2: 名無しの自転車乗りさん
空気抵抗が凄まじ
3: 名無しの自転車乗りさん
空気抵抗少なくするにはあの格好が一番理想的なんだわ
5: 名無しの自転車乗りさん
合法的に身体のライン見せつけられるからな
6: 名無しの自転車乗りさん
無い
俺は私服で乗ってる
俺は私服で乗ってる
7: 名無しの自転車乗りさん
正装
普段着とか自転車に失礼
普段着とか自転車に失礼
8: 名無しの自転車乗りさん
ズボンの裾がチェーンに絡まるし汚れるから
9: 名無しの自転車乗りさん
汗とケツパッドの快適さを優先するとああなる
10: 名無しの自転車乗りさん
機能的だからああなんだろうけど
カッコ悪すぎる
カッコ悪すぎる
12: 名無しの自転車乗りさん
ローションまで塗るらしい
14: 名無しの自転車乗りさん
ないよ
よくレースにすね毛剃らないで行って怒られた思い出
よくレースにすね毛剃らないで行って怒られた思い出
18: 名無しの自転車乗りさん
空気抵抗とかもそうだけど普通にペダリングしやすいし機能的だよ
慣れるとそれ以外無理
慣れるとそれ以外無理
20: 名無しの自転車乗りさん
あのカッコしてる奴はコンビニとか店入るなよ
見苦しい
レースとかそういうお店に入らないガチな時とかはいいけど
見苦しい
レースとかそういうお店に入らないガチな時とかはいいけど
21: 名無しの自転車乗りさん
あの服で歩き回るな気持ち悪い
23: 名無しの自転車乗りさん
おしゃれしたいわけじゃないから
見た目気にしてTシャツ着てる場合じゃない
見た目気にしてTシャツ着てる場合じゃない
28: 名無しの自転車乗りさん
股間ヌルヌルにして乗る変態しかいないから…
32: 名無しの自転車乗りさん
空気抵抗というより
服がバタバタするのがすげー疲れる
これは自転車ではなくオートバイとかでも体感できるよ
服がバタバタするのがすげー疲れる
これは自転車ではなくオートバイとかでも体感できるよ
33: 名無しの自転車乗りさん
まあTPO的なもんじゃねーの
恥ずかしいから俺はタイツに半パンが限界
毛の処理とかめんどくさいしあとやっぱり恥ずかしい
恥ずかしいから俺はタイツに半パンが限界
毛の処理とかめんどくさいしあとやっぱり恥ずかしい
34: 名無しの自転車乗りさん
なんか半パンみたいなレーパン売ってなかったっけ?
ラファとかで。
ガチ勢でなけりゃ、ああいうので十分だと思う。
ラファとかで。
ガチ勢でなけりゃ、ああいうので十分だと思う。
35: 名無しの自転車乗りさん
クロスバイクなんだが裾バンド紺色にしてしまった
黒のが良かったかな
黒のが良かったかな
Source: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1613218113/
この記事へのコメント
コメント一覧 (20)
50kmくらいを30km/h以下で流すなら普段着でも問題ない。
俺はこだわらないので普通のスポーツウェアで乗ってる
普段着は汗かくとちょっとしんどい
ピチピチの服苦手なんや
快適さを優先したらあれに落ち着くだけ
ピチピチじゃなくても良いんだけど、吸湿速乾性とかはマジでよく考えたほうが良いと思うなぁ
ヴェイパー履いてジーンズでマラソンしてるとか、フォーミュラーカーに普段着で乗ってるとかそんな感じの違和感
ある程度の坂を下る際はサドルを支点にして身体を真っ直ぐにした方が全力で漕ぐより速いんだとか
普通のTシャツにバックポケットがついてるやつを買ったんだけど肩にだけ重量がかかって辛かった。
歩きでその格好してたら通報されちゃうからな
ガタガタ言う前に取り敢えず着てみろって話だよな