64C16AF4-2E17-4E4B-8048-BB34B30A6775

1: 名無しさん 2022/05/24(火) 13:46:37.79 ID:DpU9coUD0
早すぎやろ




2: 名無しさん 2022/05/24(火) 13:46:52.96 ID:DpU9coUD0
なんでなん?




3: 名無しさん 2022/05/24(火) 13:47:12.75 ID:DpU9coUD0
ふざけんなや




4: 名無しさん 2022/05/24(火) 13:47:26.69 ID:sklQP/CB0
ロードバイクに変えろや




5: 名無しさん 2022/05/24(火) 13:47:53.42 ID:DpU9coUD0
>>4
グラベルほしいけど時期悪くね?




6: 名無しさん 2022/05/24(火) 13:48:33.81 ID:sklQP/CB0
>>5
時期は当分悪いから買うなら早い方がマシや




9: 名無しさん 2022/05/24(火) 13:48:49.06 ID:DpU9coUD0
>>6
金くれ




7: 名無しさん 2022/05/24(火) 13:48:37.43 ID:DpU9coUD0
クロスバイクってそんな早くないよな




8: 名無しさん 2022/05/24(火) 13:48:43.71 ID:gS8bMT57d
安MTBでもアシストママチャリに負けるで




11: 名無しさん 2022/05/24(火) 13:49:35.03 ID:DpU9coUD0
ジャイアントのやつちゃんと買ったのにこれって萎える




14: 名無しさん 2022/05/24(火) 13:51:11.19 ID:aBAJaO1oM
>>11
ジャイアントって買う価値ある?
ロードとどっちがいいか迷う




15: 名無しさん 2022/05/24(火) 13:51:21.32 ID:sydpi40D0
>>11 
結局エンジン(肉体)次第やぞ 




18: 名無しさん 2022/05/24(火) 13:51:50.41 ID:sydpi40D0
>>14
ジャイアントのロードだってあるやろ




19: 名無しさん 2022/05/24(火) 13:52:12.77 ID:jxj13tZBM
>>18
クロスかロードかの話や




20: 名無しさん 2022/05/24(火) 13:53:39.56 ID:sydpi40D0
>>19
目的による




12: 名無しさん 2022/05/24(火) 13:49:55.18 ID:+hq8cuiaa
FTP100Wも無さそう。。。




13: 名無しさん 2022/05/24(火) 13:50:22.41 ID:QVUEHUL80
ピンディングにするだけでめっちゃ楽になるで




16: 名無しさん 2022/05/24(火) 13:51:26.58 ID:gS8bMT57d
電動のトルクに人力でかなうわけないやろ
どんな高級自転車買っても一緒や




17: 名無しさん 2022/05/24(火) 13:51:33.32 ID:++XJiFZP0
電動キックボード→電車→電動キックボード
これが基本になるからな




21: 名無しさん 2022/05/24(火) 13:54:35.98 ID:DpU9coUD0
マジでもっと足鍛えなきゃなぁ




22: 名無しさん 2022/05/24(火) 13:55:27.18 ID:PZMq2wDK0
普通ジャイアントよりTrekだよね😅




23: 名無しさん 2022/05/24(火) 13:56:35.61 ID:+hq8cuiaa
電アシMTBでヒルクライムのメッカでロードぶち抜いて遊んでたら電アシと気づかないでロード勢が死んだ目してた




25: 名無しさん 2022/05/24(火) 13:58:10.10 ID:GWwGzqpLa
>>23
わざわざ後ろ振り返って顔見たんか🤔




27: 名無しさん 2022/05/24(火) 13:59:40.20 ID:+hq8cuiaa
>>25
ヒルクライムなんて時速10キロぐらいだから並んだときにわかる




24: 名無しさん 2022/05/24(火) 13:57:13.22 ID:VEiAZ375d
電動キックボードって傾斜20度ぐらいが限界じゃなかったか?
どんな機種に負けたんや?




28: 名無しさん 2022/05/24(火) 14:00:04.40 ID:DpU9coUD0
>>24
分からんナンバープレートついてたのは覚えてる




29: 名無しさん 2022/05/24(火) 14:00:34.17 ID:VEiAZ375d
>>28
大きさはどうや?




30: 名無しさん 2022/05/24(火) 14:01:54.52 ID:DpU9coUD0
>>29
大きさは分からんけどタイヤが車みたいな太太頑丈そうなやつだったのは覚えてる




26: 名無しさん 2022/05/24(火) 13:59:37.82 ID:YZMGppvj0
電アシも登り早いよな




31: 名無しさん 2022/05/24(火) 14:03:33.27 ID:gS8bMT57d
普通の坂の途中で10mくらい超激坂になってるとこがあって
そこを登ろうとすると自転車ぶっ壊れるわ
あれ勾配どんくらいあるんやろ




32: 名無しさん 2022/05/24(火) 14:03:39.84 ID:DpU9coUD0
170kmくらい走ってて疲れがあったのはあるかもしれんけどそれでも負けるのは悲しい




33: 名無しさん 2022/05/24(火) 14:04:43.52 ID:ONKuAHuH0
エンジンが悪いんだろ
もっと心肺機能と脚力鍛えたらスーパーカーにだって負けんわ




34: 名無しさん 2022/05/24(火) 14:06:16.84 ID:ycAFnUak0
プロのクライマーがアシスト自転車に負けるらしいな




引用https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653367597/