なんか持ってくべきものってあるか?
熱中症対策してれば平気なんかな
熱中症対策してれば平気なんかな
2: 名無しさん 21/07/22(木)09:06:34 ID:HIiO
ちゃんとペダルに乗ってサドルで漕ぐんやで
4: 名無しさん 21/07/22(木)09:07:19 ID:ZmMD
>>2
ワイグルングルンしてまう
ワイグルングルンしてまう
5: 名無しさん 21/07/22(木)09:08:49 ID:bkho
>>2
>>4
想像したら草
>>4
想像したら草
3: 名無しさん 21/07/22(木)09:07:15 ID:bkho
事前にチェーンに油しとけ
6: 名無しさん 21/07/22(木)09:09:00 ID:kx15
あと日焼け対策
8: 名無しさん 21/07/22(木)09:10:49 ID:ZmMD
>>6
日焼け対策か確かにそうやな
帰り際スパ行こうと思っとるが痛いのは嫌やし
日焼け対策か確かにそうやな
帰り際スパ行こうと思っとるが痛いのは嫌やし
7: 名無しさん 21/07/22(木)09:10:02 ID:6C2H
お尻が痛くならないお守り
9: 名無しさん 21/07/22(木)09:12:48 ID:bLq0
飲み物やタオルは必須やね
10: 名無しさん 21/07/22(木)09:15:11 ID:ZmMD
>>9
飲み物ホルダー的なのもついとるからお茶でも持ってく予定や
タオルは必需品やなありがと
飲み物ホルダー的なのもついとるからお茶でも持ってく予定や
タオルは必需品やなありがと
11: 名無しさん 21/07/22(木)09:17:45 ID:kx15
貼り薬と絆創膏と消毒液とロキソニン錠
15: 名無しさん 21/07/22(木)09:21:35 ID:ZmMD
>>11
貼り薬とロキソニンは何に使うんや?
貼り薬とロキソニンは何に使うんや?
19: 名無しさん 21/07/22(木)09:25:16 ID:kx15
>>15
ロキソニンはフツーに痛み止めとして
貼り薬は捻挫や打撲した時の応急処置用
ロキソニンはフツーに痛み止めとして
貼り薬は捻挫や打撲した時の応急処置用
12: 名無しさん 21/07/22(木)09:19:33 ID:YS75
モバイルバッテリー忘れるなよ
13: 名無しさん 21/07/22(木)09:20:19 ID:aU9l
帽子持ってった方がええんじゃ無い
16: 名無しさん 21/07/22(木)09:21:57 ID:ZmMD
>>12
確かに充電が切れたら終わりやな
>>13
ヘルメットかぶる予定や
確かに充電が切れたら終わりやな
>>13
ヘルメットかぶる予定や
14: 名無しさん 21/07/22(木)09:21:27 ID:7OoK
車道の右折レーンには入るなよ
17: 名無しさん 21/07/22(木)09:22:04 ID:ZmMD
>>14
入るわけないやろ怖いわ
入るわけないやろ怖いわ
18: 名無しさん 21/07/22(木)09:23:45 ID:YS75
アップルウォッチ持ってるならマジで便利やで
ナビもできるし
ナビもできるし
22: 名無しさん 21/07/22(木)10:02:49 ID:ZmMD
>>18
ないンゴ…
ないンゴ…
20: 名無しさん 21/07/22(木)09:49:03 ID:nRCs
ロキソニンは内科的な病気にも打撲にも処方されるで
余ったら持っとくと何かと便利やな
余ったら持っとくと何かと便利やな
21: 名無しさん 21/07/22(木)09:50:49 ID:WRX7
水は飲むと逆に危険
家に着くまで飲まない方がええ
家に着くまで飲まない方がええ
引用https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627025540/
コメント