2724691E-AD89-44A2-B2B9-239DCEEE8BEC

1: 名無しさん 2022/04/09(土) 18:25:29.749 ID:awU0gc9Ua
どうやって鍵2つも持ち歩いてるの?
サドルバッグとツールボックスでは無理じゃね?




2: 名無しさん 2022/04/09(土) 18:26:44.364 ID:Vmg6yBKA0
わかんない




3: 名無しさん 2022/04/09(土) 18:26:53.307 ID:jiX7XbXBd
体に巻きつける




4: 名無しさん 2022/04/09(土) 18:27:13.327 ID:FP5JSMvLa
ツールボックスに1個、シートポストに付ける人もいるね
あとはジャージのポケットとか




9: 名無しさん 2022/04/09(土) 18:31:41.983 ID:awU0gc9Ua
>>4
やっぱりそんな感じになるのか
>>3
ほんとに?ネタだよね?




5: 名無しさん 2022/04/09(土) 18:27:39.087 ID:FSqm8ix20
本体につけるやつもあるぞ




6: 名無しさん 2022/04/09(土) 18:27:56.314 ID:ZRPdD/7D0
古いロードだから鍵はひとつ
しかも短時間の買い物にしか使わないからリュックに入れてる




11: 名無しさん 2022/04/09(土) 18:33:03.963 ID:awU0gc9Ua
>>6
早くそうなりたい




7: 名無しさん 2022/04/09(土) 18:29:47.085 ID:awU0gc9Ua
めっちゃ調べてこの鍵買ったんだけど重すぎる
あと一つ追加したいけどおすすめある?
no title




8: 名無しさん 2022/04/09(土) 18:30:35.346 ID:k/1VLT7pd
シリコンゴムの安いの




12: 名無しさん 2022/04/09(土) 18:33:58.877 ID:awU0gc9Ua
>>8
みてみる




10: 名無しさん 2022/04/09(土) 18:32:58.485 ID:HrROh01/0
基本的にロードバイクってのは乗りっぱなしのものだから
abusみたいな重い鍵は持ってくもんじゃないぞ




13: 名無しさん 2022/04/09(土) 18:35:45.978 ID:awU0gc9Ua
>>10
やっぱりそうなの?
そんな気がしてきてた
駐輪してどこか行くとき以外はこんなしっかりしたのは不要か😭




14: 名無しさん 2022/04/09(土) 18:37:45.945 ID:k/1VLT7pd
まぁ ロードバイクがスーパーやらホームセンターの駐輪場にあるのは見ないな




15: 名無しさん 2022/04/09(土) 18:42:01.471 ID:awU0gc9Ua
>>14
うん
かごもないし買い物は徒歩で行ってる
びびしりたおして飲食店すらまだ行ってない😭




16: 名無しさん 2022/04/09(土) 18:49:36.907 ID:vA4OkFwNd
適材適所というやつ




18: 名無しさん 2022/04/09(土) 18:52:28.782 ID:awU0gc9Ua
>>16
それな
ずっと気になってたロード乗って満足だけどさ土日の晴れた日に乗るだけだし




17: 名無しさん 2022/04/09(土) 18:50:29.235 ID:k/1VLT7pd
そんな盗まれないと思うけどな




19: 名無しさん 2022/04/09(土) 18:53:24.635 ID:awU0gc9Ua
>>17
田舎の駅で外し忘れたサイコンとライト盗まれたのトラウマ🥺
その時乗ってたクロス本体は盗まれなかったけど




20: 名無しさん 2022/04/09(土) 18:55:01.670 ID:DubG/axb0
ついさっき壁にひょいとロード立てかけてコンビニ入って行った人見かけたわ
あれ街中だと即パクられそう




23: 名無しさん 2022/04/09(土) 19:05:18.095 ID:awU0gc9Ua
>>20
すぐすぐ出るから!




21: 名無しさん 2022/04/09(土) 18:59:52.087 ID:I6s6S5W8a
せっかく軽量化してるのにクソ重たい鍵なんて持つわけないだろ!いい加減にしろ!




22: 名無しさん 2022/04/09(土) 19:05:02.884 ID:awU0gc9Ua
>>21
初心者だから700グラムのかぎサドルバッグに放り込んでも軽いと感じちゃう🥺




24: 名無しさん 2022/04/09(土) 19:05:45.681 ID:awU0gc9Ua
ブレードロックってどうなの?
コンパクトそうだけど




25: 名無しさん 2022/04/09(土) 19:17:31.024 ID:k/1VLT7pd
タイヤだけ盗まれるとかあるみたいだが
都市部だろうな
田舎はないぞ




26: 名無しさん 2022/04/09(土) 19:23:06.872 ID:awU0gc9Ua
>>25
いま都民なんだ😭
田舎でサイコン盗まれたのはほんと納得いかん
どうせならホイールについてる計測器も盗めよ😡




27: 名無しさん 2022/04/09(土) 19:23:54.453 ID:995Grvp00
ロードバイクって運動するものだし
日常の足として使う気なんかないから
そんなにしっかりとした鍵は持ち歩いてない

日常の足は別にシティサイクルやミニベロでも買ったほうが結局便利




28: 名無しさん 2022/04/09(土) 19:26:18.762 ID:awU0gc9Ua
>>27
ただ乗るだけで筋力つくのか?
部屋が狭いから一台しか置けない😭
でも坂だけはクロスよりも楽だったよ!!




33: 名無しさん 2022/04/09(土) 19:54:58.002 ID:995Grvp00
>>28
シティサイクルを部屋に置く必要はないだろ
思う存分重い鍵つけて外に置いとけばいい




29: 名無しさん 2022/04/09(土) 19:26:36.752 ID:FSqm8ix20
乗っても漕がないと駄目だぞ




30: 名無しさん 2022/04/09(土) 19:28:33.267 ID:awU0gc9Ua
>>29

足つかんから倒れるやん
本体に取り付ける鍵はボトルラック占領するから無料だった😭




31: 名無しさん 2022/04/09(土) 19:28:58.840 ID:FSqm8ix20
>>30
シートポストにでも付けとけ




32: 名無しさん 2022/04/09(土) 19:30:08.990 ID:awU0gc9Ua
>>31
危なくないのか?




34: 名無しさん 2022/04/09(土) 19:55:41.295 ID:FSqm8ix20
>>32
なんか思ってるものちがくね?




35: 名無しさん 2022/04/09(土) 19:58:33.848 ID:awU0gc9Ua
>>34
適当な鍵をシートポストに巻き付けとくわけじゃいのか?
ボトル専有するのはabus 6150




36: 名無しさん 2022/04/09(土) 19:59:19.033 ID:FSqm8ix20
abusのブレードのやつにしとけば




38: 名無しさん 2022/04/09(土) 20:06:49.352 ID:awU0gc9Ua
>>36
それがコンパクトでいいかなって見てた
チェーンロック買ってしまったのが悔やまれる




37: 名無しさん 2022/04/09(土) 20:04:39.561 ID:XEJ7Pxt20
鍵は素人盗人避けだから軽いのでええだろ




39: 名無しさん 2022/04/09(土) 20:07:03.089 ID:awU0gc9Ua
>>37
サソリマークのやつでいいか?




40: 名無しさん 2022/04/09(土) 20:11:01.774 ID:XEJ7Pxt20
ブレード型は誰でもすぐ破壊できるらしい




41: 名無しさん 2022/04/09(土) 20:13:03.761 ID:awU0gc9Ua
>>40

abusのセキュリティレベル7だし強いのかと思ってたんだけど🤔




42: 名無しさん 2022/04/09(土) 20:13:20.831 ID:jA517v000
だいたいどのカギもこんなに簡単に壊れるよ動画がyoutubeにあるから諦めて軽いの買え




43: 名無しさん 2022/04/09(土) 20:18:34.667 ID:awU0gc9Ua
>>42
せめて3年は乗りたい😭




引用https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1649496329/