744: 名無しさん 2022/09/09(金) 18:51:56.72 ID:FFFS/vXq
知り合いが何年か前のモデルのブレインショック搭載XCフルサス乗ってたけど
下りで動きが悪いと不満漏らしてたわ
登りも他のフルサスに比べてほんの少しマシなだけでわざわざ指名買いするほどではないとのこと
最新のはまたちがうのかもしれんけど

てか独自サスユニットを毎年のように改良と称して変えてくるから
メンテ用ストックパーツの数が増える分それぞれの在庫は薄めになりそうだし
買って数年後にオーバーホールお願いしようとしたら
その年度のメンテパーツはもうありません、買い替えお勧めします、みたいなこと普通に言われそう(あくまで想像だけど

ロード用のコラムチューブ内蔵サスのオーバーホール打ち切り、ユニット丸ごと買い替えのみ対応
なんてことをスペシャは最近やらかしてるしね…




745: 名無しさん 2022/09/09(金) 19:12:20.66 ID:PjyGDY+D
スペシャのロードといえば自社のホイールの欠陥が判明して急にクリンチャー最強みたいなこと言い出したのも最近あったな笑
あのメーカーの言うことは話半分ぐらいで聞いた方がいい




747: 名無しさん 2022/09/09(金) 19:37:38.70 ID:tiO+cGXI
今海外で主流のENDUROレースは自走で登って下りを競う形式なので
前後トラベル150mm以上のストロークたっぷりのフルサスバイクでもペダリングロスをかなり抑えるようにどれも設計されてる
そんなの気にするよりも下りで楽しく走れるバイクかどうかを気にして買うほうが
断然幸せになれる




748: 名無しさん 2022/09/09(金) 19:50:16.84 ID:t9QdifcN
スペシャライズドのBrainはリアショックのマウントの仕方がメーカー独自の特殊品なので別の物との交換はできない。
↓画像の○で囲んでいる分岐の部分が一体。
no title


Brainを使われていないものに関しては、リアショックが交換できるようになっている。
↓画像の○で囲んでいる部分。リアショックと分岐部分が別体になっている。
no title


Trekのスーパーキャリバーのリアショックも専用品で別の物に変更は不可能。
因みにFOXの部品等の保管期間は5年で、それを過ぎると廃棄なのでそれ以降は修理不可。

まあ5年も経っていればバイクもフルモデルチェンジするので、それに合わせて買い替えてね、というメーカーの意思だろう。

それが嫌だったり、一度買ったら長く使いたいのであれば、専用品は出来る限り使われていないメーカーのバイク買った方が良いかとは思う。




751: 名無しさん 2022/09/09(金) 21:29:46.33 ID:FZg44pop
>>748
写真ありがとうございます
機能に対応しないだけじゃなくて市販品への交換自体が不可なんですね

5年毎に買い替える程お大尽じゃないし、メンテは自分でやっていきたいのでスペシャやトレック
みたいな大手は避けた方が良さそうですね

それ以外のメーカーで検討してみます




749: 名無しさん 2022/09/09(金) 19:58:21.31 ID:SENJSyCz
サンタクルーズはマジでいいよ値段がアレなことを除けばね
というわけでワイはサルサとニュークプルーフとバンシー




750: 名無しさん 2022/09/09(金) 20:30:28.77 ID:lVl0n0mc
サルサもユーザーフレンドリーでいいね
https://www.salsacycles.com/bikes/2021_blackthorn_carbon_x01_eagle
FRAME SPECS欄にベアリング型番その他きちんと載せてるし
スルーアクスルをリアエンド側ピボット軸と共用するSPLIT PIVOTは構造的にピボット部の剛性が高くなるので
こじれなどによるベアリングの傷みが抑えられて長持ちする




753: 名無しさん 2022/09/10(土) 05:28:37.05 ID:yKS/Dl3y
コ口ナの影響での値上げプラス円安でスポーツバイクはどれも数年前の2倍近くになってるからな
フルサスMTBだと最低30万出して
ちゃんとした現行規格使ったアルミフレームで
サスフォークとリアショックはまともな動きをするギリギリ最低限の廉価グレードのがついてくるのが買える
これ以下はいろいろとクォリティ落ちまくってて長く使うには向かず
コスパがむしろ悪くなると思った方がいい
カーボンフレームでまともなサスがついたのになると最低50万は必要




754: 名無しさん 2022/09/10(土) 23:02:19.76 ID:yKS/Dl3y
アサートンのフルサスって、普通のホルストリンクかと思ってたら
BB上部のメインピボット部がDWリンクの一種といえる極短リンク2つで構成されてるミックス構造なんだな
https://www.pinkbike.com/video/552830/
ピボットが多い分メンテ大変だろうだけど動きめちゃくちゃ良さそう
3Dプリントチタンラグによるオーダーメイドに近いカスタムジオメトリができるカーボンバイクってだけんじゃなかったんだな
フレーム単体60万くらいか…ある意味安いなw




755: 名無しさん 2022/09/10(土) 23:13:29.10 ID:kt39cP6t
>>754
DWリンクの進化系DW6





男性トラックスーツ スペシャライズド フード付きジャケットカジュアルアウトドアダブルジッパーコットンカーディガンパーカーとスポーツパンツ
引用https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1655453315/