長い大容量サドルバッグはやはり揺れやすいのか?
シートポストの取り付けベルトが2段になってるやつはまだマシなのかな
シートポストの取り付けベルトが2段になってるやつはまだマシなのかな
125: 名無しさん 2021/08/23(月) 13:44:57.64 ID:pzlJR1i3
>>123
サドルバッグが揺れるってのはバッグと自転車の固定が甘いパターンと
中の荷物がしっかり詰められてないからバッグが1つの固まりになってないパターンがある
シートポストへの2段留めは1つ目の対策としては効果あるけど2つ目には意味ない
自転車とバッグ同士は揺れなくなってもバッグがしっかり固められてないなら結局揺れる
両方とも防いで初めて揺れなくなる
サドルバッグが揺れるってのはバッグと自転車の固定が甘いパターンと
中の荷物がしっかり詰められてないからバッグが1つの固まりになってないパターンがある
シートポストへの2段留めは1つ目の対策としては効果あるけど2つ目には意味ない
自転車とバッグ同士は揺れなくなってもバッグがしっかり固められてないなら結局揺れる
両方とも防いで初めて揺れなくなる
131: 名無しさん 2021/08/26(木) 15:02:55.37 ID:yIztnwYe
>>125
俺の中華サドルバッグはキツキツに締めても振れるわ…
インスタとかでツアラーの人がカバーと本体の分離型(?)のをよく使ってるけど
あれは防水が第一目的で使い勝手はやはり悪いのかな?
俺の中華サドルバッグはキツキツに締めても振れるわ…
インスタとかでツアラーの人がカバーと本体の分離型(?)のをよく使ってるけど
あれは防水が第一目的で使い勝手はやはり悪いのかな?
133: 名無しさん 2021/08/26(木) 15:29:57.10 ID:Y8S7M0O7
>>131
中のスタッフサック取り出すor突っ込むだけだから使い勝手はいいよ
ツーキャン時の話ね
中のスタッフサック取り出すor突っ込むだけだから使い勝手はいいよ
ツーキャン時の話ね
124: 名無しさん 2021/08/23(月) 13:38:17.56 ID:FtOIKeFL
バイクの挙動が気になるならトレランザックの方が…
それかフロントバッグ
それかフロントバッグ
126: 名無しさん 2021/08/23(月) 13:51:51.60 ID:NqSDgg5J
まずサドルバッグを毎回きっちり締めこむバイクパッキングとして使えるのか、便利な鞄として雑に使うのかで話が変わってくるからなあ
後者ならスタビライザー追加しちゃったほうがはやい
https://amzn.to/3e0eNee
後者ならスタビライザー追加しちゃったほうがはやい
https://amzn.to/3e0eNee
132: 名無しさん 2021/08/26(木) 15:05:47.36 ID:qSJawwtG
引用https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1664688107/l50
コメント
コメント一覧 (2)
世界一周を達成した自転車が完全な形で何台か展示されていて、
当然ながら当時の荷物がガン積みされているから積載方法が参考になったわ。
前後の車輪の側面にザックを固定するための専用形状のステーがあるとかね。
byby_bicycle007
が
しました
byby_bicycle007
が
しました