2: ツール・ド・名無しさん
羊羹持ったか?
7: ツール・ド・名無しさん
寒いからやめとけ
8: ツール・ド・名無しさん
時速20kmで往復1時間
9: ツール・ド・名無しさん
片道30分で草
10: ツール・ド・名無しさん
3,4時間で帰ってくんの?
12: ツール・ド・名無しさん
往復20㎞ってママチャリでもできるだろ
13: ツール・ド・名無しさん
片道10キロって、庭じゃん
14: ツール・ド・名無しさん
良く考えろチャリだぞ片道10kmは死ねる
15: ツール・ド・名無しさん
火野正平なみの走行距離やな
16: ツール・ド・名無しさん
寒い
17: ツール・ド・名無しさん
往復20kmとか田舎じゃ当たり前の距離だな
18: ツール・ド・名無しさん
獲得標高2000mかもしれんぞ
19: ツール・ド・名無しさん
いや短いな
20: ツール・ド・名無しさん
20キロ程度でロングとか
21: ツール・ド・名無しさん
コロナにだけ気をつければいいんじゃね?
23: ツール・ド・名無しさん
片道10kmか頑張って
25: ツール・ド・名無しさん
散歩するより疲れないレベル
26: ツール・ド・名無しさん
山岳ステージの難所みたいなところなのかもしれない
27: ツール・ド・名無しさん
しょうもなくてワロタ
28: ツール・ド・名無しさん
俺の高校時代の通学と変わらんな
29: ツール・ド・名無しさん
桁が1つ足りなくないか?
30: ツール・ド・名無しさん
通勤距離
31: ツール・ド・名無しさん
高校生の通学かな?
32: ツール・ド・名無しさん
1ヶ月なにしてたんだ
33: ツール・ド・名無しさん
はたらけ
34: ツール・ド・名無しさん
交通法規
安全運転
ヘルメット・アイウエア
安全運転
ヘルメット・アイウエア
35: ツール・ド・名無しさん
携帯食や着替えも忘れるなよ
36: ツール・ド・名無しさん
暗峠を含んでるかもしれない
37: ツール・ド・名無しさん
ランニングでも走れる距離でワロタ
38: ツール・ド・名無しさん
歩く距離やん
Source: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1606120257/
UMTELE
この記事へのコメント
コメント一覧 (13)
遅刻しそうになったときとか15分とかで通学してた。
カッパにパンク修理道具と予備のチューブ2本
サイドカットに備えて一応タイヤも1本持って行った方が良いな
寒いので、脱げるような厚着して行ってください。
あと、入りたいお店をしらべておいたり。
小学生でも楽勝な距離で笑う
歩いたっていけるやん