エスケープに最初から付いてた純正ホイール
WH-RS500と交換したらまるで別の自転車乗ってるかのように
漕ぐの楽になったわ
体感で3割くらい体力消耗しなくなった
WH-RS500と交換したらまるで別の自転車乗ってるかのように
漕ぐの楽になったわ
体感で3割くらい体力消耗しなくなった
16: 名無しさん 2022/08/29(月) 16:26:26.99 ID:2be6a1yS
>>9
でも御高いんでしょ?
でも御高いんでしょ?
20: 名無しさん 2022/08/29(月) 16:56:30.99 ID:l1nBCpib
>>16
SHIMANO WH-RS300なんかは、小心者にも購入しやすい価格で、おすすめのホイールになります。


シマノ(SHIMANO) ロードホイール WH-RS300-R リア
10/11S QR:163mm 700C EWHRS300RCB
SHIMANO WH-RS300なんかは、小心者にも購入しやすい価格で、おすすめのホイールになります。
シマノ(SHIMANO) ロードホイール WH-RS300-R リア
10/11S QR:163mm 700C EWHRS300RCB
12: 名無しさん 2022/08/29(月) 15:38:14.05 ID:SDJn0RF/
売れなくなっちまうからなw
13: 名無しさん 2022/08/29(月) 15:49:39.11 ID:3I51cPw7
ハブがダメなんよ
ベアリング開けて見ればわかる
粗悪品だと接触面加工すらしてない
ザラザラ
ベアリング開けて見ればわかる
粗悪品だと接触面加工すらしてない
ザラザラ
14: 名無しさん 2022/08/29(月) 15:55:56.44 ID:jWkNvsmC
ノーマルホイールって重くて漕ぐの疲れるわりに剛性無いから踏んでも進まないのがな
引用https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1661732684/
コメント
コメント一覧 (1)
が、その工賃を考えると安いホイール買えるし、自分で出来るような人ならそもそもそんなホイールのバイク乗ってないか、完全な街乗り用と割り切ってるような気もするな。
byby_bicycle007
が
しました