ドロップハンドルの下の方(ブレーキより下の水平になってる部分)を
両方同時に力いっぱい握ると、一瞬、「クンッ」って感じに加速します。
スゲー不思議!
両方同時に力いっぱい握ると、一瞬、「クンッ」って感じに加速します。
スゲー不思議!
2: 名無しの自転車乗りさん
ハンドル投げてるだけじゃねーか。
(詳しくは、ピスト系のスレで聞け)
そんなことで、スレ立てんな。
(詳しくは、ピスト系のスレで聞け)
そんなことで、スレ立てんな。
7: 名無しの自転車乗りさん
>>2
「ハンドル投げてる」ってどういう意味?
「ハンドル投げてる」ってどういう意味?
3: 名無しの自転車乗りさん
あそ
4: 名無しの自転車乗りさん
どっち方向に握るズラ?
握力測定する時のように?まさかね
握力測定する時のように?まさかね
7: 名無しの自転車乗りさん
>>4,5
方向って言うか、ハンドルバーを握り潰すような感じで(潰れないけど)
握るの、ペダルは巡航速度で漕ぎながらね。
そうすると、たとえるなら「電動アシストされたみたいに」と言うか、
「急に抵抗の少ない路面に出たように」というか、とにかくそんな感じ
の加速を一瞬だけ感じるのよ。
ホントすごい不思議。 なんでだろ?
方向って言うか、ハンドルバーを握り潰すような感じで(潰れないけど)
握るの、ペダルは巡航速度で漕ぎながらね。
そうすると、たとえるなら「電動アシストされたみたいに」と言うか、
「急に抵抗の少ない路面に出たように」というか、とにかくそんな感じ
の加速を一瞬だけ感じるのよ。
ホントすごい不思議。 なんでだろ?
5: 名無しの自転車乗りさん
もちょっと詳しく書いてくんない?1さん
6: 名無しの自転車乗りさん
MTBには使えそうにないな。
9: 名無しの自転車乗りさん
探偵!ナイトスクープで調査してもらえや
12: 名無しの自転車乗りさん
上半身使うっていうこと?
13: 名無しの自転車乗りさん
>>12
イエス
背中で固める。握力に頼っててもダメ。
イエス
背中で固める。握力に頼っててもダメ。
14: 名無しの自転車乗りさん
今度実験してみるわ
17: 名無しの自転車乗りさん
「それはね・・・」
ペダルを強く踏もうとすると、ハンドルを強く引かなくてはいけないからだよ、
ランを速く走ろうとしたら腕を早く振らないといけないのと同じことだよ、
人間の手と足は連動しているんだよ、
嘘だと思ったら、ハンドルから両手を離してぺダリングしてご覧、ハンドル離してると強くペダル踏めないんだよ。
わかったかい、坊や?
ペダルを強く踏もうとすると、ハンドルを強く引かなくてはいけないからだよ、
ランを速く走ろうとしたら腕を早く振らないといけないのと同じことだよ、
人間の手と足は連動しているんだよ、
嘘だと思ったら、ハンドルから両手を離してぺダリングしてご覧、ハンドル離してると強くペダル踏めないんだよ。
わかったかい、坊や?
18: 名無しの自転車乗りさん
ハァーイ! パパァ!
20: 名無しの自転車乗りさん
1!がんばれ
応援しているぞョ
応援しているぞョ
21: 名無しの自転車乗りさん
理屈からいうと
逆リカンベントっていうとこだな。
逆リカンベントっていうとこだな。
22: 名無しの自転車乗りさん
>>21
いや、だから腕や手首に力を入れてるつもりはないんだよ。
ただハンドルに握力を加えてるつもりなんだが...
もう忘れよ。
いや、だから腕や手首に力を入れてるつもりはないんだよ。
ただハンドルに握力を加えてるつもりなんだが...
もう忘れよ。
25: 名無しの自転車乗りさん
じゃあ、いいかな、
指の第3関節を曲げる筋肉は
手のひらの中から生えてるので
第一、第2関節は伸ばして
指の付け根だけで握る感じでこいでごらん(無理か。)
違うと思うけど。
指の第3関節を曲げる筋肉は
手のひらの中から生えてるので
第一、第2関節は伸ばして
指の付け根だけで握る感じでこいでごらん(無理か。)
違うと思うけど。
28: 名無しの自転車乗りさん
ロッキーのテーマかけながらローラー台載ると気合が入る、みたいな世界だな(wara
43: 名無しの自転車乗りさん
>>28 パワーメタル系だと、曲が勝手に足を回します。
下手すると心臓が先にやられるので素人にはお勧めできない。
下手すると心臓が先にやられるので素人にはお勧めできない。
46: 名無しの自転車乗りさん
>>43
ブラストビート系だと速すぎて体が共鳴しないので素人も安心
ブラストビート系だと速すぎて体が共鳴しないので素人も安心
30: 名無しの自転車乗りさん
力が入力されていないのに加速するというのは力学法則に反しています。
従って、「加速するように感じる」の部分をどう解釈するかですが
1. 姿勢が変わって空気抵抗が減った
2. 重心移動が発生して相対的に自転車を押し出した
3. 自転車が根性出した
4. 気のせい
従って、「加速するように感じる」の部分をどう解釈するかですが
1. 姿勢が変わって空気抵抗が減った
2. 重心移動が発生して相対的に自転車を押し出した
3. 自転車が根性出した
4. 気のせい
32: 名無しの自転車乗りさん
MTBで同じ体験あります。
雨上がりに乗車してて、スポンジグリップの水を切ろうと
ギュッと絞った時に加速感がありました。ペダル回してない時にも感じましたね。
よって錯覚ではないかと納得してました。
雨上がりに乗車してて、スポンジグリップの水を切ろうと
ギュッと絞った時に加速感がありました。ペダル回してない時にも感じましたね。
よって錯覚ではないかと納得してました。
33: 名無しの自転車乗りさん
マジレスです。
体験的なことですが、グリップを握ることで路面の振動などを捉えやすくなります。
つまり、早く走ると自転車が跳ねる+グリップを握ると自転車が跳ねていることが分かる
=グリップを握ると自転車が跳ねていることが分かり、早く走れてる気がしてしまう。
ということで、この糞スレにはできれば終了して欲しいです。
体験的なことですが、グリップを握ることで路面の振動などを捉えやすくなります。
つまり、早く走ると自転車が跳ねる+グリップを握ると自転車が跳ねていることが分かる
=グリップを握ると自転車が跳ねていることが分かり、早く走れてる気がしてしまう。
ということで、この糞スレにはできれば終了して欲しいです。
34: 名無しの自転車乗りさん
グリップを強く握ると、と読み替えてください。
35: 名無しの自転車乗りさん
ペダルを止めてるという条件なら
1.錯覚
2.自転車を前に「投げた」ための現象
のどちらかしかありえない。
1.錯覚
2.自転車を前に「投げた」ための現象
のどちらかしかありえない。
36: 名無しの自転車乗りさん
3.手に力入れたら足にも入っちゃった なーんてことは無いか。。
37: 名無しの自転車乗りさん
ってか、ペダル止めて加速したって、基地外かよ>1!
38: 名無しの自転車乗りさん
しょうがねぇな。
強く握るってのは、ブレーキをかけるような力の入れ方だろ。
で、実際にブレーキをかけてはいないけど体は(慣れで)減速
を予想しているから裏切られて加速と感じる。
ブレーキワイア引っこ抜いてがっつり握ってみろ。赤信号で。
ものすごい加速感が味わえるぞ。
一応言っとくがマジレス。
強く握るってのは、ブレーキをかけるような力の入れ方だろ。
で、実際にブレーキをかけてはいないけど体は(慣れで)減速
を予想しているから裏切られて加速と感じる。
ブレーキワイア引っこ抜いてがっつり握ってみろ。赤信号で。
ものすごい加速感が味わえるぞ。
一応言っとくがマジレス。
44: 名無しの自転車乗りさん
嘘だろうと思ってやってみたら、ほんとに加速あり。
でも何度もやってるうちに麻痺して感じなくなる。
やはり錯覚だな。
でも何度もやってるうちに麻痺して感じなくなる。
やはり錯覚だな。
47: 名無しの自転車乗りさん
>>44
試しに、急に握る→急に力を緩める、っていう動作を繰り返してみて。
握る(加速)→緩める(減速)って感覚がしないかな?
試しに、急に握る→急に力を緩める、っていう動作を繰り返してみて。
握る(加速)→緩める(減速)って感覚がしないかな?
45: 名無しの自転車乗りさん
にぶいぞ… てか単細胞?
50: 名無しの自転車乗りさん
右手でハンドル左側を掴み、左手でハンドル右側を掴んで走行すれば、
今までにない新鮮な感覚が味わえて得した気分になるヨ。
今までにない新鮮な感覚が味わえて得した気分になるヨ。
51: 名無しの自転車乗りさん
握ってみて。
腋がしまった。
残念ながらそれだけだった
腋がしまった。
残念ながらそれだけだった
52: 名無しの自転車乗りさん
それやってこけた。
Source: https://sports.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1011347720/
エビテン[ebten]
2022-02-24
コメント
コメント一覧 (1)
byby_bicycle007
がしました