チューブなんすけど18-28と28-31だとどっちがいいんすかね?前者のが軽いし、後者だと噛みそうだし。皆さんどのサイズ入れてます?
219: 名無しさん 2022/04/18(月) 21:55:26.81 ID:R9grvnpP
>>218
タイヤの太さもわからずどっちとか言えるかよ
タイヤの太さもわからずどっちとか言えるかよ
221: 名無しさん 2022/04/18(月) 22:07:30.32 ID:0iapP1h2
>>219
見てわからないか
28c
見てわからないか
28c
222: 名無しさん 2022/04/18(月) 22:10:56.22 ID:F1ZtzXrJ
>>218
噛みそうなのも前者じゃない?噛むのは慎重に作業するとして耐パンク、軽量の優先優先順位で決めるといいよ。ただ同一メーカー比較ね。メーカー変わると厚みが違う。
噛みそうなのも前者じゃない?噛むのは慎重に作業するとして耐パンク、軽量の優先優先順位で決めるといいよ。ただ同一メーカー比較ね。メーカー変わると厚みが違う。
220: 名無しさん 2022/04/18(月) 21:57:31.41 ID:2XCoQo0x
シュワルベ28-45のやつは28cで使うにはちょっと長めで折り目ができそうで気を使った
223: 名無しさん 2022/04/18(月) 22:35:17.18 ID:YinTf+kV
気に入った銘柄があるなら仕方ないけど、28cがサイズの境目に来ないように選ぶのも手
25~32cとか
25~32cとか
226: 名無しさん 2022/04/19(火) 06:12:52.89 ID:zKa3sY6f
メトロは28cでも実測25cくらい細い
227: 名無しさん 2022/04/19(火) 10:42:09.53 ID:NTbjlCfv
僕は32cあたりの太さを狙って35cメトロを愛用。
https://amzn.to/3dM3h6b
https://amzn.to/3dM3h6b
引用https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1648217070/
コメント
コメント一覧 (2)
太いほうだろうと蚊刺しパンクはどのみち防げないし、摩耗によるパンクも空気圧管理さえしっかりしてれば普通はタイヤ交換まで何位も問題なく持つ。
MTBにスリック履かせるときなんかは規定よりさらに1サイズ下のチューブ入れたりもする。
何なら26インチに24インチを入れる猛者までいる。
byby_bicycle007
が
しました
自分だったら細い方選ぶ
byby_bicycle007
が
しました