5eed9a295ceb2


1: ツール・ド・名無しさん
あんな坂

こんな坂

まさか

登った、ギブアップ


俺たちはまだ登り始めたばかり

3: ツール・ド・名無しさん
俺たちの戦いはこれからだっ!(終)

5: ツール・ド・名無しさん
子の権現の南側ルートが無理ゲーでした…

7: ツール・ド・名無しさん
超短い激坂なら結構あるけど、何百mも続くようなのは近所にねーっすわ

8: ツール・ド・名無しさん
暗峠から攻略しねえとな

10: ツール・ド・名無しさん
うちの近くで一番きついのは団子石峠かなぁ

12: ツール・ド・名無しさん
電動アシストで登るのは邪道?

13: ツール・ド・名無しさん
自力で登ったんじゃない結果に何の価値がある?

23: ツール・ド・名無しさん
>>13
自力で登ったところで何の価値も無いから同じ

14: ツール・ド・名無しさん
お前が満足するならそれでもいいんじゃないか?

15: ツール・ド・名無しさん
激坂に関してら電アシは最強だな

16: ツール・ド・名無しさん
電動アシストで激坂登ったら、バッテリの減りが普段の倍だった

17: ツール・ド・名無しさん
激坂登るときビンディングしてる?
以前、初めて登る激坂の途中で足が売り切れて止まってしまい
危うく立ちごけしそうになっちゃった。

19: ツール・ド・名無しさん
>>17
俺はしない
20回転下回ってギリギリまで粘るからビンディングじゃ無理

20: ツール・ド・名無しさん
>>17
ビンディングはどちらかというと平地でより早く、
みたいな目的で使う
足が消耗しきって車体を曳く可能性があるので短距離の坂なら
フラットでいいと思ってる

22: ツール・ド・名無しさん
>>17
自分は30%近くの所で力尽きて立ちごけしそうになってからビンディングはしないな
ビンディング無くても30%近くは登れることわかったから無くてもOK

21: ツール・ド・名無しさん
激坂は足付きないし押しが前提、この際ビンディングは邪魔でしかない

そんなふうに考えていた時期が 俺にもありました

24: ツール・ド・名無しさん
激坂登ったら綺麗なダム湖で、
嬉しくて周りを三周してしまった
ご褒美あると違うね

25: ツール・ド・名無しさん
今日初めて最後まで激坂登ったらてっぺんで全裸のローディが待ち構えてて引き返した
もう二度と坂は登らない

26: ツール・ド・名無しさん
激坂で途中でギブアップすると挫折感が半端ないな

27: ツール・ド・名無しさん
>>26
30%近くまで登れるようにプライド捨ててリア30t組んだ
勿論フロントコンパクトのヘタレです

28: ツール・ド・名無しさん
まだ32Tまであるから大丈夫だ

29: ツール・ド・名無しさん
獲得標高って言い方おかしくない?
ふつうは累積標高じゃない?

30: ツール・ド・名無しさん
浜松の滝沢展望台行けた人いますか?

42: ツール・ド・名無しさん
スプリントも平地ステージばかりじゃなく、山岳ステージでゴールが山の頂上で、ゴール前スプリント競争区間は延々と登り坂が続く…、といった心肺機能的にも筋力的にもハードなケースも想定しないとね。

43: ツール・ド・名無しさん
東京世田谷の岡本の坂を全部登ってやろうと意気込んだものの、
3本でやめた。想像以上に厳しかった。

46: ツール・ド・名無しさん
都内で坂巡りとか好きなんだけど
ここは盛り上がらないねえ

47: ツール・ド・名無しさん
地方だけど、長崎市内に「変電所の坂」という斜度35%が150㍍ほど続く激坂がある。

他にも、あたご自動車学校裏の坂や、赤迫坂など、市内に平地は殆どなく基本的に
坂しかない街なので、坂好きの方には堪らない街だと思います。

48: ツール・ド・名無しさん
昔あった街の激坂スレから転載

百草園
岡本三丁目の坂(世田谷区)
荏原病院
長崎市の中心にある通称「変電所の坂」
目黒の行人坂
大阪吹田の千里山の南
御岳山ケーブルカーの下
旭山記念公園に登る道
和泉葛城山とか金剛山
亀ヶ谷切通しとか陣屋坂
元町汐見坂
渋峠
港の見える坂
読売ランドの坂
新宿区中落合の見晴坂

49: ツール・ド・名無しさん
田園調布22%,24%,26%,急坂
福岡市の中心地にある30%の坂
TBS裏の三分坂
狭山市の桜山展望台の坂
甲陽園の坂
松田山最明寺史跡公園の激坂
ラピュタ坂
松田町の裏山のハーブ園
逗子の披露山の裏
大阪IKEA周辺の橋(なみはや大橋?)
神戸長峰坂や六甲高校前の坂
さいたま市の南与野駅から10分45°位の坂
(さいたま市桜区西堀7丁目4-27)

50: ツール・ド・名無しさん
大楠山のへっぴり坂
保土ヶ谷のビール坂
横浜橋から根岸の米軍住宅に抜ける坂(中村橋?)
大阪の吹田の元MBSのスタジオがあった千里丘周辺
聖跡桜ケ丘のいろは坂
小石川5丁目交差点から降りていくところ
多摩地区では町田の小野路を抜けて多摩センター方面の尾根幹線へ登る道
のぞき坂(豊島区)20~21%
目黒権之助坂
文京区目白台一丁目にある胸突坂
東京 宿(やど)坂
東京都豊島区高田1丁目
町田市玉川学園 33%、30%ほか
川崎麻生区高石3-2付近 25%~?
川崎高津区久本1丁目・馬坂 26%
川崎高津区久末1366付近 25%~?
仙台太白区鹿野本町12付近 25~%?

52: ツール・ド・名無しさん
馬込坂
通勤で苦労してる

53: ツール・ド・名無しさん
>>52
懐かしい、昔すんでた。
自転車ではしったことないけど。

54: ツール・ド・名無しさん
一般的に斜度何%以上だと激坂認定なの?

55: ツール・ド・名無しさん
10%くらいじゃない?
感覚麻痺してくると20%とか30%とか言い出すけど

56: ツール・ド・名無しさん
10%ならシッティングでいけるから15%以上でお願い!

57: ツール・ド・名無しさん
15%以上が激坂、10%以上でも場所により激坂

20%以上が激坂、15%以上は急坂~激坂

15%前後が分かれ目でいいんじゃない

58: ツール・ド・名無しさん
あまり斜度とか意識したことないなあ
アウター/ローで行けるか、インナーにしないと登れないかが分かれ目だと思ってる
同じ坂でも風向きや疲労度で全然違うし

60: ツール・ド・名無しさん
「激坂とは平均勾配13%以上の坂道である。ただし、勾配が10%~13%程度の場合でも、
 緩急変化や疲労度により激坂に感じられることがある。」

これでいいと思う。
弱虫ペダルの主人公が、ママチャリで斜度20%激坂を登っていたけど、
平均勾配は、10%~13%程度だったように思う。
ママチャリ無変速の俺にとっては、平均勾配10%~13%程度でも激坂。
(斜度10%までは登れるようになった。)

64: ツール・ド・名無しさん
短距離の激坂ではなんかわくわくしないなぁ
やっぱ何キロも登る山じゃないと

Source: