2: 名無しの自転車乗りさん
TREK…キモオタ率100%
3: 名無しの自転車乗りさん
全部チャリカスのイメージ
4: 名無しの自転車乗りさん
ピナレロは
5: 名無しの自転車乗りさん
>>4
ナルシスト
ナルシスト
6: 名無しの自転車乗りさん
はいはい弱虫ペダル弱虫ペダル
7: 名無しの自転車乗りさん
プレシジョン
8: 名無しの自転車乗りさん
FELTは?
9: 名無しの自転車乗りさん
>>8
精神年齢ガキ
精神年齢ガキ
10: 名無しの自転車乗りさん
Fuji
Anker
GIOS
Anker
GIOS
12: 名無しの自転車乗りさん
>>10
逆張り
要領悪い
芸術家気取り
逆張り
要領悪い
芸術家気取り
11: 名無しの自転車乗りさん
イタリアの高級メーカー走ってるとすげえ!と思うけど大体腹出ててジャージがタイツにしか見えないおっさん
14: 名無しの自転車乗りさん
>>11
高級フレームが峠連れっててもらえないのはかわいそうだと思うわ
高級フレームが峠連れっててもらえないのはかわいそうだと思うわ
13: 名無しの自転車乗りさん
西友の8800円だわ…
15: 名無しの自転車乗りさん
>>13
それでいいよ
それでエンジン鍛えてクロモリ買え
それでいいよ
それでエンジン鍛えてクロモリ買え
26: 名無しの自転車乗りさん
>>15
まぁ実際日帰り200kmとか十分こなせるしね
シマノの6段カセット2回交換したわw
もはやタイヤ代の方が本体の4倍くらい払ってる
まぁ実際日帰り200kmとか十分こなせるしね
シマノの6段カセット2回交換したわw
もはやタイヤ代の方が本体の4倍くらい払ってる
30: 名無しの自転車乗りさん
>>26
実際泊まりがけ輪行じゃなきゃママチャリでもいいと思う
でも高い機材使った方がモチベ上がる気がするのは理解できる
実際泊まりがけ輪行じゃなきゃママチャリでもいいと思う
でも高い機材使った方がモチベ上がる気がするのは理解できる
16: 名無しの自転車乗りさん
スペシャじゃなくてエスワかよ
17: 名無しの自転車乗りさん
>>16
スペシャも入ると考えてもらってかまわん
スペシャも入ると考えてもらってかまわん
18: 名無しの自転車乗りさん
ルイガノは?
19: 名無しの自転車乗りさん
>>18
情弱じゃない?
情弱じゃない?
24: 名無しの自転車乗りさん
>>19
見た目はカッコイイから・・・(震え声)
見た目はカッコイイから・・・(震え声)
22: 名無しの自転車乗りさん
>>18
これは割とリア充
これは割とリア充
25: 名無しの自転車乗りさん
>>22
わぁい
わぁい
20: 名無しの自転車乗りさん
MERIDAは?
22: 名無しの自転車乗りさん
>>20
誤解を受けやすいが実はいい奴
誤解を受けやすいが実はいい奴
21: 名無しの自転車乗りさん
結局どれ買えばいいの?
23: 名無しの自転車乗りさん
>>21
サイズ合ってて見た目気に入ったやつ
サイズ合ってて見た目気に入ったやつ
27: 名無しの自転車乗りさん
>>21
TREKとかGIANTとかの
ほとんどのやつからやべーと思われる痛ブランドのは避けたほうがいいが
まぁ乗ってるやつがキモメンじゃ関係ないけど
TREKとかGIANTとかの
ほとんどのやつからやべーと思われる痛ブランドのは避けたほうがいいが
まぁ乗ってるやつがキモメンじゃ関係ないけど
28: 名無しの自転車乗りさん
オハイオに住んでたけどGTとトレックは日本で言うママチャリレベルでオッサンとか主婦が乗ってたからダサいイメージだわ
29: 名無しの自転車乗りさん
キャノンデイルは?
30: 名無しの自転車乗りさん
>>29
飽き性
飽き性
Source: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1586786357/
この記事へのコメント
コメント一覧 (20)
アスペはORBEAや!ワイの事や!
サーヴェロやCUBEにウィリエールがないから
やり直し
乗り手を見るもんだろ 脚みりゃあいいわけで
いくら高い機材だろうが 脚がショボけりゃあ
いくら高い機材でも ゴミだからな