4


1: 名無しの自転車乗りさん
発砲スチロールが2万とかありえないwww

13: 名無しの自転車乗りさん
>>1
\980が適当だよなw

14: 名無しの自転車乗りさん
>>13
工場出荷の原価は、そんなもんじゃないかな。
あくまで、製造コストのみ。金型やデザイン料含まず。

63: 名無しの自転車乗りさん
>>1
ただ、昔と比べるとだいぶ手頃な値段になってきてるとおもうよ。
2万円ってのはたぶん、上級モデルのヘルメットでしょ。普及グレードのなら、もっと安価なのもある。
それに、店によっては値引きもすごいしね。型落ち品在庫セールの時もある。

スポーツ自転車の普及はとどまるところを知らない勢い。これからも自転車用品界隈は熱い。
買う人が増え続ければ、製造コストも下がる。
つまり今後、ヘルメットも含めて、高い品質のが、もっと手頃な値段で手に入るようになると思う。

でもいつまでも待っててもキリがないので、欲しい時に買っちゃうのがいちばん。自転車と自転車用品は特にね。
それに速度を出すスタイルならヘルメットは大前提だから、ちゃちゃっと適当なの買っちゃうのが一番。

203: 名無しの自転車乗りさん
>>1
ビンディングしてるなら必要
フラペならいらないんじゃね

204: 名無しの自転車乗りさん
>>203
MTBでも被るしペダルはあまり関係ない

205: 名無しの自転車乗りさん
>>203
絶対転ばないとか頭打たないという自信があるならな

3: 名無しの自転車乗りさん
原付のハーフヘルメットでもかぶれよ
安いし、丈夫だぞ

4: 名無しの自転車乗りさん
需要と供給

ニワカブームのぼったくり

5: 名無しの自転車乗りさん
築地に捨ててある発泡スチロールを被ればタダだし
リサイクル出来てエコ
そして俺はエロ

6: 名無しの自転車乗りさん
単位重量当たりの経済効果において優秀

7: 名無しの自転車乗りさん
オレの生命保険の(ry

11: 名無しの自転車乗りさん
ウェアなんかもボッタクリ価格だよな
ジャージが1万とか

12: 名無しの自転車乗りさん
自転車のメットなんて義務でもなけりゃ付ける人も少ないし高くしないと採算とれないんでしょ
それかボッタクリ

14: 名無しの自転車乗りさん
>>12
プロチームに金払って使ってもらい、多額な宣伝費かけ、不要在庫を作り、毎年必要もないのにモデルチェンジしているからだよ。
ずっと同じの作り続けるなら、5000円で黒字。

でも、それじゃあ商売はやっていけないんだよね。
ブランドイメージ保つために、プロに率先して使ってもらう必要あり。
それをやっているから、安いのも売れる。

15: 名無しの自転車乗りさん
海外通販で2000円で手に入るけど多分かぶったらかっこわるい

16: 名無しの自転車乗りさん
自転車乗る人間>スポーツ車乗り>ヘルメット着用者

それ位ボらないとビジネスとして成り立たないんだろうね

軽くしたいってのもあると思うが…発泡スチロールはないわw

18: 名無しの自転車乗りさん
高いメットがあることは否定しない

俺が言いたいのは普及帯価格のメットすら高過ぎるということだ
結果、被らない奴も多くなり事故時の被害も増す

21: 名無しの自転車乗りさん
普及帯価格でも高過ぎる上にデザインを意図的にダサくしてあるだろ
方々とタイアップして「メットはマナー」みたいな風潮まで作り出してそんなもん乗り方によるだろと
マジでメットメーカー潰れろ

86: 名無しの自転車乗りさん
>>21
まったく同意

23: 名無しの自転車乗りさん
自転車は高いものが有難がられる世界だからね
ブランドみたいなもんか

30: 名無しの自転車乗りさん
自転車は1万円程度で買う物と思ってる一般人にとってはヘルメットの数千円はあり得ない値段

31: 名無しの自転車乗りさん
いまやスポーツバイクに乗ってる人も増えてきたし、ママチャリですら車道を走れとか言い出してるわけだから
メットはマナーという風潮はいいと思う

33: 名無しの自転車乗りさん
消費者としてぼったくられ、労働者として搾取される。
文句があるなら資本家になれ。

34: 名無しの自転車乗りさん
素材の問題じゃないだろ。
形状が複雑すぎて成型にコストが掛かってると思う。

36: 名無しの自転車乗りさん
メットの原価っていくらくらいなの?

41: 名無しの自転車乗りさん
メットって何年持つの?
なんか3年ごとに買い替えとか聞いたけど

42: 名無しの自転車乗りさん
割れない限り買い替えは不要。
3年毎とか言ってるのは買い替えてほしいから。
最近の雑誌で「ホラ内側の発泡素材の角がとれちゃってるでしょ?こうなったら買い替えですよ」なんてやってるけどそんなんで強度が落ちるわけがない。

43: 名無しの自転車乗りさん
割れてからでは遅いとは思うんだよね
経年劣化の進行具合が分からないし
事故した時に本来の性能が出せないのなら意味ないし

53: 名無しの自転車乗りさん
ブームのおかげで安いのもかなり増えたしそっちでいいわ

64: 名無しの自転車乗りさん
いちおう、高いヘルメットはそれなりに

フィット感
空気抵抗処理技術
重量と頑丈さの両立
飛虫や小石への対応
バイザー付きで日射の対応
+α

と、それなりに付加価値がついてる。
予算、デザイン、軽量性、フィット感等々をトータルで考えて好きなの選んでOK。

また、最近は、普通の帽子みたいなサイクルメットも出てるね。自転車雑誌で見たけど、ブランドと製品名は忘れちゃった。

65: 名無しの自転車乗りさん
>>64
とっくに完成形で進化してねーじゃん
それなのに毎年毎年ハイエンドを騙されて買ってる人ですか?

90: 名無しの自転車乗りさん
高いメットそれなりにデザインとか金払う価値あるだろ。築地の発泡スチロール被れるならかぶってみろよ。

101: 名無しの自転車乗りさん
発泡スチロールで丸いでかいの売ってないかな

102: 名無しの自転車乗りさん
ケーキ屋で貰えるよ

105: 名無しの自転車乗りさん
実はあまり知られていないが
自転車用ヘルメットは他のヘルメットのような安全基準がない。
オートバイ用とか工事用とかスポーツ用とかには
それぞれ安全基準があるが自転車用にはないのだ。
なぜこうなったかと言うと自転車用ヘルメットメーカーが
自社基準以外を認めないから。
自社基準が良ければ問題ないのだが
非公開だったり他の規格よりレベルが低いのが
実情だ。
例えばスポーツ用品店で売ってるスケボー用スポーツヘルメットは
値段は\2000くらいだが
国際規格のCEというマークが付いてる。
これは実際の事故で頭を守れるレベルのもので
自転車メーカーの自社基準よりも高性能なのだ。
高い金を払って安全性の低いヘルメットを被ってる
それが現在の自転車の世界だ。

106: 名無しの自転車乗りさん
溶接用のメットがいいらしい

115: 名無しの自転車乗りさん
もう好きなのかぶれよ
剣道でもフェンシングでも

116: 名無しの自転車乗りさん
2000~3000円が適正価格だが
まあ買う奴がいるならそりゃ20000円で売るだろ
商売だからな

129: 名無しの自転車乗りさん
適正じゃねぇよ
単純に金持ってる奴からぼったくろうってだけだ

181: 名無しの自転車乗りさん
買えないなら黙ってれば?

183: 名無しの自転車乗りさん
あのな、20-30万のバイク趣味で乗ってて
2万の発泡スチロール買えないわけないだろ
馬鹿馬鹿しくて買わないだけだ

207: 名無しの自転車乗りさん
形や機能の問題じゃねぇ
発泡スチロールごとき値段2000円が妥当だろってスレ

Source: https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1339640901/