20181120113757088_0001


1: 名無しの自転車乗りさん
昔乗っていたステンレス自転車。寿命が長くて錆びないあの自転車はもうないのか?

2: 名無しの自転車乗りさん
ステンレスは錆まっせ。

3: 名無しの自転車乗りさん
ステンレスって皮膜があるから錆びにくいと聞いたことがあるけど本当?チタンはそんな感じだよね。

4: 名無しの自転車乗りさん
>>3
アルミもそうだよ。
でも所詮、表面に酸化皮膜(不導体)できるだけだから条件に因ってはサビるよ。

6: 名無しの自転車乗りさん
>>4
>条件に因ってはサビるよ。
そうなの?

8: 名無しの自転車乗りさん
>>6
チタンだって純金だってサビさせようと思えばサビるよ。

9: 名無しの自転車乗りさん
>>8
チタンコーティングじゃないの?
純チタンって…高そう

10: 名無しの自転車乗りさん
>>9
そうだよな・・・あんな馬鹿でかいもんチタンで作ったら凄い値段になるよな・・・欝死

24: 名無しの自転車乗りさん
>>4
不動態?

25: 名無しの自転車乗りさん
>>24
そっちだ。
教養ないのがバレてしまった。(笑

5: 名無しの自転車乗りさん
そうだよ。

12: 名無しの自転車乗りさん
チタンってすでに錆びてるんですよね?違いましたっけ?。

13: 名無しの自転車乗りさん
実は鉄も、ものすごーく純度を上げると酸化皮膜を作ってさびないらしいな。
フレームに使えるとは思えないけど。

14: 名無しの自転車乗りさん

ロシアの原潜はチタン製なんでしょ。

15: 名無しの自転車乗りさん
 十年位前、ロージーという、スーパーステンレス自転車を買った。ママチャリ。
ロージーには、ステンレス車、ハイステンレス車、スーパーステンレス車の三種類
あった。 いい車が買えなかったので、いい自転車を買おうと思ってその中で一番
高いママチャリを買った。
 あの頃は、七万五千円も出して馬鹿じゃないかと結構馬鹿にされたが、今もその
自転車に乗っている。後二十年くらいは乗れそうだと思っている。
 ちなみに、自転車屋の人に聞くと、あの頃の品質のステンレス車は今はないとの
こと。
 

16: 名無しの自転車乗りさん
>14
アルファ級のみ。

19: 名無しの自転車乗りさん
アルミのロードは錆びないの? 海の近くに住んでいるもんで。

20: 名無しの自転車乗りさん
>>19
錆びにくいけどやっぱり錆びるよ。

26: 名無しの自転車乗りさん
>>19
 「アルミ」といっても自転車の構造材に使うのは「アルミ合金」
で錆びるよ。合金によって錆びやすさは違う。
 錆びないのは陽極アルミとか純アルミに近いものだけど構造材
としては全く使えない、柔らかいものだ。
 アルミ合金は一般に表面にアルマイト加工などをして安定な酸化被膜
をつくっておく、それによって腐食の進行を防いでいる。
 他に表面に純アルミの層を作って防錆するものも有る。
 ステンレスといわれるものもいろいろ合金成分が異なっている
 ふつうは18-8(ニッケル・クロム)ステンレスだけど自転車には使わ
ないだろう。

21: 名無しの自転車乗りさん
アルミは赤サビにはならないが、錆びる事は錆びる。
透明な酸化皮膜を作るだけで、問題無い。

22: 名無しの自転車乗りさん
ステンレスの溶接を構造物に使うのは止めた方がいいよ。
溶接影響部が錆びるから・・・・

昔のアルミフレーム、シートチューブから白い粉(サビたアルミ)がボロボロ出てくるよ

23: 名無しの自転車乗りさん
3年前に買ったステンレスのママチャリがもうボロボロ。何で?
砂浜を走るとかした訳じゃないのに。 値段は、6万円位もしたのに。 何で?

27: 名無しの自転車乗りさん
スポークって普通ステンレスじゃない?
それはともかく、アルミに鉄のネジ締めると電解腐食ですぐ錆びるよね。

そういば鉄って炭素保有量が多いほど強靭になるけど、その分錆びやすくなるって本当?

28: 名無しの自転車乗りさん
 18-8ステンレスは使わないということ。
無学にしてどういう配合かは知りません。
 >炭素保有量が多いほど強靭になるけど、その分錆びやすくなる
さあ?
 クロモリ鋼は普通の炭素鋼よりは腐食の進行が遅いと思うけど。
やすりなんかが釘より錆びやすいようには思えないけどなぁ。
わからんわ。ゴメソ

29: 名無しの自転車乗りさん
自分の乗っているステンレス自転車は18-8だと自転車店の人が言っていた。
その時はよく分からなかったけど。

Source: https://natto.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1002586828/