5df8340531f91


1 : ツール・ド・名無しさん
身長は178cm

2 : ツール・ド・名無しさん
シクロクロス

3 : ツール・ド・名無しさん
エンジン付のほうがよくね?

7 : ツール・ド・名無しさん
>>3
もう2台ある
車合わせて3台

4 : ツール・ド・名無しさん
乗るだけでいいならなんでもいいんじゃね

5 : ツール・ド・名無しさん
乗るのは勝手だけどお前の尻が死ぬだろ

6 : ツール・ド・名無しさん
50万円ある
目的はロングライド

8 : ツール・ド・名無しさん
160キロでロードバイク乗るならフレームはクロモリしか選択肢はない
ホイールはカーブで折れるから選択肢は一つもない

14 : ツール・ド・名無しさん
>>8
カーボンがいい

15 : ツール・ド・名無しさん
>>14
段差で割れそう

16 : ツール・ド・名無しさん
>>14
無理

9 : ツール・ド・名無しさん
フレーム耐えてもスポークが耐えない

10 : ツール・ド・名無しさん
VMAX

11 : ツール・ド・名無しさん
外に出るなクソデブ

12 : ツール・ド・名無しさん
ロードバイクの定義ってなんだろ

13 : ツール・ド・名無しさん
まず50万で脂肪吸引しろ

17 : ツール・ド・名無しさん
チャリ漕ぐことですらロードで楽しようとしてっからいつまでたっても豚なんだよお前は

18 : ツール・ド・名無しさん
プロサイクリストでも80kg台の人いるし
トラックだったら100kg超えもいる
気にせず初心者モデル買えばそのうち痩せる

19 : ツール・ド・名無しさん
どんなの買えばいいのおすすめある?

20 : ツール・ド・名無しさん
>>19
シクロクロス

21 : ツール・ド・名無しさん
>>19
watバイクいいぞ
冬でも寒くないし映画とか見ながら出来る

22 : ツール・ド・名無しさん
流行りのグラベルロード買っとけばよい
油圧ディスクにすれば体重あっても止まれるはず

23 : ツール・ド・名無しさん
素直にファットバイク乗ろうず

24 : ツール・ド・名無しさん
https://www.fujibikes.jp/2019/products/jari_1.1/
これでいいじゃん
お手頃だし
スーポークもいっぱいだからバキバキ折れなさそう

25 : ツール・ド・名無しさん
お前らなにに乗ってんの?

28 : ツール・ド・名無しさん

34 : ツール・ド・名無しさん
>>28
これにするかな

26 : ツール・ド・名無しさん
KONAのbeach racerならかなり頑丈だろうな
https://www.cyclowired.jp/news/node/121142
いま売ってるのか知らないけど

27 : ツール・ド・名無しさん
自転車に乗ると心肺機能が鍛えられて健康になる一方で、
チンコと肛門の間に全体重の2~4割の荷重がかかって生殖機能的には大変よろしくない状態

29 : ツール・ド・名無しさん
トレックがデブでも乗れるんじゃなかった?

30 : ツール・ド・名無しさん
>>29
流石に160は想定してなかったはず

31 : ツール・ド・名無しさん
>>29
100キロまで

32 : ツール・ド・名無しさん
100だったか
じゃあロードは諦めるしかないな

33 : ツール・ド・名無しさん
似たような体重の知り合いがパナの電動アシストチャリフレーム折ってたぞ

36 : ツール・ド・名無しさん
エアロバイクがいいぞ

Source: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1575898916/