INMO340023_720


1 : ツール・ド・名無しさん 2018/02/12(月) 20:40:41.80 ID:V8priCv8
住環境や家族の同意が取れない等でやむなく
自転車を屋外保管する人のスレです
おすすめの自転車カバーなどの情報交換しましょう

6 : ツール・ド・名無しさん 2018/02/14(水) 15:57:46.39 ID:LgkqyfTB
>>1
つ[輪行袋}

2 : ツール・ド・名無しさん 2018/02/12(月) 21:54:09.53 ID:2Ey0xGMO
屋内保管できる家に引っ越せ。
嫁子供は追い出せ。

以上!

3 : ツール・ド・名無しさん 2018/02/13(火) 00:04:32.56 ID:t0y/GDiM
ベランダに干しとけ

4 : ツール・ド・名無しさん 2018/02/13(火) 04:25:02.25 ID:xu8jy32b
夜露朝露を防げれば問題ないっしょ。

5 : ツール・ド・名無しさん 2018/02/13(火) 15:50:03.69 ID:yfa+BU9+
イナバ物置

7 : ツール・ド・名無しさん 2018/02/14(水) 20:21:57.69 ID:oa2so9wq
屋外保管はスポーツ車には良くないけど、仕方なくてしていた時がある
屋外保管でネックは埃と湿気

まずカバーは、防水フルカバーが必須で、タイヤの接地面以上を丸ごとすっぽり覆い、裾を紐で絞れるかゴムで締まるもの
俺はそれに洗濯バサミで左右の裾を挟むように固定して、埃の舞い込みを最小限にした
風の強い季節や場所なら、ゴムバンドでカバーが飛ばないようにすると良い

カバーがかかっていれば、直接雨がかかることは無いから、問題は朝露夜露
これは寒暖の差の問題だからどうしようもなく、強いて言えば、換気を良くするぐらい
つまり頻繁に乗るかカバーを外してやる
週に一度洗車をして、金属部品全て(ネジの頭も)に注油し、表面の油分を切らさなければ、サビは発生しにくい
ワックスをかけるのも良いアイデア
屋外前提で新車購入するなら、軽合リム、ステンレススポークが良く、タイヤはオープンサイド以外にすると長持ちする
パーツも鉄製のパーツの少ないもの、あるいは軽合製に交換すると良い

金属フレーム車ならステム、シートポスト、BBなどフレームの開口部回りには必ずグリスを多めにつけるとサビつきを防げる
新車であれば、一度全バラにして、フレーム内部にワックス系の防錆剤(カーボディーショップにもある)を散布あるいは塗布すると、湿気による内部からのサビを防げる

こういうのが面倒なら、実用車を買うという手もある
チェーンが完全に覆われていて、パーツのメッキが厚めであれば、安物ママチャリより長持ちする

8 : ツール・ド・名無しさん 2018/02/15(木) 23:25:35.14 ID:5edewhbg
毎日の通勤にも使っているロードを屋外保管してるんだけど
最近自転車カバーをつけることにした
毎日なのでこれが続くかな?と思ったが慣れるとなんとも思わないね
これを続ければ3年後5年後の変化はでかいはず

9 : ツール・ド・名無しさん 2018/02/17(土) 04:23:38.44 ID:k81Qt0zS
ロードルック車で十分。
シマノのやすもの多段ギヤで十分。
重くて丈夫な鉄フレームでいい。
数キロ重いだけだけ対してかわらないよ。

10 : ツール・ド・名無しさん 2018/02/17(土) 09:58:13.71 ID:xMhxdu7q
>>9
落ち着け

11 : ツール・ド・名無しさん 2018/02/17(土) 14:05:23.53 ID:ydF2HTS6
>重いだけだけ
インデックス調整しとこか

1001 オススメ記事をお伝えします 0000/06/27(蟹) 00:00:00.00 ID:\(^o^)/

引用元: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518435641/