ツール・ド・名無しさん
一流のロードバイク(レースに出るもの)がフロントダブルなのはなぜでしょうか?
フロントシングルやフロントトリプルはダメでしょうか?
ツール・ド・名無しさん
トリプルにする程必要ないけどシングルだとキツイから……とかですかね?
ツール・ド・名無しさん
これは流行なんですよね、3枚は一時期流行ってすぐ廃れましたし1枚もそれより前に流行ってすぐに廃れました。
なのでダメでは無いです。
必要だと思えば3枚でも1枚でも変えて良いんですよ。
シマノなんかはちょくちょく枚数変えたり楕円にしたりしますが、結局定番の物と両方作るのが大変になってやめるを繰り返しています。
なのでダメでは無いです。
必要だと思えば3枚でも1枚でも変えて良いんですよ。
シマノなんかはちょくちょく枚数変えたり楕円にしたりしますが、結局定番の物と両方作るのが大変になってやめるを繰り返しています。
ツール・ド・名無しさん
可能ならそういう風になるはずだから、ギア比の幅的な問題。一流の選手ですらないから憶測だけども。
ツール・ド・名無しさん
それが最適だからですよ。
ツール・ド・名無しさん
実用性に欠ける(重量が重いとか、ギアが足りない)という理由でしょう。
他の方が指摘されているように、ヒルクライムではフロントシングルは珍しくなく、シクロクロスなどもフロントシングルが普及しつつあります。
フロントトリプルですが、ブエルタエスパーニャを4度制したロベルト・エラスは厳しい山岳ではしばしばトリプルを付けていました。
コンパクトクランクが普及していた後(リバティセグロス時代)もトリプルで走っていたので、必要に応じてはプロもトリプルを使うのでしょう。
※フロントのトリプル化よりは、リアのカセットをMTBのものを使った方が重量増を押さえられるので、基本的にはフロントのトリプル化は行われないのだと思います。
他の方が指摘されているように、ヒルクライムではフロントシングルは珍しくなく、シクロクロスなどもフロントシングルが普及しつつあります。
フロントトリプルですが、ブエルタエスパーニャを4度制したロベルト・エラスは厳しい山岳ではしばしばトリプルを付けていました。
コンパクトクランクが普及していた後(リバティセグロス時代)もトリプルで走っていたので、必要に応じてはプロもトリプルを使うのでしょう。
※フロントのトリプル化よりは、リアのカセットをMTBのものを使った方が重量増を押さえられるので、基本的にはフロントのトリプル化は行われないのだと思います。
ツール・ド・名無しさん
その方が売れるからですよ。
本当はフロントなんてシングルでもいいくらいだけど、無知なお客さんはギヤが沢山ついてる方が高性能だと思い込んでますからね。
だけど使わないパーツなんて重くなるだけと気がついてダブルにしてますね。
シングルにしない理由は坂道にも一応対応できるようにするためでしょうね。
本当はフロントなんてシングルでもいいくらいだけど、無知なお客さんはギヤが沢山ついてる方が高性能だと思い込んでますからね。
だけど使わないパーツなんて重くなるだけと気がついてダブルにしてますね。
シングルにしない理由は坂道にも一応対応できるようにするためでしょうね。
ツール・ド・名無しさん
使わないから
つまり不要だから
機材が増えれば、その分故障リスクも上がるから
フロントシングルに関しては、ヒルクラのみでアリというか常套手段
トリプルはシクロとかMTBならありえるよ
つまり機材スポーツなんだから適材適所
効率化の結果が現状です。
つまり不要だから
機材が増えれば、その分故障リスクも上がるから
フロントシングルに関しては、ヒルクラのみでアリというか常套手段
トリプルはシクロとかMTBならありえるよ
つまり機材スポーツなんだから適材適所
効率化の結果が現状です。
ツール・ド・名無しさん
ん?…
昔から…平坦なクリテリウムとかは…前シングルだけどね♪
しかも…後ろは…4枚だったりね♪
「アメリカの策略」で…パラリンピック以外では…追放されたタンデムでは…前4枚とかも普通ね( ̄^ ̄)
昔から…平坦なクリテリウムとかは…前シングルだけどね♪
しかも…後ろは…4枚だったりね♪
「アメリカの策略」で…パラリンピック以外では…追放されたタンデムでは…前4枚とかも普通ね( ̄^ ̄)
ツール・ド・名無しさん
ダメかどうかは車両規定によるし、規定がなければ好きにすれば良いですよ。
ツール・ド・名無しさん
必要無いから
一般のホビーユーザーでもトリプルじゃ無くても何とかなる
秒を争うレースで軽過ぎるギア比じゃ勝てません。
シングルだとカバー出来るギア比が限られる
シングル化するとスプロケのワイド化が必要
すると平地でのギアの繋ぎが悪くなる
必要なギア比が抜けてしまう。
平地限定やヒルクライム限定ならフロントシングルで必要なギア比を賄えますが(トラック競技は前後シングル?)
山有り平地有りだと、どうしてもダブルが必要と成りまする。
一般のホビーユーザーでもトリプルじゃ無くても何とかなる
秒を争うレースで軽過ぎるギア比じゃ勝てません。
シングルだとカバー出来るギア比が限られる
シングル化するとスプロケのワイド化が必要
すると平地でのギアの繋ぎが悪くなる
必要なギア比が抜けてしまう。
平地限定やヒルクライム限定ならフロントシングルで必要なギア比を賄えますが(トラック競技は前後シングル?)
山有り平地有りだと、どうしてもダブルが必要と成りまする。
ツール・ド・名無しさん
フロントトリプルだと重量が増えるし、メカトラブルのリスクが上がるからレース向きでないと思うよ。
フロントシングルは森本選手が乗鞍マウンテンレースなんかでやってるよね。
SRAMのイーグルみたいなのが普及すればプロもフロントシングルになっていくかも。
あとMTBのレースだとフロントシングルが定番になりつつあるみたいだね。
フロントシングルは森本選手が乗鞍マウンテンレースなんかでやってるよね。
SRAMのイーグルみたいなのが普及すればプロもフロントシングルになっていくかも。
あとMTBのレースだとフロントシングルが定番になりつつあるみたいだね。
ツール・ド・名無しさん
前の方も言われていますが、適材適所で、全てがダブルってわけでもないと思います。
平地オンリーなら、シングルの方が軽量でトラブルも減りますし、峠アタック用に小さなギアのシングルもあると思います。
それらがトータルで、結果ダブルが多いのは間違いないと思いますが。
良いとか悪いのではなく、レースで勝つためのギアを入れてるだけだと思います。
平地オンリーなら、シングルの方が軽量でトラブルも減りますし、峠アタック用に小さなギアのシングルもあると思います。
それらがトータルで、結果ダブルが多いのは間違いないと思いますが。
良いとか悪いのではなく、レースで勝つためのギアを入れてるだけだと思います。
ツール・ド・名無しさん
現段階:リア11sが標準なので、フロントシングルにするとギアの範囲が限定され
不利な点が多い。
トリプルは、Qファクターが広がる・メカトラブルになる可能性(潜在性)が増えるなどやはりダブルに比べてレースでは不利。
理由が合って今の標準となっている。
自分でホビーレースやタウンサイクリングで使うなら
シングルやトリプルを試してみれば良い。
不利な点が多い。
トリプルは、Qファクターが広がる・メカトラブルになる可能性(潜在性)が増えるなどやはりダブルに比べてレースでは不利。
理由が合って今の標準となっている。
自分でホビーレースやタウンサイクリングで使うなら
シングルやトリプルを試してみれば良い。
ツール・ド・名無しさん
詳しい解説ありがとうございます
Source: Link
ファイン ひとみの恵ルテイン40 30日分(1日2粒/60粒入)×3個セット
posted with amazlet at 19.04.28
ファイン
売り上げランキング: 902
売り上げランキング: 902
コメント
コメント一覧 (20)
byby_bicycle007
がしました
クロモリでチェーンステイの靭性~剛性をチューンしたバネ的発進ものを廉価で特注できる環境が欲しい
レースを主眼に置いたカーボンでもアルミでもクロモリでも乗り味一緒な車体ばっかりじゃ人は去る
愉しみが主眼であったのに小金持ちでブランド志向の凡愚日曜三流レーサーが単細胞的に席巻してツマラナイことになっちゃった
byby_bicycle007
がしました
byby_bicycle007
がしました
試しにフロントトリプルxリア12-23Tのクロスレシオ仕様やったけど使わなかったなあ
byby_bicycle007
がしました
byby_bicycle007
がしました
ワンバイは一時の流行りなんかで終わらないよ
この点フロントトリプルはあまりメリットが無かった
byby_bicycle007
がしました
重い荷物あっても坂道登れるってのが理由だけど、ディレーラーが壊れたって聞かない。
byby_bicycle007
がしました
byby_bicycle007
がしました
おかげでロードなのにフラットハンドルでギア数三十三段という面白いものになってる
byby_bicycle007
がしました
byby_bicycle007
がしました
ブランド志向が女の腐った奴そのものだ スペック無上が純粋神経質中学生と同等だ いい歳なのにいいい
自分の非力と無能と社会での無名を代償する台湾フレー無 知的に劣等なことは間違いない
byby_bicycle007
がしました