no title


554 : ツール・ド・名無しさん 2017/10/30(月) 17:28:10.25 ID:rr4nZ6zZ
700Cはいいけどランドナーだと身長170以下の人が乗りにくくてなあ
まさか650Bが復活して650Aが先に終わるとは思わなかった

560 : ツール・ド・名無しさん 2017/10/31(火) 08:21:30.19 ID:TGzOX/wV
>>554
背が低い人向けの快走自転車をどう成立させるかは難しい
入手性重視の700C、無理あるけど強スローピングでいくか、
650×32A、650×32B、650×28~32C、26×1.25HEにすべきか
一番規格変更のしわ寄せを受けちゃってる部分かも

555 : ツール・ド・名無しさん 2017/10/30(月) 18:10:54.39 ID:hXbR1W5O
ママチャリのハチサンタイヤが使えればいいって意味なんだから
終わったってことはない

557 : ツール・ド・名無しさん 2017/10/30(月) 18:52:52.44 ID:rr4nZ6zZ
>>555
さすがにそんな低性能タイヤ使いたくないじゃない
それこそ日本一周してる人には便利かもしれないけど

556 : ツール・ド・名無しさん 2017/10/30(月) 18:20:38.13 ID:PWG9huQM
ママチャリが3人乗り化で小径ばかりになったらヤバイと思ったけどさすがに普通のハチサンは残りそうだしな

558 : ツール・ド・名無しさん 2017/10/30(月) 19:11:56.75 ID:rr4nZ6zZ
コルデラヴィよりグラベルキング1.75とかエートル42Bの方が
今や重量も走りも軽いわけでましてやママチャリ用ではということに

559 : ツール・ド・名無しさん 2017/10/31(火) 08:00:50.66 ID:TGzOX/wV
スポーツ車用の650Aってほとんど輸出を期待できないから廃れるの必須なんだよね
かといって国内ではランドナーしか使わないし

561 : ツール・ド・名無しさん 2017/10/31(火) 11:17:55.81 ID:E+8oRIHb
海外じゃママチャリ代わりの女性向け自転車として700Cのトップチューブ無し自転車があるじゃん
男性でも背の小さな人はそういうので良いような

562 : ツール・ド・名無しさん 2017/10/31(火) 11:22:53.14 ID:TGzOX/wV
>>561
ミキストって意外に設計が難しいんだよ
強度が足りなくて下りで飛ばすとフレームが捩れて操縦性悪化したり

563 : ツール・ド・名無しさん 2017/10/31(火) 12:50:40.30 ID:zQMfYBq2
ミキストってかつて女性用スポーツ車として作られてたトップチューブの代わりに細いセンターステーが二本並行に
ヘッドからリヤエンドまで伸びてる、シートステーとチェーンステー合わせてバックステーが6本ある「6本バックの
フレームのことじゃないの?
それとも現在海外でよくあるスタッガード型のハイブリッドバイク、トレッキングバイクもミキストって呼ぶの?

565 : ツール・ド・名無しさん 2017/10/31(火) 14:08:08.10 ID:TGzOX/wV
>>563
スタッガードって「トップチューブの無い」自転車のことじゃないよ
no title

こういうタイプのこと
トップチューブを無くすっていうとこういうU字フレームに近いやつのこと?
no title

重いし、少なくとも快走する自転車にはならないと思うけどね

567 : ツール・ド・名無しさん 2017/10/31(火) 14:25:12.94 ID:ihfVdYwu
>>565
お前は何を言っているんだ(aa略

俺は「スタッガードはトップチューブの無いフレームだ」なんて書いてないぞ?
もう一度ちゃんと嫁。

568 : ツール・ド・名無しさん 2017/10/31(火) 14:29:53.23 ID:TGzOX/wV
>>567
細かくツッコむんなら、「設計が難しい」って最初の話に戻ってよw

564 : ツール・ド・名無しさん 2017/10/31(火) 13:25:28.93 ID:QzOKkipc
少なくともスタッガード型をミキストフレームと呼ぶわけではない

566 : ツール・ド・名無しさん 2017/10/31(火) 14:20:13.81 ID:TGzOX/wV
女性用としてスタッガードとミキストのどちらがいいのは正直わからん
KOGAの女性ツーリングモデルはスタッガードかループフレームだな
https://www.koga.com/en/bikes/trekking/collection/worldtraveller.htm?frame=X
https://www.koga.com/en/bikes/trekking/collection/grandtourer.htm?frame=D

569 : ツール・ド・名無しさん 2017/10/31(火) 14:32:20.61 ID:TGzOX/wV
ミキストにしてもスタッガードにしても軽量なやつは昔から作られてるけど
いまいち主流にならないのはやはり問題があるからじゃないかな
そんなことはない!というなら傾聴するが

570 : ツール・ド・名無しさん 2017/10/31(火) 15:01:57.32 ID:QzOKkipc
そもそも何故、スタッガードとミキストは別物でしょ?と、
念押確認を取るような質問が突然湧いたのか、理由がわからない
別に、スタッガードとミキストが混同されたようなレスがあったわけでもないし

>>569
問題と言えば、ダイヤモンドフレームほどの強度が得られないことだと思われる

571 : ツール・ド・名無しさん 2017/10/31(火) 15:28:55.56 ID:TGzOX/wV
>>570
no title

ホイールサイズ小さくして、スローピングにしてもダイヤモンド形状保った方が
スポーツ車、ツーリング車としては有利なんだろうね

572 : ツール・ド・名無しさん 2017/10/31(火) 18:55:54.88 ID:xHRcPteW
色もコンセプトもニシキLTのパクリじゃん

573 : ツール・ド・名無しさん 2017/10/31(火) 20:31:31.31 ID:2b3ze+2A
>>572
つかニシキLTってこの手の自転車で世界初じゃないだろ
購入検討したから覚えてるけど出たの確か93年だぞ?
MTBでツーリングなんて80年代から普通だし

578 : ツール・ド・名無しさん 2017/11/01(水) 07:43:00.48 ID:74yAHx1e
>>573
93年の時点では完全にランドナーが退潮してたので(マスプロ車の多くが消滅後)
MTBのパーツ使って輪行車のフォーマット再現できないかって試みに近かったね>LT

582 : ツール・ド・名無しさん 2017/11/01(水) 20:37:19.16 ID:dEoLVIZN
>>573
LTはパナみたいに、はやりのオーバーサイズ化をせず
ノーマルゲージで乗り心地と軽量化を狙ったところが評価できる
アルプス風に言うと、MTBがどんどん足し算をして行った時代に

583 : ツール・ド・名無しさん 2017/11/02(木) 08:55:23.04 ID:FMKUU/pb
>>582
フレーム硬くなったから、ツーリング車のブレーキが効くようになったし
荷物の積み方にさほど神経質でなくてもあまりシミーを起こさなくなったり
変速シャキシャキ決まるようになった部分もあるけどね

「足し算ではない」フレームは結構乗り手を選ぶし、パーツも選ぶ

585 : ツール・ド・名無しさん 2017/11/02(木) 21:05:17.95 ID:f5d+0EcC
>>583
その通りだね
当時はそれぞれ個性のあるツーリング車があってよかった

574 : ツール・ド・名無しさん 2017/10/31(火) 21:26:36.21 ID:2b3ze+2A
MTBベースのツーリング車はブルースゴードンが早い時期に作ってた気がするし
国内でもライジンやケルビムあたりが製作してたかと
アルプスのワールドローバーが出たのはいつだったか…

575 : ツール・ド・名無しさん 2017/10/31(火) 21:54:56.73 ID:E+8oRIHb
別に本当のママチャリのような低価格車として成り立たせる意味もないんだから、
カーボンフレームで良いだろ
ダイヤモンドフレームなんてレギュレーションで縛ってる悪癖なだけ
単純にシングルチューブとシートチューブがクロスしてるだけのHフレームでも十分な剛性は持たせられるだろ
どちらかと言うと高すぎる剛性をどう疲れない自転車に仕上げるか?の方向であって、剛性不足になる心配は無かろうに

576 : ツール・ド・名無しさん 2017/10/31(火) 21:56:24.19 ID:DYGx5pzD
ツーリング系MTBといえばハイダ

577 : ツール・ド・名無しさん 2017/11/01(水) 07:34:17.90 ID:74yAHx1e
ツーリング車って基本、保守的なものだし、革新的な設計も可能だとか
カーボン使えとか言い出したらなんでも有りだと思うけどね
そりゃできるかもしれないけどどこにオーダーすんのっていうw

579 : ツール・ド・名無しさん 2017/11/01(水) 12:18:20.21 ID:/QFw7Dqy
>>577
カーボンハイブリッドならアプレのとこでオーダーできるでしょ
フレームチューブと泥除けステーにリムくらいはカーボンのやつが作れるんじゃない?

580 : ツール・ド・名無しさん 2017/11/01(水) 12:47:38.58 ID:aEBgoOPm
X字フレームでとかいきなり言われたって向こうも困るだろ
アマンダあたりならやるかもだが

584 : ツール・ド・名無しさん 2017/11/02(木) 09:16:35.14 ID:FMKUU/pb
おそらく今はメーカーやビルダーもバランスを模索してる時期だと思う
クランクを少し細身で柔らかめにすればいいのかとか、ディスクブレーキの場合はどうかとか

ランドナーを時代遅れっていうのは簡単だけどツーリング車を評価する場合の
自分なりの物差しにはなってくれてるから、乗るのはいいことだと思う

1001 オススメ記事をお伝えします 0000/06/27(蟹) 00:00:00.00 ID:\(^o^)/

引用元: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1493385614/