3


3 : 2016/02/07(日) 23:19:49.66 ID:ptH+i9FG.net
大都市中心部は治安が悪化して地価が下がり、金持ちは郊外へ住むようになり、
中心部は人口が減少し始めるドーナツ化現象が起こり、それが限界点を過ぎると、
郊外から時間的にも経済的にも余裕のある通勤が出来ない中間層以下は中心部に住むしかなくなり、
車を置いておく場所も経済的余裕もなく、また大概の日常移動が中心部の短距離で済んでしまうので、
部屋の中に持ち込めて、安く、維持費も掛からずという条件の中で、一番速い自転車に乗るようになった。

と、長々と妄想文を垂れ流してみるテスト。

5 : 2016/02/08(月) 13:49:18.43 ID:EzM6PyX2.net
>>3
俺もこれだと思うわw
米だと若者が格差に怒ってる
あと日本は国民の諦めてる感がすごい

4 : 2016/02/08(月) 12:52:12.45 ID:nGGPwvV3.net
ニューヨーク、パリでも自転車推進してるよねえ。
モスクワでもその動きはある。
まー、東京もようやく動き出したけど、どうなることやら。

10 : 2016/02/09(火) 20:37:35.71 ID:/Zq1OHtC.net
>>4
悲観的な意見が多いけど、日本はやる気さえあればいいとこ行くと思うよ
なんせ「もうすでに乗ってる」、これが大きい
(だからこそいろいろ問題も山積してるが)

向こうは自動車文化に慣れた人々を自転車に回帰させるだけで20年かかった

11 : 2016/02/09(火) 20:42:19.57 ID:GlnUEOO6.net
いまだに>>10みたいな無知蒙昧な奴もいるから前途は多難だけどね。

6 : 2016/02/08(月) 18:58:18.98 ID:nGGPwvV3.net
クルマが乗れないから自転車乗るって発想が昭和だな。
別にクルマ持ってたって自転車乗る奴は普通にいるだろ。
特に都市部に住んでたらクルマ持ってても日常の足では使わん奴が殆どだろうよ。

7 : 2016/02/09(火) 12:33:00.86 ID:CSlnBfXp.net
中国って進んでたんだな

8 : 2016/02/09(火) 12:39:24.89 ID:1WlwQxpk.net
>>7
クルマが乗れないから自転車乗るって発想が昭和だな。

12 : 2016/02/09(火) 20:45:28.78 ID:/Zq1OHtC.net
だからこそ一部「自転車文化人」のママチャリ敵視は疑問に思ってる
走行マナーとか放置自転車とかはともかく、自転車が1~5km程度の都市内移動の
必須インフラになってることの特異性や重要性をきちんと認識してないと思う

14 : 2016/02/09(火) 21:29:18.90 ID:1WlwQxpk.net
>>12
それはわかる。車道原理主義ではなく、車道も歩道も走れるのが自転車の利点だしね。
歩道を走るママチャリを敵視するのはどうかと思うよ。

とはいえ、そんな中でも「自転車は車道も当たり前に走るもんなんだ」って啓蒙はすべきだね。
自転車が車道を走るのが当たり前になるってらことは、
自転車が車道走るのは危険だとは誰も思わず、とうぜんそこにあるものだという意識になることなので。

15 : 2016/02/10(水) 08:55:56.92 ID:RCTqRjO1.net
>>14
そういう啓蒙より、広い路側帯の確保とかが大事だろ
いくら啓蒙しても、危険なことに変わりはない

16 : 2016/02/10(水) 11:29:46.45 ID:KiDPTIyp.net
>>15
インフラ整備には時間もお金もかかるし、インフラを整備しても人の意識が変わらないんじゃ意味ない。
いまだに車道は危険とか言ってる奴がいるんだから、そりゃあ怖いと思う人もいるわさ。

17 : 2016/02/10(水) 11:33:53.94 ID:KiDPTIyp.net
根本的に勘違いしているのが、車道は危険なんて事はないんだよ。
単に自分が作った前提とは違うイレギュラーな事があると「危険だ」と思うだけで。
でも、それは危険なんかじゃなく、あなたの認識不足がそう思わせているだけですよと。

18 : 2016/02/10(水) 16:53:37.92 ID:USf2dV8E.net
>>17
確かに車道は危険じゃないけど、自動車は危険じゃね?
いやからかってるわけじゃなくて、ドアミラーをぶつけるような幅寄せや
追い抜きを平気でやる、車道走ってるだけでクラクション鳴らすような
民度を改善しなけりゃ「走れ」と言っても一般人が躊躇するのは仕方ないかと

そういう意味では自分はたとえ現状、駐車車両で埋まって使いものにならなかろうと
自転車レーンの線はどんどん引くべきだと思う
とにかく自転車は車道のそこを走る正当な権利があるってことを
見えるかたちで周知していかないと何も変わらない

19 : 2016/02/10(水) 17:19:23.23 ID:KiDPTIyp.net
>>18
自動車も危険ではないよ。

>ドアミラーをぶつけるような幅寄せや
>追い抜きを平気でやる、車道走ってるだけでクラクション鳴らすような

これは自動車が危険なのではなく、こういう運転する奴が危険なんだよ。
みんながみんながこういうドライバーではないし。
だからまずはこういう人たちを啓蒙しないと抜本的な解決にはならんよ。
まずは多くの人が自転車が車道を走っているのが当たり前という意識になることが大切だと思う。

20 : 2016/02/10(水) 17:28:56.06 ID:6JiBmk2H.net
走行速度が違う乗り物が同じ場所を通行する場合と、そうじゃない道路を比べた場合で事故のリスクが高まるのなんて常識だろう
自転車なんて超一流の選手が走らせてたって、太ったおばちゃんが運転してる原チャリ未満の性能しかないんだから
車で走ってれば原チャリすら邪魔になるのに、自転車なんてもっと邪魔なものでしかない
自転車がどうがんばって車道を走ってても、車だけが走ってる場合と比べて邪魔になるし、車や自転車含めて総合的な事故のリスクが増大するのは現実なんだよな
だから、歩道が空いてるなら歩道走ったほうがリスク少なくなるのは、間違いないよ
道路交通法的に自転車が車道走る物と決められてはいたとしても、法律が現実に即してないのが現実っていうね

21 : 2016/02/10(水) 17:56:18.56 ID:KiDPTIyp.net
>>20
まずは遅い車両は邪魔だという自己中心的な考え方を改めるべきだろう。
車道でも歩道でも様々な速度で各々が移動してるのは当たり前のこと。
老人は歩くの遅いからどっか行けじゃないでしょ。

まずは君のような無知蒙昧で野蛮な人間を啓蒙することが大切だなあとつくづく実感するよ。

22 : 2016/02/10(水) 18:14:55.51 ID:6JiBmk2H.net
>>21
自己中心的っていうなら、自分の思想の都合に合わせて啓蒙すればいいっていう考え方自体が、無知蒙昧で野蛮かつ自己中心的以外の何物でもないけどな
自転車が車道を走ることがリスクを増大させているという現実は、啓蒙どうこうで解決できる問題じゃなくて、道路っていうインフラの問題だから
理想論をいくら並べてもしょうがないっていう

23 : 2016/02/10(水) 19:13:55.19 ID:ZbmihHL9.net
>>22
おいおいw こちらは自己中でもなんでもないぞ。自分の思想ではなく法律で決まってるの。
警察も自転車五則の筆頭に「自転車は車道が原則、歩道は例外」って挙げてるんだから。
だからそれを自転車だけじゃなく、自動車運転する奴にも啓蒙しないと伝わらないよって話。
極めて現実的だし、現状の不足している点を指摘している。

ともかく、反論するならもう少し頭を使ってやってくれ。あまりにアレなので。

24 : 2016/02/10(水) 19:57:06.28 ID:6JiBmk2H.net
>>24
そりゃ世の中が法律どおりに動くものなら、今頃、警察なくなってるんだろうけどな
自転車が車道を走るリスクってのは、法律どうこうじゃなくて、速度性能が違いすぎる車両が同じ道を走ってることに由来してる
このリスクは道路自体を改善しなきゃなくならない

25 : 2016/02/10(水) 20:16:58.37 ID:ZbmihHL9.net
>>24
世の中法律通りに動くものではないから君みたいな人間を啓蒙しなきゃいけないんだよ。早く君も学びなさい。

30 : 2016/02/11(木) 17:17:45.53 ID:61Uz/aXp.net
>>24
 路上にはよちよち歩きの幼児や杖をついた老人から自転車、バイク
自動車、トラックetc.とそれぞれの速度とサイズで動く人がいるわけだ。
 インフラ整備が絶対的に必要なのは間違いないけれど、自己中心的な
視点で動く人間が事故の元になるのも間違いない。
 人対自転車、自転車対車でもどんな組み合わせでも、速いほうが遅い方の
安全確保に責任を持つという意識の浸透が必要だと思うよ。
「紳士的に」ってことだな。

26 : 2016/02/10(水) 23:26:12.05 ID:bmZSrAnX.net
ヨーロッパの普通の自転車レーン
no title

no title

日本の自転車レーン
no title

no title

27 : 2016/02/11(木) 09:35:05.48 ID:0QtMN+Tz.net
>>26
そんなに広いのはヨーロッパでもごく一部だから、市街地狭いし
日本はレーン自体より車の方が問題だな

28 : 2016/02/11(木) 09:47:54.52 ID:Lmr3t9NZ.net
>>27
だね。道路状況で言ったら日本もヨーロッパもそれほど変わらない。
むしろ舗装などは日本の方が良いかもしれない部分もある。
日本に一番必要なのは自転車に乗る人、自動車に乗る人の意識改革だと思うよ。

29 : 2016/02/11(木) 16:54:51.29 ID:jgMXUzBq.net
特に地方の赤字鉄道路線とかは
客の少ない時間帯に
自転車持込可にしろよ

異常にガラガラなのに
自転車お断りが多すぎる

それで「赤字で採算が取れないいいい」とか
バカじゃねーの?

31 : 2016/02/11(木) 17:37:41.98 ID:61Uz/aXp.net
日本の車両保有台数自体減っているわけだけれど、スポーツカーが廃れて
プリウスが売れたってことは、ドライバーの価値観が速さから優しさに
転換していることを示している。
 プリウスで車線変更を繰り返しながら前の車を抜いていくような運転をしたら
痛くてダサいわけで。
 移動手段として車より自転車を選ぶというのは、そういう志向の延長線上に
有ると思う。ただし東京は都市のサイズが「自転車通勤」には広すぎる。
ロンドンのようには行かないだろう。

32 : 2016/02/11(木) 19:28:48.99 ID:E7C0FXIK.net
>>31
>プリウスが売れたってことは、ドライバーの価値観が速さから優しさに
>転換していることを示している。

プリウスが売れたのは優しさではなく、燃費が良い=経済的にお得ってことでしょ?
ま、財布に優しいっていうならその通りだけどさ。

逆に言うとプリウス買う人は車への依存度が高い=燃料費の出費が高い人が多くて、
意外にも環境には優しくないのかなあって思うけど。
割と乱暴な運転する人が多い印象のプリウス。

東京は広すぎるという意見は賛成だな。ロンドン、パリ、ニューヨークに比べ東京は大き過ぎる。
あと、山の中にある街なので坂が多過ぎる。

33 : 2016/02/14(日) 14:11:27.20 ID:aDrmuEM2.net
つくばは走りやすかった

38 : 2016/02/22(月) 21:44:03.37 ID:wr0jwdu7.net
馬鹿だなあ。自転車で公道走るのは自由だよ。だが法で規制されてる事を上げて自由もクソもない。

もうね、この2つの違いすらわからんとは頭悪過ぎて話にならない。

1000 オススメ記事をお伝えします 0000/06/27(蟹) 00:00:00.00 ID:\(^o^)/

引用元: http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1454851438/