
1: 名無しさん 2022/10/05(水) 23:50:45.063 ID:8BOEPEkM0
コスパ最高のブランドどこ?
2: 名無しさん 2022/10/05(水) 23:51:23.062 ID:OnrGztQq0
一番安いヤツ
3: 名無しさん 2022/10/05(水) 23:52:26.345 ID:oMGpgbEz0
ジャイアントのエスケープ買っとけ
7: 名無しさん 2022/10/05(水) 23:54:57.998 ID:8BOEPEkM0
>>2
安過ぎるのはすぐ壊れそうだから微妙だな
>>3
調べてくる
安過ぎるのはすぐ壊れそうだから微妙だな
>>3
調べてくる
4: 名無しさん 2022/10/05(水) 23:53:19.428 ID:RlvF+MGI0
一駅分程度なら何でも良いじゃん
アサヒとかで適当なの買っとけ
アサヒとかで適当なの買っとけ
5: 名無しさん 2022/10/05(水) 23:53:51.702 ID:8BOEPEkM0
GIANTってクロスバイクよく見るけどどうなの?あり?
6: 名無しさん 2022/10/05(水) 23:54:22.808 ID:Rniekz7s0
原付
8: 名無しさん 2022/10/05(水) 23:55:53.781 ID:QUd5I21V0
escape RX2に乗ってる
コスパがいいかはよく分からん
GIANT ( ジャイアント ) クロスバイク ESCAPE RX 2 DISC ( エスケープ RX2 ディスク ) サファイア 555/L(適正身長目安190cm前後)
コスパがいいかはよく分からん
GIANT ( ジャイアント ) クロスバイク ESCAPE RX 2 DISC ( エスケープ RX2 ディスク ) サファイア 555/L(適正身長目安190cm前後)

9: 名無しさん 2022/10/05(水) 23:57:54.527 ID:p9ofszi60
ホムセンで一番安いやつ
ちゃんとしたブランドならメリダで十二分
ちゃんとしたブランドならメリダで十二分
10: 名無しさん 2022/10/05(水) 23:58:28.039 ID:8BOEPEkM0
ジャイアントのエスケープ確かに良さそうだね
同じくらいの価格帯で他のオススメある?
同じくらいの価格帯で他のオススメある?
11: 名無しさん 2022/10/05(水) 23:59:36.575 ID:PuiXV5K+0
今年コーダーブルームのレールアクティブを買った
なんか後輪がぐらぐらする
友人のエスケープはそんな事なかった
KHODAABLOOM ( コーダーブルーム ) クロスバイク RAIL ACTIVE ( レイル アクティブ ) Y's Road限定モデルブラック 440(適応身長165~180cm前後)【お得なスポーツバイクデビュー応援セット】
なんか後輪がぐらぐらする
友人のエスケープはそんな事なかった
KHODAABLOOM ( コーダーブルーム ) クロスバイク RAIL ACTIVE ( レイル アクティブ ) Y's Road限定モデルブラック 440(適応身長165~180cm前後)【お得なスポーツバイクデビュー応援セット】

12: 名無しさん 2022/10/06(木) 00:01:27.670 ID:m/7U0fCMa
ジャイアントけっこうパクられるぞ
13: 名無しさん 2022/10/06(木) 00:04:05.291 ID:4sTeDWpk0
トレックいいぞ
14: 名無しさん 2022/10/06(木) 00:07:29.676 ID:X6g3n3rj0
金を+aでいくら出せるかによる
引用https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1664981445/
コメント
コメント一覧 (7)
地元で検索してみたら一駅5キロだった
5キロを毎日往復するとなると安くてもロードほしいわ
でも学生のころは通学でママチャリ乗ってそれくらい往復してたし、なんでもいいっちゃいい
大人で実用目的なら原付き買えって気もするし
byby_bicycle007
が
しました
歩道は絶対走れんし(全部駄目なんだけどそういう問題じゃなく)。
28C~32Cタイヤ履いたエントリーモデルのクロスバイク買って前かご付けるのが一番楽い。
byby_bicycle007
が
しました
往復5kmくらいなら平気で走れる。
片道5kmとなると昼食などで即往復となるとしんどいが、通勤みたいに時間が空いてるなら大丈夫だと思う。
20km以上一気に移動しようとするとかなり疲労するから30分以上休みたくなる。
そんな感じで距離に寄って疲労度が変わってくるから日常の走行距離によって自転車の車種を選ぶのがいいと思う。
byby_bicycle007
が
しました
クロスでも良いと思うけどね。
byby_bicycle007
が
しました
byby_bicycle007
が
しました
聖書にも載ってる
byby_bicycle007
が
しました
…ってケースじゃないでしょうかこれ。
距離は正確にはわからないけどママチャリでも十分だと思いますし。
動力性能そこまで重要ではないと感じますね。
byby_bicycle007
が
しました