no title



94 : 2017/09/26(火) 13:57:03.49 ID:y/XGywv6
ママチャリ扱ってないスポーツ車専門の某店でディスクブレーキのホイール3組組んでもらったが
一組は前JIS、後イタリアン、一組は前イタリアン、後イタリアン、もう一組は前イタリアン、後JIS。

結局自分で組み直すことにした。

96 : 2017/09/26(火) 21:16:59.15 ID:V6M85B/q
>>94 どっちにしたって、実用上大差ないからキニスンナ

97 : 2017/09/26(火) 23:23:18.03 ID:nCfqzXD9
メーカーが無意味に組み方を指定するとも思えんけどな…

99 : 2017/09/27(水) 11:20:57.33 ID:AP0oUoFn
やたら欧州ブランド崇拝する奴が多いのに、欧州ブランドがよく採用している逆イタリアン組み
だけは受け入れられないヤツが何故か多いな。

100 : 2017/09/27(水) 11:53:30.07 ID:WnKiiZ9k
ディスクブレーキだから逆イタリアンとJISで組んだなぁ。受け入れられないってどういう事だろう、おいらにゃ理解できないよ

102 : 2017/09/27(水) 15:05:01.60 ID:zEugA8Ln
V併用の可能性あるリムの場合はDISC使用でも前後JIS組みするなぁ。
売るときどっちでもOKってしておいたほうが売りやすいし。

103 : 2017/09/27(水) 15:05:57.48 ID:JHEKUUiV
JISとか逆イタリアンは踏んだときにテンションが抜けるとかよく言うけど実際どうなんだろうな
誰か専門の学者とかメーカーがやってくれるのが一番なんだが

104 : 2017/09/27(水) 15:14:05.24 ID:lPpbtYC1
そういう細かいこと世界は全く気にしてないんだな
今最速のaaron gwinのDHバイクはこんな組み方なんだもん
no title

105 : 2017/09/27(水) 15:21:15.38 ID:JHEKUUiV
逆JIS組?

106 : 2017/09/27(水) 17:11:41.41 ID:R46yafw1
用途やハブにもよるもんじゃないの?
イギリスのシクロレーサー御用達のビルダーのショップの手組み見たけど
CX用のは前逆イタリアン後ろイタリアンだったな

108 : 2017/09/27(水) 23:41:54.11 ID:5nuUy8NN
そうなんだよなぁ、ワールドカップに出てるようなチームだと結構いろんな組み方してんだよなぁ

109 : 2017/09/27(水) 23:49:58.33 ID:5nuUy8NN
グレッグ・ミナー
no title


クリスキングの40周年記念モデル
no title

no title


trekのDHチーム
no title

no title

110 : 2017/09/27(水) 23:53:18.47 ID:5nuUy8NN
そうか、DHの場合、リアはペダリングよりブレーキのほうが優先されてんのかな

111 : 2017/09/28(木) 00:04:43.20 ID:XKDASN/A
そもそもある程度スポークの剛性が高くてテンション貼ってれば逆イタでも踏んだ時テンションが抜けるなんて現象は起こらない説

112 : 2017/09/28(木) 00:19:26.86 ID:mSxUzzzS
その通り!ラジアル組でもテンションを上げれば問題無し

113 : 2017/09/28(木) 00:27:37.45 ID:i95zmgKL
見た目の違い
スポークが切れた時の修理のしやすさの差
これしかないんじゃないかって最近思ってる。

114 : 2017/09/28(木) 00:40:07.06 ID:mSxUzzzS
見た目良し修理しやすい
ラジアル最強ですよね

115 : 2017/09/28(木) 09:45:14.64 ID:7riya2er
ラジアルはハブ胴が拭きにくいので却下

116 : 2017/09/28(木) 12:20:58.59 ID:MTPhy9Yb
ハブ毛つけとけ

117 : 2017/09/28(木) 14:02:13.77 ID:Y79zGWg4
大体逆イタリアンが気持ち悪いなんて理論はのむらくらいしか提唱してないんじゃないの
のむら信者かどうかを見定める良い判断基準になるわ

120 : 2017/09/28(木) 17:46:36.98 ID:pxlT9lsO
>>117
逆イタリアンはスポークの引っ張り側剛性が2%程度上がるそうな。
一方、イタリアンは横剛性が2%程度上がるそうな。
計算上の話しだけど、このあたりはトレードオフの関係になるっぽい。
そのあたりの理由からか近年は逆イタリアン→JIS組みなどが台頭してた。
で、欧州での流行はリアはイタリアンに回帰してる。
横剛性の2%を得る為だが、同時に逆イタリアンの2%のうち半分も得る事が出来る組み方が出来たそうな。
これは正確には正しいイタリアンではなく、NDSがコンタクトさせずにクロスさせる組み方になるそう。
DSは普通に接触したクロス。
こうすることで11s以降に特に張力が減ったNDSがかえってクロスするスポークに引っ張られたものがダイレクトにハブとリムが繋がり縦横剛性が上がるそう。

イタリアの支社の近くにノムみたいなのが居て、そいつの話の受け売りなんだがね。

118 : 2017/09/28(木) 15:12:17.39 ID:XKDASN/A
そもそも内側から外側に出てるスポークしかリムを引っ張らないとかいう理論は正しいの?

119 : 2017/09/28(木) 16:52:31.40 ID:ss3CvsWj
外側から内側のスポークでリム引っ張れると思ってるの?

121 : 2017/09/28(木) 17:58:24.73 ID:XKDASN/A
>>119
実はイマイチなんで内側に出てるスポークでは引っ張れないのか理解出来てないから説明してくれない?

122 : 2017/09/28(木) 18:46:00.73 ID:ZG1NgwOI
なんとなく、折れを戻す力と折れを追加する力じゃ追加する方が強そうだ。

123 : 2017/09/28(木) 21:56:06.64 ID:ZGT2bSW1
フロントがラジアル組だと段差とかで固くて嫌

124 : 2017/09/29(金) 03:21:55.65 ID:dNdj5kCk
>>123
そんなことは常識以前の問題なので、ホィール云々する前に、
基本的なライディングテクニックをマスターするべき

125 : 2017/09/29(金) 06:25:24.40 ID:lwznbhQe
2% なんて絶対体感できない差じゃん。
どうだっていいだろ。

126 : 2017/09/29(金) 10:24:24.78 ID:7p68tm2q
NDSのクロス点になにか挟んだらどうやろ
三角形の1辺(ふつうのスポーク)より残りの2辺(挟んだスポーク)のほうが距離が長くなるので
スポーク自体のテンションは高くなると思うけど

127 : 2017/09/29(金) 10:29:39.79 ID:VNvOSZ9F
2%…
機材スポーツだしネ
その2%が望む向きに沿っているのなら
ソレを採り入れるのは向上心の発露ということで…サ
まあこれがレプリカ乗りなら最先端最新モードの完コピが最関心事であるから、
2%は重要視されるドヤネタ

129 : 2017/09/29(金) 11:53:27.36 ID:hgAI5D+p
でも、お高いんでしょう?

1001 オススメ記事をお伝えします 0000/06/27(蟹) 00:00:00.00 ID:\(^o^)/

引用元: http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1504627711/