85: 名無しさん 2022/04/07(木) 21:05:56.87 ID:x0Bp0Tkw
よく完成車に付いている KENDA クエスト タイヤ自体が悪いんじゃなくて
タイヤに切ってあるパターンがまずいんだなと思う 雨は激しくドロを巻き上げるし
雪氷路面では全く効かないと言う不思議なタイヤだ
同じ KENDA タイヤのクロスバイク用でも最近買った38 C のやつは綺麗なパターンが切られていて
パセラブラックスの溝切過ぎよりは はるかに良くて良いタイヤだということもある
そのタイヤが何という名前なのか気になって 今見に行ったけど名前が確認できないという残念な話でもある




87: 名無しさん 2022/04/08(金) 00:46:46.71 ID:jd3vIder
>>85
no title

この外に繋がってない溝意味あるのか?
https://amzn.to/3SPpgrG 




88: 名無しさん 2022/04/08(金) 01:30:15.17 ID:Dk/VgVZ8
>>87
排水のためじゃなくて角を使ってアスファルトを掴むことでトラクションを得るためにある。
消しゴムの角を使いたいのと同じ。




89: 名無しさん 2022/04/08(金) 01:38:43.76 ID:Q4rxKhn2
>>87
これは旧タイプのケンダクエスト本当にダメパターン
泥だけ引っ張り上げて雪氷路面では全く効かない




86: 名無しさん 2022/04/07(木) 22:21:42.48 ID:x0Bp0Tkw
そこで記憶をたどってみるとその名前の見つからないタイヤ
KENDA クエストではないかとクエストの新型で
パターンがシュワルベマラソンみたいになっている
やっぱりタイヤに切ってある溝って大事だなっていう話にもなってくるし
スリックタイヤで卓球もバレーボールも陸上競技も ありえないわけだから
綺麗な溝は切ってくれよと思うんだよな






créer(クレエ) 自転車カバー 防水 厚手 2022年  


  

ブリヂストン(BRIDGESTONE) 空気入れ スマートポンプ 英式バルブ専用 PM-501 SG規格 自転車 

 

BOSIWO 自転車 ライト 大容量2600mAh 1000ルーメン USB充電式 LEDヘッドライト



引用https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1648217070/