いつも自転車の解体してるからやってもらおうと思ってるんだわ
3: 名無しの自転車乗りさん ID:b8WI1jMj0
ちなみに自転車屋にちゃんと頼んだら後輪は5000-6000円するみたい
5: 名無しの自転車乗りさん ID:Ewg8Nrl80
部品持ち込みだよな?手ぶらで行くつもりじゃないよな?
10: 名無しの自転車乗りさん ID:b8WI1jMj0
>>5
どこかから持ってきた自転車を良く解体してるんだよ
だから後輪丸ごと持ってる気がするんだよ
どこかから持ってきた自転車を良く解体してるんだよ
だから後輪丸ごと持ってる気がするんだよ
6: 名無しの自転車乗りさん ID:rDYO/bEna
ホムセンで3000円ぐらいだったからそれより高く
7: 名無しの自転車乗りさん ID:b8WI1jMj0
中のチューブのパンクとかじゃなくて
地面に触れてるゴム自体がもう寿命だからタイヤごと交換しないと駄目なんだ
地面に触れてるゴム自体がもう寿命だからタイヤごと交換しないと駄目なんだ
8: 名無しの自転車乗りさん ID:AxZkw5CV0
ノークレームノーリターンだから1000円かな
11: 名無しの自転車乗りさん ID:Wd7A6KVxp
そんなん言われたらおっさん困っちゃう
12: 名無しの自転車乗りさん ID:LIm9iLAs0
ハブとかが合うかがわかんねえだろ
13: 名無しの自転車乗りさん ID:b8WI1jMj0
後輪の交換てyoutubeで見てたら超めんどいんだよ
14: 名無しの自転車乗りさん ID:0X498p4bK
近所のチャリ屋1000円でやってくれる
15: 名無しの自転車乗りさん ID:IeQFMYkrd
金やるの勿体ないからおにぎりとかでいいだろ
16: 名無しの自転車乗りさん ID:bkEQ4DYc0
安くすませようと思ってならホームレス以下の乞食じゃん
なんの目的でホームレスに頼むわけ?直接お金恵むのは恥ずかしいとか?
なんの目的でホームレスに頼むわけ?直接お金恵むのは恥ずかしいとか?
18: 名無しの自転車乗りさん ID:rDYO/bEna
空気じゃなくてタイヤの中にウレタン詰まってるパンクしないタイヤにしてもう
19: 名無しの自転車乗りさん ID:b8WI1jMj0
缶コーヒーに貼ってあるシールを集めたら貰える懸賞があったんだが
俺は以前それを集めるのにホームレスにお願いしたことあるんだよ
賢いだろ俺って
俺は以前それを集めるのにホームレスにお願いしたことあるんだよ
賢いだろ俺って
24: 名無しの自転車乗りさん ID:bkEQ4DYc0
>>19
まじもんのホームレス以下の乞食かよ
まじもんのホームレス以下の乞食かよ
26: 名無しの自転車乗りさん ID:8DF8NSf9d
>>19
かわいい
かわいい
21: 名無しの自転車乗りさん ID:Ewg8Nrl80
タイヤの値段調べてみるといいんじゃね
チャリのは安いぞ
チャリのは安いぞ
27: 名無しの自転車乗りさん ID:b8WI1jMj0
>>21
だから高いから聞いてるんだよ
だから高いから聞いてるんだよ
25: 名無しの自転車乗りさん ID:b8WI1jMj0
安物のママチャリで本体は12000円ぐらいだったんだよ
でも本体は何ともないのに後輪交換で5000円以上もかかるって馬鹿らしいだろ
でも本体は何ともないのに後輪交換で5000円以上もかかるって馬鹿らしいだろ
28: 名無しの自転車乗りさん 2017/11/18(土) 13:23:54.811
自分でやれよ
29: 名無しの自転車乗りさん ID:rDYO/bEna
タイヤは標準のよりパンクしにくい丈夫なやつにしてもらう 500円ほど高くなるけど 後輪は減るの早いし長い目で見たらケチるのも損
34: 名無しの自転車乗りさん ID:b8WI1jMj0
>>29
これなんだよな
ちょっといいママチャリ買っても結局最初に寿命が来るのはタイヤなんだよ
これなんだよな
ちょっといいママチャリ買っても結局最初に寿命が来るのはタイヤなんだよ
31: 名無しの自転車乗りさん ID:LIm9iLAs0
12000のフレームなんてすぐ破断するわ
もう買い換えろ
もう買い換えろ
32: 名無しの自転車乗りさん ID:KlANcrsAa
川崎の河川敷沿いに住んでるんなら俺が1000円でやってあげるわタイヤ代別で
33: 名無しの自転車乗りさん 2017/11/18(土) 13:24:53.203
それか解体用自転車工具と修理場をホームレスに貸してもらえよ
かわりにラーメンおごるって言えば貸してくれるだろ
かわりにラーメンおごるって言えば貸してくれるだろ
38: 名無しの自転車乗りさん ID:b8WI1jMj0
後輪は外さないといけないものが多くてかなり大変なんだよ
とてもこの糞寒い時期に自分でやる気にはならんだろ
とてもこの糞寒い時期に自分でやる気にはならんだろ
44: 名無しの自転車乗りさん ID:AxZkw5CV0
>>38
ごちゃごちゃした方を外さなくても片側外して隙間作ればいいんだぞ
ごちゃごちゃした方を外さなくても片側外して隙間作ればいいんだぞ
43: 名無しの自転車乗りさん ID:LIm9iLAs0
次からはクイックリリース付いた自転車買え
52: 名無しの自転車乗りさん ID:qWYPkO5o0
>>43
ママチャリってなんで付いてないんだろうな
ママチャリってなんで付いてないんだろうな
54: 名無しの自転車乗りさん ID:LIm9iLAs0
>>52
内装変速だと色々めんどいのかね
内装変速だと色々めんどいのかね
45: 名無しの自転車乗りさん ID:b8WI1jMj0
ホームセンターだといくらよ?
51: 名無しの自転車乗りさん ID:rDYO/bEna
>>45
タイヤ買うと2500~3500円それプラス工賃800円~1000円
タイヤ買うと2500~3500円それプラス工賃800円~1000円
53: 名無しの自転車乗りさん ID:b8WI1jMj0
>>51
高い高い
12000円の自転車だぞ
高い高い
12000円の自転車だぞ
57: 名無しの自転車乗りさん ID:rDYO/bEna
>>53
仕方ない
仕方ない
47: 名無しの自転車乗りさん ID:b8WI1jMj0
1000円以下でどうかな?
それならお願いしてみるんだが
それならお願いしてみるんだが
48: 名無しの自転車乗りさん ID:LIm9iLAs0
イオンバイクのアホみたいな工賃の安さ
49: 名無しの自転車乗りさん ID:b8WI1jMj0
追記すると
缶コーヒーのシール集めは一枚十円で交渉してやってくれたぞ
缶コーヒーのシール集めは一枚十円で交渉してやってくれたぞ
55: 名無しの自転車乗りさん ID:AxZkw5CV0
>>49
もう知り合いいるのかよ
1000円でお願いしてみろよ
もう知り合いいるのかよ
1000円でお願いしてみろよ
58: 名無しの自転車乗りさん ID:b8WI1jMj0
>>55
その時のホームレスはまた違う場所の人だから
それにかなり前の話
その時のホームレスはまた違う場所の人だから
それにかなり前の話
65: 名無しの自転車乗りさん ID:OjQ/01ky0
>>55
まあ妥当だろ
まあ妥当だろ
50: 名無しの自転車乗りさん ID:okHXO2ET0
ママチャリからクロスバイクあたりに乗り換えればいいんじゃん
ママチャリって後ろゴチャゴチャついてて余計面倒
ママチャリって後ろゴチャゴチャついてて余計面倒
56: 名無しの自転車乗りさん ID:b8WI1jMj0
>>50
クロスとかは買い物かごついてないから不便じゃん
泥避けも付いてないし雨上がりに背中ドロドロなるわ
クロスとかは買い物かごついてないから不便じゃん
泥避けも付いてないし雨上がりに背中ドロドロなるわ
61: 名無しの自転車乗りさん ID:b8WI1jMj0
おめーらに聞いてもしょうがなかったわヤレヤレ
62: 名無しの自転車乗りさん ID:Mf94XIcSF
暇してるだろうし缶コーヒーくらいが妥当
72: 名無しの自転車乗りさん ID:/aXBulabM
腹にたまる物でええぞ
Source: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1510978593/
コメント
コメント一覧 (6)
byby_bicycle007
が
しました
byby_bicycle007
が
しました
まともなスレが無いのか…
byby_bicycle007
が
しました
当たり前の理屈がなぜわからんのか
byby_bicycle007
が
しました
持ち主の許可なく自分の物にしたら犯罪(窃盗)。
盗品を買ったりタダで譲り受けたりしても犯罪。
ホームレスが捕まって
「盗んだ物はどこにやった!」って訊かれて
「工賃込みでアイツに売りました。」で、犯罪者の仲間入り。
byby_bicycle007
が
しました
byby_bicycle007
が
しました