1: 名無しさん 2021/12/18(土) 16:40:18.10 0
2: 名無しさん 2021/12/18(土) 17:33:36.08 0
運転免許もってないんだな、、
自転車も免許制にするべき
自転車も免許制にするべき
3: 名無しさん 2021/12/18(土) 17:57:32.61 0
こういう道って自転車はどうしたらいいの?
26: 名無しさん 2021/12/19(日) 00:26:49.83 0
>>3
降りて歩道を押す
降りて歩道を押す
5: 名無しさん 2021/12/18(土) 18:17:13.03 0
左折レーンだからチャリは左折するだろうと思って行ったのかトラック
6: 名無しさん 2021/12/18(土) 18:23:28.01 0
左折専用レーンかー
7: 名無しさん 2021/12/18(土) 18:33:34.88 0
邪魔だよなぁ
10: 名無しさん 2021/12/18(土) 18:38:23.27 0
トラックの運ちゃんよく気づいたな
12: 名無しさん 2021/12/18(土) 18:39:23.24 0
トラックだからミラー多くて気付けた
普通車のミラーでは完全にタヒ角
普通車のミラーでは完全にタヒ角
13: 名無しさん 2021/12/18(土) 18:42:05.53 0
チャリにイキって乗ってるとこういう場面は割とある
昔の俺よくタヒななかったなと思う
昔の俺よくタヒななかったなと思う
15: 名無しさん 2021/12/18(土) 18:44:07.72 0
たまにこういうの見ると車乗るの怖過ぎんだがお前らよく乗ってられるな
18: 名無しさん 2021/12/18(土) 18:46:06.89 0
>>15
毎日乗ってるが
保険があるから対して怖くないよ
自転車轢いても俺は1ミリも痛い思いはしないし
むしろよく生身で自転車乗れるなと感心する
毎日乗ってるが
保険があるから対して怖くないよ
自転車轢いても俺は1ミリも痛い思いはしないし
むしろよく生身で自転車乗れるなと感心する
19: 名無しさん 2021/12/18(土) 18:56:20.41 0
>>18
チャリも怖えからバスと電車だわ
自分で運転とか無理
チャリも怖えからバスと電車だわ
自分で運転とか無理
32: 名無しさん 2021/12/19(日) 02:04:56.95 0
>>15
乗ることは辞めていないが
自分で運転することは35歳で辞めたわ
現代においてリスクが大き過ぎる
乗ることは辞めていないが
自分で運転することは35歳で辞めたわ
現代においてリスクが大き過ぎる
16: 名無しさん 2021/12/18(土) 18:44:50.51 0
こういうのを「ツールドフランサ―」って蔑称で呼ぶの
フランスのツール主催者が神経とがらせてるらしいね
フランスのツール主催者が神経とがらせてるらしいね
20: 名無しさん 2021/12/18(土) 18:59:41.10 0
バスや電車も放火したりナイフ振り回すやついるから危険すぎるわ
家から出ないことだな
家から出ないことだな
21: 名無しさん 2021/12/18(土) 19:03:25.16 0
やはり引きこもり最強か
22: 名無しさん 2021/12/18(土) 23:41:28.53 0
左折専用レーンか…
24: 名無しさん 2021/12/19(日) 00:19:49.82 0
チャリは左折専用レーンであろうが
一番左から直進しなければならない
この糞トラックの運転手は交差点なんて最も注意しなきゃいけない場所だってわかってないのかな?
一番左から直進しなければならない
この糞トラックの運転手は交差点なんて最も注意しなきゃいけない場所だってわかってないのかな?
25: 名無しさん 2021/12/19(日) 00:25:24.61 0
こんな走り方してるような奴だからもうすでに事故ってこの世にはいないかもしれないな
27: 名無しさん 2021/12/19(日) 00:39:40.73 0
俺も左折する直前に左からチャリがすり抜けて直進してったことあるわ
28: 名無しさん 2021/12/19(日) 00:47:26.37 0
これはチャリが問題外だけどまともなチャリ乗りはウインカー見てるから早めに出してね
31: 名無しさん 2021/12/19(日) 01:46:46.52 0
昔バイク乗ってたときは
ウインカー出るはるか前から
車がとう動くか読めた
ウインカー出るはるか前から
車がとう動くか読めた
引用https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1639813218/
コメント
コメント一覧 (33)
飛び出すアホのために精神と保険点数削るの勿体ねぇよな
byby_bicycle007
が
しました
後方から追いついて交差点内でハンドルを左に切ってるんだよなぁ。
前方に走る自転車を認識していながらやったのならとても悪質だと思う。
byby_bicycle007
が
しました
byby_bicycle007
が
しました
byby_bicycle007
が
しました
byby_bicycle007
が
しました
トラックの運ちゃんもマナー悪いし
少しでも批判的なコメントかいたらすぐに消されるし
どうなってんだよ教えは!
byby_bicycle007
が
しました
byby_bicycle007
が
しました
byby_bicycle007
が
しました
byby_bicycle007
が
しました
自衛するしかないんだろうな(こういう場合、ロードが先行するんじゃなくトラックを先に行かせて距離をとって様子見する)。
理屈抜きでケガだけはさけたいわ。
byby_bicycle007
が
しました
強いて言えば「周囲のクルマは常に自分を殺そうとしている」という覚悟が不足していた
byby_bicycle007
が
しました
byby_bicycle007
が
しました
byby_bicycle007
が
しました
byby_bicycle007
が
しました
気になって、ストリートビューで見たけど
交差点の構造何ら変わってなくて危険なまんま。
警察も行政も何ぁ~んにもしないんだね。
きっと、安全運転しないドライバーの責任って事にするんだろうけど
きっと身内や有名人が事故に遭って大騒ぎにならないと何もしないんだろうね。
byby_bicycle007
が
しました
・進行方向別通行区分は↑の例外事由にならない
ちなみに東京都と埼玉県の公安協会が免許保有者にアンケート採ったところ、これの認知度は絶望的に低かった
byby_bicycle007
が
しました
→無し
トラック側の違反
→安全運転義務違反
→徐行義務違反
トラック側に擁護のしようがないな
byby_bicycle007
が
しました
いくら自転車が正しいって言ったってひかれたら死ぬし
byby_bicycle007
が
しました
byby_bicycle007
が
しました
10-0でトラックが悪いと結論出てんだよ
byby_bicycle007
が
しました
基本的に上記の様な道は走らないのが鉄則
byby_bicycle007
が
しました
停止線手前の街灯の下まで20m間隔で注意を促す黄色い看板が3枚
効果あるのか? あると本気で思ってるのか?
ちょっと大きな自動車で隠れそうなぐらい低いぞ。
交差点付近だけでも自転車レーンや横断帯描いた方がはるかにマシなんでないかと
byby_bicycle007
が
しました
byby_bicycle007
が
しました