元「モーニング娘。」でタレントの加護亜依が20日、インスタグラムを更新。“マイ自転車”を公開し、反響を呼んでいる。
「MY BIKE 最近はどこに行くのも一緒 #自転車好き」と紹介した。話題の電動自転車「MATE-X」のようで、公式サイトによると、一般モデルの値段は税込みで約35万円だ。
10/20(水) 21:51配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc87adf928540d5f2e22171b29dd4b2ae0e9465a

3: ツール・ド・名無しさん
籠つけろよ
5: ツール・ド・名無しさん
ナンバー登録必要なやつじゃないの?
6: ツール・ド・名無しさん
ナンバープレートないけど、電動アシスト自転車だよな
7: ツール・ド・名無しさん
この自転車最近よく街中で見掛けるけどタイヤ太くてひかれたらヤバそうだな
インスタでも芸能人がよく紹介してる
インスタでも芸能人がよく紹介してる
8: ツール・ド・名無しさん
歩道走行できなくて、免許とナンバー取得が必要な電動モペットだろ?
9: ツール・ド・名無しさん
ヘルメットの着用も必要だよね?
10: ツール・ド・名無しさん
誰?
11: ツール・ド・名無しさん
足ぎりぎりやがな
12: ツール・ド・名無しさん
あまり欲しくない
13: ツール・ド・名無しさん
辻ちゃんとの差よ…
15: ツール・ド・名無しさん
つま先が地面にやっと着いているように見える
脚が短いのか
脚が短いのか
16: ツール・ド・名無しさん
脚みじかっ!
17: ツール・ド・名無しさん
自転車はタイヤ細い方がカッコいいと思う
18: ツール・ド・名無しさん
足が地についてない。
急停車のとき落車するぞ。
急停車のとき落車するぞ。
21: ツール・ド・名無しさん
電動で35万は別に高級でもないと思うが
22: ツール・ド・名無しさん
でた!!
窪塚や木村沙織やマッコイがステマしてたMATE!!!
窪塚や木村沙織やマッコイがステマしてたMATE!!!
25: ツール・ド・名無しさん
>>22
やっぱあれステマだよね
やっぱあれステマだよね
28: ツール・ド・名無しさん
>>22
この前、柔道の阿部兄がハマタに買って貰ってたな
フジテレビの経費か知らんけど
この前、柔道の阿部兄がハマタに買って貰ってたな
フジテレビの経費か知らんけど
39: ツール・ド・名無しさん
>>22
むしろ逆…
窪塚さんは好きですけどね🙂
むしろ逆…
窪塚さんは好きですけどね🙂
29: ツール・ド・名無しさん
月刊ヘルメット
34: ツール・ド・名無しさん
ちゃんとした自転車屋行けばもっといい電動自転車あるのに
36: ツール・ド・名無しさん
かごちゃんなのにかごナシとか馬鹿かよ
44: ツール・ド・名無しさん
カッコいいね欲しいわ
46: ツール・ド・名無しさん
これ皆乗ってるもんなあ
48: ツール・ド・名無しさん
35万じゃフレームも買えないけど
50: ツール・ド・名無しさん
ダサい
52: ツール・ド・名無しさん
オレの自転車のほうが高かった
55: ツール・ド・名無しさん
これでウーバーやったら稼げそう
56: ツール・ド・名無しさん
都内なら普通チャリでいい
72: ツール・ド・名無しさん
>>56
ダサっw
ダサっw
57: ツール・ド・名無しさん
原付きかってくらいのスピードで走っている人いるわ
197: ツール・ド・名無しさん
>>57
自転車で40km/h出すのもしんどいけど、50ccの原付なら60km/hは出る。
さらに125ccの原付2種なら最高速110km/hくらい出る(PCXやリードなど)。
ちなみに競輪選手が、競輪用自転車で出す最高速度が約70km/h
競馬も最高速度はおよそ70km/h、競艇の最高速度がおよそ80km/h
自転車で40km/h出すのもしんどいけど、50ccの原付なら60km/hは出る。
さらに125ccの原付2種なら最高速110km/hくらい出る(PCXやリードなど)。
ちなみに競輪選手が、競輪用自転車で出す最高速度が約70km/h
競馬も最高速度はおよそ70km/h、競艇の最高速度がおよそ80km/h
58: ツール・ド・名無しさん
かわいい
59: ツール・ド・名無しさん
パトロンおるんかな
60: ツール・ド・名無しさん
1人目の旦那も2人目も会社経営者
なんだかんだいって有名タレントは金持ちの男にモテるな
なんだかんだいって有名タレントは金持ちの男にモテるな
63: ツール・ド・名無しさん
もともと20万で売ってたのに芸能人にステマさせてから一気に値上げしたよな
115: ツール・ド・名無しさん
35出すならロードバイクの方がええわ
116: ツール・ド・名無しさん
再婚して幸せそうと思ってたけど最近金持ちアピールみたいな投稿ばっかで心配になる
127: ツール・ド・名無しさん
これ実は中華電動自転車と変わらない品質なんだよね
電動システムも発表当初はそれなりに知られたブランドを使ってたけど知らないうちに中華のメーカー不明になって変速コンポは廉価版のシマノだしブランドとしてかなりヤバイ
あと、制御系がAndroidなので日本の法規だと厳密にはアウトだと思う
10秒でリミッターカット出来る電動アシストはダメだろう
電動システムも発表当初はそれなりに知られたブランドを使ってたけど知らないうちに中華のメーカー不明になって変速コンポは廉価版のシマノだしブランドとしてかなりヤバイ
あと、制御系がAndroidなので日本の法規だと厳密にはアウトだと思う
10秒でリミッターカット出来る電動アシストはダメだろう
131: ツール・ド・名無しさん
>>127
ちゃんとしたやつはボッシュかシマノだもんな
やたらコレだけ取り上げられるけどどこが仕掛けてるんだか
ちゃんとしたやつはボッシュかシマノだもんな
やたらコレだけ取り上げられるけどどこが仕掛けてるんだか
Source: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634996840/
コメント
コメント一覧 (11)
byby_bicycle007
が
しました
byby_bicycle007
が
しました
しかもこれバッテリー切れたらホムセンのママチャリ未満だろww😁
byby_bicycle007
が
しました
byby_bicycle007
が
しました
byby_bicycle007
が
しました
byby_bicycle007
が
しました
パンク修理してくださぁい。
↑ 普通の自転車と同じ値段だろか?
byby_bicycle007
が
しました
byby_bicycle007
が
しました
byby_bicycle007
が
しました
byby_bicycle007
が
しました
byby_bicycle007
が
しました