18-MINIVELO-10-DROP-BAR-CELESTE


119 : ツール・ド・名無しさん
ビアンキはカタログ写真見てる時はいいかもって思うんだが
あれでスーパーに買い物に行くイメージをすると違うなって感じる
日本の市街地とイメージが違いすぎるというか

120 : ツール・ド・名無しさん
日本の市街地の方が道路状況良いんじゃ?w
向こうは石畳に未舗装か穴だらけのアスファルトにパンクしそうなゴミだらけのイメージ。

132 : ツール・ド・名無しさん
>>120
でもビアンキはイタリアの伝統ある老舗メーカーだしイタリアの石畳の道路事情にも対応しているだろ
ビアンキのミニベロといえば茶色の植物で編んだ?カゴつけて食材の買い出しに行くイタリアのマダム
ってイメージかな

133 : ツール・ド・名無しさん
>>132
そんなイメージで日本国内に向けて販売してるだけだろ

141 : ツール・ド・名無しさん
>>132
夢をぶち壊すようで悪いがビアンキのミニベロはイタリアで開発、設計されたものじゃないぞ。
ビアンキというイタリアの老舗自転車製造メーカーはもうとっくに無くなっているんだぜ。
今は北欧の企業が「BIANCHI」のブランドを保有している。
ミニベロはその日本の代理店、サイクルヨーロッパジャパンによる「企画モノ」である。
だから「イタリアのオシャレなマダムがビアンキのミニベロに乗ってミラノの市場で優雅に買い物」
などという光景は君の幻想でしかないんだよ。

実はその流れを組むモデルにかつて乗っていた。
ボルペというツーリングクロスバイクがそれである。
イタリアンカットラグで継いだ弱スローピングのクロモリフレーム、ユニクラウンフォーク。
リムはアラヤ、ハンドルは日東B105、コンポはアリビオとRSXの混成でSTI仕様。
約10万円だった。
あれに比べればインチキな似非クラシカルスポルティーフのアンコラは実にくだらない。
それでも廃盤になっていないということは買う人がいるのだろうな。

ちなみにインチキなアンコラは12万円。シマノ・ソラ仕様で13kgあるな。

かつてビアンキにはサンレモという700Cツーリングがあったが、カンパニョーロ・ヴェローチェと
ミラージュ、アヴァンテの混成で13万円だったぞ。
車重も11kgではなかったか。
本当はボルペではなくこっちのほうが欲しかったのだが。

157 : ツール・ド・名無しさん
>>141
設計製造は不明だけどレパルコモデルは最終組み立て工程がイタリアに工場があるから産地表示イタリーになるね

それとジオスのほうはジョブインターナショナルから独立した元の職人が継続してるブランドが残ってるからあっちは正統が続いてるとも言える

142 : ツール・ド・名無しさん
>>132
夢をぶち壊すようで悪いがビアンキのミニベロはイタリアで開発、設計されたものじゃないぞ。
ビアンキというイタリアの老舗自転車製造メーカーはもうとっくに無くなっているんだぜ。
今は北欧の企業が「BIANCHI」のブランドを保有している。
ミニベロはその日本の代理店、サイクルヨーロッパジャパンによる「企画モノ」である。
だから「イタリアのオシャレなマダムがビアンキのミニベロに乗ってミラノの市場で優雅に買い物」
などという光景は君の幻想でしかないんだよ。

121 : ツール・ド・名無しさん
街並みの雰囲気が違うんだよなぁ。
ビビッドなボディカラーのスポーツカーなんかも同じ。
日本の灰色の街中に置くと、なんか違和感がある。
感じ方次第かもしれんけど。

122 : ツール・ド・名無しさん
かといって、灰色のラレーもなんか違うんだな
日本の街並みにはマルーンとかダークブルーが合うのでは

128 : ツール・ド・名無しさん
要らない人は買わなきゃいいだけ。

129 : ツール・ド・名無しさん
折り畳み自転車ってソファーベッドみたいなポジション

130 : ツール・ド・名無しさん
車と組み合わせると行動範囲広がるよ

139 : ツール・ド・名無しさん
笑えばいいと思うよ

143 : ツール・ド・名無しさん
もっと言うとダイヤモンドフレームのミニベロというのは日本人が考えたものだぞ。
昔昔、マウンテンバイクなどまだ無かった時代、オーダー車が今よりずっと身近な存在だった頃。
オーダー遍歴を重ねたマニアがお遊びで作るパロディー的な自転車としてミニベロが生まれたのだ。
今市販されてる、お安い完成車のミニベロ、ビアンキやラレー、ブルーノなどといったブランドのものが
クラシカルな見た目を演出しているのはそのあたりの歴史をなぞっているから。
そこを勘違いして本場ヨーロッパでも昔からこういうダイヤモンドフレームのミニベロが存在していた
と勘違いする人が時たま出てくるワケダ。

144 : ツール・ド・名無しさん
また個人的に許せないのはビアンキやジオスに、わざとクラシカルな造りを演出したスポルティーフ
がラインナップされていることだ。
そもそもイタリアには伝統的にツーリング車というのが存在していないのだ。
あるのはロードレーサーやピスタ、シクロクロスなど、
つまりは競技車両だけでそれ以外のスポーツ車はなく、あとはロードスターなどの街乗り自転車。
それがイタリアの古い時代の車種大系である。
そういう時代背景があるにもかかわらず、わざわざ胴抜きペイントに旧ロゴでクラシカル風味にした、
ビアンキのスポルティーフを売る。。。。
当時存在していなかったものをわざわざいかにも復刻版のように装い売る。
そういうトンチンカンな企画にOKサインを出した日本代理店の精神性を疑ってしまう。
もちろんイタリア「本家」ラインナップにはスポルティーフは載ってはいない。
しかもだ、そのモデルはマッドガードがやけに短くステーの角度も美しくない。
ツーリング車の美のプロポーションというものを全く理解していない素人が設計しているのだろう。
こういうのを買う人はクラシカルで渋い!とファッション感覚のみで選び、どうだカッコイイだろう!
と得意げに街を流すのだろうが、我々のように見る者が見ればデタラメな組み方で失笑物なのである。

145 : ツール・ド・名無しさん
だいたいビアンキは90年代のNBS時代からクラシカルではない新世代のツーリング車をずっとやってきてた。
今でもLUPOというモデルが存続しているだろう、あのクルマのルーツはかつては日本ではCATと呼ばれ、
クロスバイクの原型になったモデルである。
事実クロスバイクの先駆けは北米のビアンキによるCATの特徴を有する企画物ツーリング車だ。
実はその流れを組むモデルにかつて乗っていた。
ボルペというツーリングクロスバイクがそれである。
イタリアンカットラグで継いだ弱スローピングのクロモリフレーム、ユニクラウンフォーク。
リムはアラヤ、ハンドルは日東B105、コンポはアリビオとRSXの混成でSTI仕様。
約10万円だった。

あれに比べればインチキな似非クラシカルスポルティーフのアンコラは実にくだらない。
それでも廃盤になっていないということは買う人がいるのだろうな。

ちなみにインチキなアンコラは12万円。シマノ・ソラ仕様で13kgあるな。

かつてビアンキにはサンレモという700Cツーリングがあったが、カンパニョーロ・ヴェローチェと
ミラージュ、アヴァンテの混成で13万円だったぞ。
車重も11kgではなかったか。
本当はボルペではなくこっちのほうが欲しかったのだが。

146 : ツール・ド・名無しさん
ちょっと懐かしくなり資料を紐解いてみた。
ワタシが乗っていたポルペは上記のとおりイタリアンカットラグクロモリフレームにアリビオとSTXコンポだったが
それから数年後のポルペはTIG溶接クロモリフレームにグレードダウン。
コンポは目立つRDだけデオーレだが肝心のクランクはビアンキロゴ入りの低質品、
フリーはスラムの安物と劣化が激しく魅力が消え失せてしまっている。
それでいて値上がりしているのだから始末に負えないな。

147 : ツール・ド・名無しさん
じゃあ結局クラシックテイストのミニベロは何買ったらええんや?

150 : ツール・ド・名無しさん
あまり拗らせるとキモいだけだってのがよくわかるな。

ブランドによっては限定色とか出してるから、そういうの狙うのもいいかも。
ファッションなんだから、あまり人と被らず且つ自分の気に入ったデザインや色のを選べばいいよ。
予算だけは少なくとも6万以上は見とき。
その辺りの価格帯から質も上がってくると思う。

うちが買った時はbruno、masi、bonnet noirあたりが候補だったな。

151 : ツール・ド・名無しさん
外国人ならもっと大きなミニベロ乗ってるはずだと思って調べたけど
海外通販じゃミニベロ売ってないから乗る人いないんだろうな
売れてるのはブロンプトンぐらいか

クラシカルなミニベロって日本産ツーリング車の小径版だ
海外ブランドよりフレームビルダーにオーダーするのが本物ってこと

152 : ツール・ド・名無しさん
モールトンとか
クルーザーも車輪小さいからミニベロでいいならクラシックなデザインあるよね

153 : ツール・ド・名無しさん
つ街乗り用BMX

154 : ツール・ド・名無しさん
つか長文気持ち悪っ

155 : ツール・ド・名無しさん
Lupoはもうカタログ落ちしたで

158 : ツール・ド・名無しさん
逆にビアンキのミニベロを買うのが正解な気がしてきたw
実際見た目は良いしな

160 : ツール・ド・名無しさん
ビアンキのミニベロがしっくりくる風景はどこなんだろう
俺はスーパーの駐輪場だと思うが…

161 : ツール・ド・名無しさん
パン屋やろなぁ

163 : ツール・ド・名無しさん
小洒落たセレクトショップの店頭ディスプレイ

164 : ツール・ド・名無しさん
乗ってるやつ似合うのが先

引用元: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1499474254/