参考にしてるよな
Source: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1603812778/
この記事へのコメント
コメント一覧 (3)
自転車も車も通るものという心構えを持ってお仕事頑張ってください
おばさんって時点で逆走はじめとしたルール無用すぎるからなあ
せめて順走相手にゃどけよと